以前、エコーアルバム (赤ちゃんへのメッセージ)に書く内容をざっくりアイデアだけ箇条書きにして書きましたが、内容を見直して構成を以下にまとめてみましたニコニコ英語はこちら

 

手作りエコーアルバムはこちらを購入

 

表紙題名:赤ちゃんの成長アルバム

p.1 はじめに 〜赤ちゃんへのメッセージ〜 例:これはあなたが生まれた時の物語。あなたは優しくて、好奇心があって、頭が良くて面白い人になってきた。私たちの人生に沢山の光を与えてくれた。私たちにとって初めての奇跡だった。私たちを選んでくれてありがとう。これだけは知っておいて、私たちはどこにいてもあなたを常に愛して支えている。お誕生日おめでとう。(赤ちゃんの写真付き)

p.2 目次

p.3 あなたが生まれる前のこと(以下)

  • 両親について
    • 赤ちゃんが生まれた時の年齢
    • 馴れ初め、どこで恋をしてどう過ごしたか、どこでプロポーズをしたか、結婚を決めた理由、結婚式の場所、(両親の結婚式の写真付き)、家族のこと
    • 妊娠前、妊娠後のママの体重、血液型、アレルギー(アトピーが改善したことなど)
  • 赤ちゃんについて
    • 予定日と出産日
    • 出生児の体重、身長
    • 生まれた場所(病院名、市名、国名)、出生時間、陣痛時間、週数
  • 妊娠が発覚した時
    • 妊娠検査薬を使った時(待ちきれずフライングしてみたけど陰性で赤ちゃんはまだ来ないのかと思った)
    • 最初に妊娠が発覚した場所はお家でパパは便座に座って結果を待っていたよ爆  笑
    • 妊娠が分かった時のリアクション(嬉しすぎて信じられなかった)妊娠が発覚した時の写真付きと年齢、2018年終わり頃
    • その日はこれから妊娠で食べれなくなる最後のサーモン丼を食べてお祝いクラッカー
  • 産婦人科での初診
    • 産婦人科での記録、待合室での気持ち、妊娠が確定した時のリアクション、日時
    • 初めての心拍確認
  • 妊娠初期とつわり
    • つわりの症状と期間
    • 吐きづわり、一日中眠かった(妊娠中期は少し楽)
    • パパが仕事でいない間、パパのチョコレートの分も1日で食べるくらい甘いものが無料食べたくなった
  • 3Dエコー
    • 写真と心拍確認
    • 性別
    • 大きさ(頭や体重、身長など)
  • 胎動
    • 初めて胎動を感じた時はどんな感じだったか(胎動の喜びを感じてパパがお腹を触りながらキスをして話しかけていたよ)
    • 胎動が激しくて寝付けなかった時も多々あった
    • 胎動を感じた時に撫でたり、声をかけながらトントン叩き返したりコミュニケーションをとっていたよ(気づいた?)
  • 家族と友人たちへの報告
    • お爺さんお婆さんとひいお爺さん、ひいお婆さんに妊娠報告した時はどんな反応でどこで報告したか
    • 妊娠5ヶ月後に正式に妊娠報告をした
  • 赤ちゃんの名前
    • 名前の由来
    • 名前候補
  • 性別が分かるまで
  • ママが高熱を出した日
    • 気が気でならない程心配したこと
    • 症状
    • パパが体温計を2時間おきに測ってくれた、妊婦さんでも飲める解熱剤でも赤ちゃんが心配で仕方なくかじった
  • 出産する病院
    • 病院選びの見学、メリット、初日無料の食事やベビー用品などの出産祝い、テラス付きの部屋、手厚い看護士、高級ホテルみたいな素敵な部屋で普通に住みたいと思った
  • 出産準備・ベビー用品の準備
    • ママは出産準備リストに細かくうるさかった反面、パパはのんびりマイペースぐぅぐぅ
    • ママはミニマリスト
  • 妊娠中の活動
    • 健康:鍼灸治療、オステオパシー、理学療法
    • 運動:フランス語でマタニティピラティス
    • 多国籍のママ友のネットワーク作りと将来の赤ちゃんのための友達作り
    • ブランケットと洋服を手作りで裁縫にチャレンジ
    • 音楽はクラシック、タンゴとバレエ
  • 食習慣
    • 野菜中心の食事は妊娠前から変化はなかったものの、妊娠前は食べることはなかったハーゲンダッツやチョコレート等の甘い物やKFCのフライドチキンやナスとパルメザンチーズのオーブン焼き、クリームドスピナッチ等の脂っこいものをよく食べていたこと
    • ママは食後に食べすぎで常に罪悪感に思っていたこと
    • パパは体重が減り続けた
  • パパがしてくれてママが嬉しかったこと
    • パパもお寿司などの生物を一緒に我慢してくれたこと
    • ベビー服、マットやボールを洗ってくれたこと
    • 鳩の糞掃除、トイレ掃除をしてくれたこと
    • ママがつわり中に毎日つわり食を作ってくれたこと
  • 妊娠中のお腹の経過
    • 週数、お腹の写真、エコー写真や動画、赤ちゃんの大きさ等
  • マタニティフォト
  • 新生児の写真
  • 赤ちゃんへの思いと思い出
    • ママとパパから赤ちゃんへの思い(例. 生まれてきて本当にありがとう。ママはいつでもどんな時でも大好きです。どうか元気いっぱいに育ってね等)、赤ちゃんが生まれる前の楽しい思い出
    • 赤ちゃんの将来に対する想い(例. 大きくなったらたくさん遊んでお話ししようね等)
    • 最初にもらった贈り物
  • お爺さんお婆さんからのメッセージ
 
▼参考リンク
私も参考にしたおすすめのエコーアルバムはこちら