こんにちは。チャンプです。

 

   人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

   ポチしてくれると嬉しいです。

 

(2022年5月リニューアル)

 

 

 

猫とお出かけ用 食事ができるところ一覧です。

 

 

暑さに弱い猫は

夏にはあまり出歩きません。

そういう時にこそ いざという時の休憩できるポイントを

意識しておくのは大事なことなので

まとめました。

 

覚書程度にちょっとしか書いてない記事もあります。

テラスも入れているので 気温 状況次第で

テイクアウトだけにしといたほうが良い場合もあります。

 

順次追加

 

◎は夏に嬉しい室内です。

△は日陰で 過ごしやすい

 

ペット可かどうかは始終変わりますので

その時々で確認を。

 

抜け毛対策をしっかりするなど

マナーを守ってくださいね。

 

飼い主のマナーによって

ペット禁止にしてしまう店が

とても多いのです。

 

一般客のいる室内では

キャリーから出さない。

服を着せて抜け毛対策。

テーブルや椅子にキャリーバッグに入れずにあげない。

キャンキャン鳴かせない

(この声を気にする店主多いです)

 

ペット専用店でも テーブルや椅子に乗せてはいけません。

 

関連

犬猫の熱中症と対策

大阪

猫が行ける大坂の公園・カフェ
△ コシニール
   パラディッソ (テイクアウト )
   レストラン西本
◎ ワンツーヒルズカフェ

 

△ イチリンカフェ 閉店 姉妹店は存続

 

  中之島アールリバーサイドグリルアンドビアガーデン(テラス 屋内可もあり)

 

△ 京阪園芸ガーデナーズ内カフェ (テラス)園内散歩OK

 

  パシモンカフェ (テラス)

    

  モーニング グラス コーヒー プラスカフェ (外 Hawaiiのカフェ 大阪に日本初上陸!)

 

  リザダイニング テラスだけど冬は◎ 

 

◎ Farmer's kitchen (テラス 気温により室内可) ガーデンセンター内 、  

 

◎ RJ (ジャズ エコプレッソ)

 

  Tサイト内スターバックス(テラス) 、  

サービスエリア

   休憩は、基本テラスや建物周辺になります

 

中国自動車道

 赤松 

 加西

 

名神

 伊吹  

 大津 名神

 多賀(下り)  、 

 多賀(上り)  、

 

新名神

 甲南  竹炭をまぶした熱々のサーターアンダギーソフトなくなりました。

 土山  

 

北陸自動車道

 賤ヶ岳(下り) 

 賤ヶ岳(上り)

 南条(上り)

 

道の駅

   休憩は、基本テラスや建物周辺になります

 

あいとうマーガレットステーション  (2016年)  (2015年)

 ムラサキ(隣のテラス)うどん・そば

あいの土山 

◎ アグリの郷栗東

浅井三姉妹の郷 1、  、  3

近江母の郷  (隣のツリーハウス付近散歩) 、  (さくら公園散歩)

お茶の京都 みなみやましろ村 

かもしか荘 (外 テーブル有)

グリーンプラザ からすま (テラス)  、  

渓流の里1、 、  3、  

◎ 湖東三山館 あいしょう  、   、   、  やまいもを練りこんだ三山66うどん

△古今伝授のさ里 やまと内 小昼処 かにはさくら(ラーメン 半テラス)  

菰野(こもの)

湖北みずどりステーション  、  、  (外)

こんぜの里 (外テラス)

里の駅 大原 散歩休憩

塩津海道あぢかまの里  、 

○せせらぎの里こうら ピッツェリア ウノ(外テラスと中庭ペット専用テーブル ピザ ドッグ用ピザ有)   2021年 お弁当350円他。 定食はテーブルまで運んでくれます。味は値段相応。

新旭風車村 (散歩メイン)  宿泊施設に変わりました。→STAGEX高島へ

藤樹の里あどがわ (外) 

鳥取自動車道周辺 (清流茶屋かわはら、あわくらんど)

福井西山公園

舞鶴とれとれセンター (外テーブル レストラン多)

マキノ追坂峠 (外テーブル) 2021年

△マキノピックランド (外) 1、  

△並木カフェ メタセコイア(マキノピックランド内) マシュマロのアレンジコーヒーが美味しい

         並木を眺められる抜群のロケーション テラス 1

みずどりステーション 、   レストラン水鳥(安く食べれる日本料理)は飼い主が交代で

          夕方の食材値引きがお勧め

若狭おばま 鯖サンドが滅茶旨  6/7掲載予定

滋賀

近江八幡

◎しあわせ園 スムージー ピザ ランチ  、  

 

