食べない
DIETは、

カラダが

栄養不足
なってしまい、

少ない栄養で
機能を何とか
キープしようと

代謝を下げようと
しちゃう。

それだと

カラダが使う
エネルギーが
減ってしまい、

省エネモードに
なるので

なかなか
痩せにくい。


太りにくい
食べモノを選び、

ちゃんと
しっかり食べ、

カラダを
キレイに
作るのが
DIETでは大切。

腸内環境
整うように、

食物繊維
多い食べモノ

DIET中に
摂るコトは

痩せやすい
カラダ作りに
欠かせない。

GI値の低い
食べモノ

血糖値を
緩やかに
してくれて、

インスリンが

一気に出ないから
太りにくい。

他にも、
噛み応えがある
食べモノは、

よく噛むコトで
満腹中枢が

刺激されて、

満足感を
感じやすく、

食べ過ぎ
防げるから
DIETにお勧め。

★納豆
納豆に含まれる

「ナットウキナーゼ」は
代謝を促す
栄養素で、

エネルギーを
消費しやすく、

DIET
ピッタリの
食べモノ

朝ご飯
イメージが強い
納豆だが、

納豆に含まれる
「アルギニン」は

睡眠中に
成長ホルモンの
分泌を促して
くれるから、

 

脂肪をちゃんと

燃やしたいなら、

夜に食べるのが
DIETには
ベターだよ。

★玄米
食物繊維
多くて、

ミネラル・
ビタミンが
豊富な玄米は、

DIET
お勧めの
炭水化物

糖質制限と
お米を敵視して
抜いちゃうと、

ストレス
溜まりやすく、

オヤツ
スイーツ
糖質を脳が
欲しやすい。

DIET中でも
玄米を食べ、

炭水化物
抜かない食事が

代謝UPの
為にもお勧め。

私のお勧めは
小豆お塩
一緒に炊き、

3日熟成させて
酵素を増やして

白米以上に
消化が良い、

 

メチャクチャ
美味しい
酵素玄米

★キノコ類
食物繊維

多くて、

食事
カサ増しに
なるので、

DIET中には
積極的に
食べたい
キノコ類。

特にマイタケは
「キノコキトサン」が
タップリで、

中性脂肪
減らしてくれ、

脂肪の吸収を
抑えてくれる

DIET

ピッタリの
キノコ

マイタケにしか
含まれない
「MXフラクション」は

血液中の
コレステロールや
脂肪酸を分解する
働きがあり、

DIET中に一番

お勧めだね。

★キャベツ
昔流行った
キャベツ

DIET」が

あるくらい、

DIETには
ピッタリの
お野菜

ビタミン・
カルシウムが
豊富で、


脂質の代謝を
してくれる

肝臓の働きを
高めてくれ、

肝臓に脂肪
溜まるのを
防いでくれる

ビタミンUは

キャベツ
タップリ。

食物繊維も多い
キャベツは、

腸内環境
キレイにして

くれるので

DIET中に
モリモリ
食べたいね。

ビタミンCは
熱に弱いので、

お味噌汁
スープにしたり、
煮込んだりして、

煮汁ごと
食べられる
料理法が
断然、良い!

★柑橘系の
フルーツ

ミカン
グレープ
フルーツなど、

柑橘類は
体脂肪を減らす
効果がある。

香りの成分
「リモネン」が

食欲を抑えて
くれたり、

イライラ
ストレス
和らげる効果も
あるので、

DIET中に
食べるのは
お勧めだよ!

ミカン

薄皮の白い

部分には、

便秘改善
してくれる

ペクチンが
多いので、

白い薄皮ごと
食べるのが

DIETには
効果的だね。

今回紹介した

太りにくい
食べモノ5つ、

これだけ
食べてれば
OKと言う
わけじゃない。

いくら太りにくい
食べモノでも

食べ過ぎれば
太るし、

他の旬の
食べモノ
バランス良く
取り入れないと

キレイに
痩せにくい。

DIET中に
食べるモノを

選ぶのに
迷ったら、

これら5つを
取り入れるのを
お勧めするが、

毎日コレばかり
食べてる
だけじゃダメ。


基本は和食
シンプルな
モノを食べ、

食事時間以外に
ダラダラ
食べてしまい、

食べない時間
十分作るコトが

DIETには
メチャ重要!!!

お腹をしっかり
空かせた
状態にして、

水分もしっかり
補給して、

1口1口
よく噛んで

美味しく
食べるコトが

DIETにも
健康にも大切。

無理なく
続けられる
食べ方を、

あなたの中で
「基本食」を

DIET中に
探し続けるコトが
とても重要。

新年がまだ
始まったばかり。

太りにくい
食べモノ
味方につけて、

自然にキレイな
心地良い
カラダ作りを

美味しい
食べモノで
日々作ろうね!(^^♪

私は個別の
DIET相談

 

免疫力UPの為、

デトックス&

ダイエット講座


野菜料理講座
提供します!

気になる方は

優先予約案内

しますので、

こちらからどうぞ!!


https://ws.formzu.net/fgen/S73781947/