大根は煮込むと、
ホッコリ甘く
美味しいよね!

秋冬に美味しい
甘味が増す、
真っ白の大根!

大根の凄い
効能は沢山!!


★ジアスターゼ

デンプンを分解する
酵素がたっぷり
含まれてる。

消化を助けて、
胃もたれ・

胃酸過多・
胸焼けに効果が
ある成分。

★プロアテーゼ

タンパク質を
分解する酵素が
含まれるから、

大根おろしは
お魚のつけ合わせに
欠かせない、

日本人の
昔からの智慧。

★プロアテーゼ

脂質を分解する
酵素。

つまり糖質・
タンパク質・
脂質をすべて

分解する酵素が
大根には
含まれる。

だから、
食べたモノを
エネルギー分解
してくれて、

DIETにも
嬉しい、大根は
凄い優秀な
お野菜だね!

★ラファサチン

大根の辛味
成分が、この
「ラファサチン」で、

大根おろしに
すると、これが
酵素と反応し、

分解されて
作られる。

この辛み成分に
抗菌殺菌作用・
ガンを抑える
効果があるから、

秋冬に是非
食べたいよね。

★ビタミンC

大根の真ん中より、
皮の近くに
多く含まれるから、

良く洗って、
大根は皮ごと

食べたいね!

美肌やアンチ
エイジングに、

大根たっぷり
食べよう!^^

★カリウム

カラダの余計な
塩分を出して
くれるから、

むくみ防止・
血圧を下げる
効果を発揮し、

嬉しいよね!

★食物繊維

便秘解消に
欠かせない。

免疫力UPには、
腸内環境が
キレイな状態が
欠かせない。

大根は白血球の
働きを促す
効果もあるから、

免疫力をUPし、
風邪やウィルスに
負けない
カラダを作ろう!

簡単なシンプル
大根レシピ!

「大根のきんぴら」

★大根 10cm程度
(拍子木切り)

★ゴマ油  小さじ1
★醤油(麹)  小さじ1〜2

①大根を皮ごと、
輪切りにしてから、
短冊状に切る。

②ゴマ油を敷いた
フライパンに、

①を載せて、

弱火で蓋をして
蒸し煮する。

③大根に火が
通ったら、
鍋肌から
醤油を回しかけ、

醤油が馴染んで
大根に味が
しみたら完成!

簡単で美味しい、
シンプルレシピ。

大根が有機の
モノが手に入れば、

甘味が全是

違うので、
お勧めです!!!

コツは弱火で
ジックリ火を入れ、

大根の甘味を
引き出す事。

是非簡単なので、
お試しあれ!

※ニンニク・生姜の
微塵切りを、
一緒に炒めても
美味しいよ!!

お好みで最後、
白ゴマや

好きなナッツを
トッピングに
してもいいよ!

秋冬に美味しい
大根を、あなたが
美味しく
楽しめます様に!

私はもうすぐ、
免疫力アップの

デトックス&

ダイエット講座


野菜料理講座
開講します!!

気になる方は

優先予約案内

しますので、

こちらからどうぞ!!


https://ws.formzu.net/fgen/S73781947/