大津

 ガストロノーム (テラス)フレンチ、ベーカリー併設、敷地内にカフェ

      人気なのでなかなか入れません、パンは美味しいのでお持ち帰りという手も

 喫茶去 (テラス)

 なぎさのテラス (外テラス)

 びわ湖大津館 (テラス)

ヴュルツブルク (広い屋根のテラス 待ち時間があるので予約が無難)

 maison de fleurs (外テラス)

Mama&Liki ZAKKA (ドッグカフェ) 閉店しました お料理美味しかったのに

 

草津

 サンデイズ ベイク リバーガーデン 外 ピッツェリア、トラットリア、カフェ

いちご農園カフェ STRAWBERRY FACTORY(広いテラス)サンドイッチ ピザその他いろいろ

 カイマナリオ (テラス ソファベンチ)草津川跡地公園 ai彩ひろば GREEN LOFT THE PARK

 ベジカフェ | 道の駅草津 グリーンプラザからすま(テラス)

 ロックベイレストラン(テラス)

NICOLAO (テラス) サンドウィッチ高いけど美味しい、ドリンク 農産物直売所あおばな館

 

甲賀

 甲賀の里忍術村 (外ベンチ)

 成田ふれあい牧場 (外 野菜が安く買える ソフトクリーム)

錦茶屋(日本料理) (要相談)

ハクナマタタ アジア・エスニック料理

Three C (ドッグカフェ)

  信楽

△お茶の洞之園(ほらのえん) ぜんざい 餅各種、佃煮 外テラスでも過ごしやすい

 黒田園の待ち時間に 

大窯  ギャラリーと喫茶

かまーとの森 雑貨がおしゃれ、ランチお勧め

△黒田園 そば(大きなテント内 土日祝限定 かやくご飯、平日 茶そば) 

  人気店なので前もって蕎麦の取り置きを頼んでいないと食べれません

シガラキカフェ コーヒーが美味しい (駅前 室内同伴できるかはその日によって異なるので前もって確認)

 茶のみやぐら (車待機)

◎陶芸の森 大小屋(レストラン内でもテラスでも)  、 

△陶芸の森 UPcafe(アップカフェ)(テラス)

 山田牧場 山田牧場でスイーツ 、  (外)お土産 レストラン BQ

 WITH TEA (外) かき氷(あさみや金時) お茶 スイーツ ランチも少々あり 

   2018年9月  2019年8月

 

高島

STAGEX高島 (外) 

 

多賀

寿命そば (外のベンチ 屋根あり)

 

長浜

カフェ&パブ ロンドン (Cafe&Pub LONDON) 広いテーブル二つ分のテラス

       カレー・紅茶・黒五ソフト・オリジナルスイーツ   風あれば涼しい

 96CAFE(クロカフェ テラス) 記事中写真のみ

さんとく三太郎 鯖寿司 ビワマス寿司 豆乳アイス

十割そば 坊主bar一休 そばがき

渡岸寺庵(どがんじあん) うどん そば 郷土料理

 モンデクール長浜(外 グリーンテラスのテラス席)10~20時

 

東近江

 池田牧場 関連(あいきょうの森) お薦め(ジェラート、牛乳)

      ◎香想庵    、   、   お薦め(田舎定食)

            予約しないと食べれないことも

       香想庵は2019年6月現在 閉店中です。

       再オープンの見込みは まだありません。ジェラートのみの販売です。

ナチュラルキッチンキュレル (テラス)

  ヒトミワイナリー  (テイクアウト)

 

彦根

あすぱらだいすしんがい まとめ記事 (外) 閉鎖されました

◎ 伊沙羅 チョークアート   オムライス、カレー、カルボナーラ、ぜんざい

△ エピスカフェ  (半室内 夜は貸し切りになることが多いので電話確認) 閉店

  (夏の様子) 、 (冬の様子)

◎ カフェ御結 子連れに特化されたカフェですがペットもOK。事前予約が必要です

キャッスルロード   座れるベンチ多数、テイクアウト

 ジュブリルタン (1F 外のみ)

 ポムダムール (外)  、 パン ケーキ ランチ

◎ モクモク (テラス 気候により室内)  (冬)

 

