私の性格は何か本格的に始めると周りが見えなくなるほど入り込んでどんどん進んでしまうニヤニヤ

そして物事は新たなことを始めると新たな問題も出てくる。例えば今回妊娠したことが判明し、これから報告とか物事をどううまく進めていくかだったり滝汗

 

具体的に言うと、両親や友人、義両親にも今回妊娠したことはまだ伝えていない。前回初めて妊娠した時の報告と流産したことは自分の実両親と数人の友人にしか伝えておらず、それどころか一番お世話になっている義両親には以前妊娠したことも流産したことも事情があって伝えていない。理由は、伝えたところで自分の気持ちを理解してもらえないし話したところで問題解決するどころか不快な気持ちになる不安があるから。ゲッソリ

 

本当は自分が相手にそんな期待をしなければ良い話なのだけど、流産した後はショックが大きくそんな余裕は当時はなかった。だから今考えているのは、毎週末食事を一緒にする義両親に先に今回妊娠したことを伝え、実はこれが二回目の妊娠で最初の妊娠は流産したことを報告しようと思う。義母がいつも作ってくれるサラダとかも食べれないしね。義両親に伝えたいことを整理すると以下のとおり。

▶︎妊娠中に食べれない食事はこちら

  • 妊娠したこと
  • 流産したこと(当時の状況を伝えるべき?)
  • 過去流産したことにより今回の妊娠や習慣、子供に対してとても敏感になってること
  • つわりで不眠や眠気で睡眠バランスが不規則なこと(月一回別荘で週末を共にするため理解してほしい)
  • 義母は麻酔で陣痛や帝王切開したので出産の痛みもなかったせいか、自分の経験をもとに「あれはウソ。全員に痛みがないから大丈夫」とこちらが苦しんでいるときに平気で言ったりするので状況を理解して言葉を謹んでほしい
  • 欲を言えば感情的共感をしてほしい(反発ばかりしないでほしい)

義両親はとても良い人たちなのですが、物理学者ということもあって論理的に物事の理解はできるけど、感情的な部分の理解や共感ができないからたまに辛い笑い泣きだから元々自我が強い私は亭主関白の義父と似ている部分があって言い争うとぶつかるのが分かっているので私は義父の討論にはあまり口出ししないようにしているもぐもぐ

 

結局何が言いたいのかというと、義両親、実両親にどのタイミングで報告しどこまで話すべきかはてなマークみなさんはいつどう伝えていますか?実の両親ですら大変なのにさらに頻繁に会う義両親にどう伝えるのがベストか悩む叫び特にうちの家族は少しクセがあるのでさらに不安ガーン

▶︎以前妊娠した際に実両親に伝えた時の話はこちら

 

私が思うに、先に毎週食事する義両親に安定期前であったとしても食事中とかに伝えて、実両親にはよくアメリカでやるようなクリスマスプレゼントとして年末に帰国した時に妊娠検査薬を包装して両親に開封してもらう形でプレゼントしようかなニコニコラブラブ