寒い季節は
カラダが
冷え

血行不良

なりやすく、


むくみやすい
時期でもある。

寒さで
運動
したくなくなり、

建物の中で
座る時間が
ながくなり、

脚の血行が
悪くなるので

むくみやすい。

空気が乾燥
してるのに

汗をかきにくい
冬になると、


水分をコマ目に
摂らなくなり

冬にカラダは

水分不足に
なりやすい。

だから冬は、

水分をカラダに
溜めておこうと
するので、

どうしても

むくみやすい。

クリスマス・
忘年会・お正月・
新年会など、

イベントが多い
冬の時期は

ご馳走を

食べ過ぎて、

お酒をつい
飲み過ぎるので、


むくみの原因に
なりやすい。

冬の時期に

むくみやすい
原因は

かなり身近に
溢れてる。


むくむカラダは
血行が悪く、
代謝も落ちて


DIETにも
健康にも
嬉しくない状態。

冷える冬に

むくまない
カラダ作りには

まず基本は
やはり
食事

冷えないように
体温UPしやすい

食べモノ

ちゃんと
日々、摂ろう。

体温が1℃
上がるだけで、

 

代謝は12%も
UPすると
言われるので、

カラダを
温めてくれる

食べモノ
欠かせない。

だから
避ける方が
良い
食べモノ

トマトキュウリ
ナス・レタスなど、

水分が多い
夏の
お野菜
サラダなどで

生で冬も
食べてると

カラダは
冷え
むくみ改善に
ならないので
氣をつけよう。


むくみ
改善する

食べモノ

カリウム・
クエン酸・
ビタミンEなどを

含む栄養素を

多く含む
モノなので、

積極的に
摂りたいね。


★カリウム
カラダの余分な
塩分水分
外へ出して
くれるので、


むくみ改善に

役立つカリウム!

カボチャ
人参ゴボウ

大根・レンコンなど
根菜類や
パセリ

豆類
ひじき・ワカメ・
昆布など
海藻類を摂り、


むくみ防止に
役立てよう。


★クエン酸
エネルギーを
作り出し、

 

疲労を取り
除いてくれる
クエン酸は、

肝臓で
脂肪
代謝をUP
してくれる。

クエン酸は
カラダの
老廃物・毒素を
分解して

外に出して
くれるから、


血行を促して
むくみ
改善に繋がる。

みかんなど
柑橘類の

フルーツ

梅干し
お酢などが
お勧めだが、


お酢はカラダを
冷やすので、

摂り過ぎない
程度にね!


★ビタミンE
抹消神経を
広げてくれ、


血行を促して
くれるので、


むくみの改善に
大切な
ビタミンE。

 


ビタミンEの
一種「γ(ガンマ)-
トコフェロール」には

尿の中の
ナトリウム量を
増やして、

カラダの
塩分
外へ出してくれる。

ゴマクルミ
アーモンドなど

ナッツ類や

アボカド
ピーナッツなど

抗酸化作用が
高いビタミンEは

アンチエイジング
にも効果的。


★サポニン
利尿効果のある
サポニンは、

カラダの

水分量を調整
してくれる。

カラダの余計な

水分を外に
出せば、


むくみ対策に
なるよね。


ゴボウ小豆
にんにくなど、

サポニン多い

食べモノ
摂ろう。


★ポリフェノール
ポリフェノールにも
強力な
抗酸化作用が
あるので、

血液の中の
酸化脂質が
固まるのを
防いでくれるから、


血行を促して
むくみ防止に
つながる。

ブルーベリー・

リンゴ玉ねぎ

カカオ・黒豆・
お蕎麦
ショウガなど

ポリフェノールの
多い
食べモノ
お勧め!


★ビタミンB1
糖質の代謝に
欠かせない
ビタミンB1は、

糖が溜まって
カラダの
脂肪
増やすのを
防止してくれる。

代謝UPしやすい
カラダは、


血流が良くなり
むくみにくい
カラダになる。

玄米など
全粒穀物・

お蕎麦豆類

カリフラワー
ほうれん草・

サツマイモなど。

お肉そのものには

塩分が多く
含まれていて、


お肉の中の
塩分はカラダの
外へ出しにくい
性質がある。

だから肉食が
多い人は、


お水をカラダに
摂り込んで


何とか
塩分濃度を
下げようと
するから、

どうしてみ

むくみやすい。

基本はやはり

お野菜豆類

たっぷり
摂れる
和食が、

むくみ予防には
最高なのだ。

冬にむくむのは
気分も体調も
良くない、よね。

DIETでも
むくんじゃうと
血行が悪くなり
代謝も落ちて、

イイコトが
全然ない。

まずむくみ

起こしちゃう、


肉食や味の濃い
食べモノ
減らしてから、

むくみ防止に
効果的な
食べモノ
積極的に摂ろう。

冬に起こりやすい
むくみ対策を

日々選ぶ
食べモノ
しておけば、

むくみ知らずの
カラダで、

寒い冬も
笑顔できっと
過ごせるはず!(^^♪

私は個別の
DIET相談

 

免疫力UPの為、

デトックス&

ダイエット講座


野菜料理講座
提供します!

気になる方は

優先予約案内

しますので、

こちらからどうぞ!!


https://ws.formzu.net/fgen/S73781947/