日野

 芭蕉(うどん 個室

      本来ペット可ではないので 一応要相談)

    、   

 

米原

醒ヶ井宿 地蔵川 (外のベンチ)

醒井楼 (外のベンチテーブル)

醒井水の宿駅 (外)

ほっこり (三島池前 外ベンチ)

 

守山

農産物直売所 おうみんち(テイクアウト 外ベンチ

 10時から午前中のみ販売されるお弁当と塩結びが美味しい) 、  

花見2 お弁当の種類増えました。

3か所で別のお弁当を販売。(バイキングで出されるお弁当お薦め)
 

 

Cafe Beans1(冬) (巨大温室のほぼ室内)、

         2(夏)保冷剤必須  閉店しました

W.Boléro(ドゥブルベ ボレロ)ケーキ、クロワッサン (テラス)

 スプーン (テラス)

びわこ みみの里

 ピエリ (フードコート横 テラス、店内はペットショップのみ) ピエリ湖岸側  2019年夏
      ORANGE BALCONY(オレンジバルコニー テラス) 大きなパラソル有
 凜屋珈琲舎(テラス) パスタ スイーツ 夏は暑いのでクーラーボックスに保冷剤必須
 WABARAcafe (テラス)

 

野洲

くつろぎ (ドッグカフェ)

 鮎家の郷  外テラス (記事なし)うどん(1店はうどんからラーメンへ変更)

       農産物直売 季節により横にひまわりの迷路

      売り出され閉鎖 明太子パークに。

その他の府県

岡山

ハーブガーデン (テラス)  、 

蒜山高原センター ペット不可、外のテーブルで

 

岐阜

△小昼処 かにはさくら(ラーメン 半テラス) 

◎さび食堂   収益は猫の保護活動へ

  Momoiroカフェ&テラス(外テラス 飲み物とスイーツ) 

 

京都

◎ホームセンタームサシ内チェントペルチェント(店舗にカートを横付け)イタリアン カフェ

シャノワール (黒猫の)ケーキ、焼き菓子 ペットは外のテーブルセットも不可

綴 岡崎店 (記事最後)

南山城村 農産物直売所 (外のテラス 景色は木津川)

 みなみやましろ村は道の駅に記入

松右衛門 要相談 瓦そば

 

福井

利休庵 (そば) ソフトバンク犬のお父さんの家

 千束(ちぐさ)そば メニューに載っていませんが

   ざるそば弁当(税込み1100円)をテイクアウトがお薦め 

 

三重

◎赤目四十八滝(ほとんどのお店がペット可 キャリーバッグで)

  ◎上田屋 (天然ヨモギの草餅 有平糖試食 店内お茶サービス)、

   △大日屋(牛汁やスイーツ)テラス テラス内リード可

          涼しい場所なので冬以外なら外でも過ごしやすい

  ◎ドライブイン赤目 (牛汁御膳、うどん、そば)  、 

  ◎見晴亭(手摘みヨモギの草餅)

伊賀上野公園 (うどん そば)

 いなべ市農業公園 梅林公園(食事は外) 、  、 

つかさ 伊賀市上野(牛丼 伊賀牛 たばこに注意) 

 グランヒル (テラス カフェ) 桑名 ワッフル、ティー

 

その他

大阪王将(店舗により不可)

びっくりドンキー(店舗により不可)

三井アウトレットパーク 外ベンチ

 

イベントバナー

 

 

その他記事

 【お弁当一覧】ごめんなさい。パソコンからでないと

 部分的にしか見れません。

 

 フードメモ

 

 チョークアート一覧

 

 チャンプの動画

 

 ゴールデンウィークに猫と一緒に楽しめる場所まとめ

 

 猫絵本 投票の森(ハロウィン2020)

 

 猫絵本 サンタの町(クリスマス2020)

   ちょこっと小話(クリスマス2021)

 

 猫絵本 赤ずきんちゃん物語(2021)

  夏祭り

  海水浴

  お盆の化け猫

 

   虹の橋のお友達

 

 猫絵本  大空へ 

  ハロウィンナイト(ハロウィン2021)

 

 お風呂リスト

 

バレンタイン 2022

 

ひな祭り 2022

 

ホワイトデー 2022

 

こどもの日(応援企画 2022)

 

 

 

ハロウィンチョークアートコラボギャラリー2020

 

クリスマスチョークアートコラボギャラリー2020

 

節分チョークアートコラボギャラリー2021

 

猫リンピック目次