こんにちは。(^^) 

Hello.

  本文 Body Text 

弟から、レトルトカレーの差し入れです。(^^)

My brother gave me a retort curry.

石川県発祥の「ゴーゴーカレー」です。

"Go Go Curry" originated in Ishikawa Prefecture.

2袋、あります。(^^)

There are 2 bags.

ご飯は、秋田県産のあきたこまちにしました。

For the rice, I chose Akitakomachi rice from Akita Prefecture.

実は、炊飯器には、ご飯を「カレーモード」で炊く機能があります。

Actually, rice cookers have a function to cook rice in "curry mode".

水は、通常より、ちょっと少なめに入れますよ。

Add a little less water than usual.

このように、お好み炊きで、「カレー」を選択しました。

In this way, I chose ''curry'' based on my preferred cooking method.

ご飯が炊き上がりましたよ。(^^)

The rice is cooked.

私は、湯煎することを選びました。

I chose to boil it in hot water.

さあ、食べましょう!

Let's eat !

・・・うん、カレーは濃厚な味わいで、スパイスがよく効いています。

...Yes, the curry has a rich flavor and the spices work well.

ご飯も、口の中でパラパラとほぐれ、実にカレーとよく合っていますね。(^^)

The rice also fell apart in my mouth and went really well with the curry.

完食。

Finished meal.

とても美味しく、いただきましたよ。(^o^)

It was very delicious and I enjoyed it.

 

弟よ、美味しいレトルトカレーを、ありがとう! (^o^)/

Thank you, little brother, for the delicious retort curry !

 

バックナンバーは、こちらです。

The back number is here.

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10

11 12 13 14 15 16 16.5 17 18 19 20

21 22 23 24 24.5 25 26 27 28 29 30

31 32 33 34 35 35.5 36 37 38 39 40

41 42 43 44 45 46 47 48 48.5 49 50

51 52 53 54 54.5 55 56 57 58 59 60

61 62 63 64 65 65.5 66 67 68 69 70

71 72 72.5 73 74 75 76 77 78 79 80

81 82 82.5 83 84 

85 86 86.5 87 88 88.5 89 90

91 92 92.5 93 94 95

96 97 97.5 98 99 100

101 102 103 104 104.5 105

106 107 108 109 109.5 110

111 112 112.5 113 114 115 115.5

116 117 118 119 120 120.5

121 121.5 121.75 122 123

123.25 123.5 123.75 124 125

125.5 126 127 127.5

128 129 129.5 130 130.5

131 132 132.5 133 133.6 133.75 134 135

136 137 138 139 139.5 140

141 141.5 141.75 142 143 143.5 144 145

146 147 147.5

 

それでは、また。

See you again.

木蓮😺

MagnoliaMintaka

 

  あとがき Postscript 

 

☆コメントは承認制ですが、お気軽に、どうぞ。(^^)

* Comments are very welcome, I let it pass mostly.

★フェイスブックのリンクをたどって、このブログ記事を読んでくださる外国人の方々のために、英訳を掲載しています。
* I follow the Facebook link and post an English translation for foreigners reading this blog article.

 

☆彡 私のインスタグラムは、こちらです。(^^)

↓ Click here (or tap) for my Instagram.

☆彡 私のツイッターは、こちらです。(^^)

↓ Click here (or tap) for my Twitter.
@magnoliamintaka

☆彡 私のスレッズは、こちらです。(^^)

↓ Click here (or tap) for my Threads.

 @magnoliamintaka

 

インスタグラムやツイッター、スレッズでは、ブログ記事の掲載よりも先に、写真をアップしていることがあります。

On Instagram, Twitter, and Threads, I sometimes upload photos before posting blog articles.

どうぞ、お見逃しなく!\(^o^)/

Please do not miss it !

多摩地区から、ぬい撮りを発信!

下のバナーを

クリック(またはタップ)していただけると

とても嬉しいです。(^o^)

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 多摩地区情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

最後まで、読んでいただき、

誠にありがとうございます。m(_ _)m