お肌の調子は、
腸の状態の
反映と
言われている。

人から時々

「肌が
綺麗ですね」と
言われるが、

私は

化粧品を

使っていない。

 

私は、

腸の様子を
整える事を

毎日している。

見えない腸に
対して、

食事では、
繊維質の多い物を
食べたり、

お野菜を
沢山取ったり、
海草や豆類、

オーガニックの

酵素玄米
食べている。

後は
月に2回、

新月と満月に、
胃腸を休める、
デトックスを

私の月2回の
習慣にしている。

水だけの

ファスティング
でもいいが、

初めての方や、
慣れない方は、
 

ジュースで

楽に、

ストレスなく
1日過ごすやり方を、

 

私は

皆さんに

お勧めしたい。

その時の、
旬の新鮮な
野菜や果物を、


飲む直前に

フレッシュな
状態で、
ジュースにする。

忙しくて、
手作りジュースが
無理ならば、

買ったものでも

勿論いい。

出来たら、
オーガニックの物が
お勧めだが、

手に入りにくけば、

旬の
新鮮な素材なら

オッケー!

固形物を、

24時間365日

絶え間なく
消化吸収
してくれている、

あなたの大事な
働き者の
内臓さん達に、

少しだけ
お休みを
与えるのです!

流動食で、
ドロドロとした
ジュースなら、

噛む必要がなくて、
胃腸が
簡単に休まる。

(でも唾液を
よく混ぜる方が
いいので、
 

できるだけ

噛むように
飲んで下さいね!)

それから
DETOXの日は、

温かい水分を
こまめに
取るといい。

空腹を
我慢するという
ストレスは

ほとんどない。

心地良い
空腹感で、

頭や身体が
かなり
スッキリするはず…。

腸の中を
綺麗にしておいた方が、
DETOXには
よりいいので、

そのついでに、
私は自宅で

エネマ(腸内洗浄)を
する。

コーヒーでの
エネマが有名だが、

ぬるま湯を使うと、

とても楽!

DETOXの日は、
ゴロゴロしたり

身体を

動かさず、

ただ安静に
している必要は

全然ない。

お散歩や
ヨーガ等、
軽い運動を
した方がいい。

DETOXの
翌日は、

”回復食”の時なので、

生の果物や
野菜を

まず取る。

1口食べたら、
30回~50回を目安に、

とにかくひたすら

良く噛む。

胃腸を1日
ゆっくり
休めてあげたので、

良く噛んで、
固形物を唾液で
ドロドロにして、

胃腸の働きの
負担を
 

少しでも
軽くする為。

デトックスで
胃腸がかなり

休んでいる

状態だから、

とにかくかなり
ゆっくり食べる。

DETOXは、
ジュース時より、
 

その明けの
”回復食の
摂り方”の方が、

実は、メチャクチャ
大事!!!

色々なやり方が
あるけれど、

このデトックスで、
お肌の調子が

とても良くなると
毎回感じる。

デトックスで
腸がキレイに
なるから、

それが反映する
肌に明らかに出る!

そしてデトックス後

回復食は
できるだけ粉物

(=小麦粉を使った
食べ物…パン・
焼き菓子・麺類等)を、
食べない。

粉のドロドロした
状態の物が、

ヒダ状の腸壁に
こびりついて
しまいがちなので、

あまり
粉物を続けて
取らない方が、
腸にはいい。

元々、私は
パンよりご飯が
好きだから、

酵素玄米
毎日美味しく
食べる!!

パンが
好きな人は、

それが毎日
続かない様に、
するといい。

粉を食べると、
その粉が、

次の粉を
呼ぶ性質を
持っているので、

連続して
食べない様に、

気をつける
必要がある。

他にも砂糖・
脂っこいモノ
(揚げ物など)・

カフェイン・
辛いスパイス類・

添加物の多いモノは

デトックス後は

 

出来るだけ
避けるといい!


1週間位は
様子を見て、

 

食事を一気に

摂り過ぎない様に

調整してね!

高い化粧品を
買うよりも、

日常生活で
気をつける事が、

「お肌の
綺麗化」には、
大事だと思う。

外からではなく、

身体の内から、
キレイ化
していく方が、

長続きするし、
いい効果があると、

実体験を通して、
感じている。

多くの方を

穂高養生園の
デトックス
プログラム


マネージメント
した経験から、
 

皆さんの

凄い変化を


目の前で
実感してきたので、


このアドバイスは

とても
有効ですよ!



インドの
自然療法
アシュラム
でも


アーユルヴェーダの

先生が

推奨していた。

興味があれば、
時々あなたも

簡単デトックスを
時々試してみては?