お酢を普段、
お料理に
使ってる?

米酢・黒酢・
バルサミコ酢・

白ワインビネガー・
赤ワインビネガー・

リンゴ酢・梅酢など
色々あるが、

私のお勧めは
DETOXやDIETに

ピッタリなのは
梅酢とリンゴ酢!

梅のDETOX
効果は有名!

リンゴ酢も
かなり実は


メチャクチャ
凄〜い嬉しい

効能と効果が
詰まってる!(^^♪

「1日1コの
リンゴで医者
要らず」と言う

西洋の古い諺が
ある様に、

リンゴを生で
食べるだけでなく、


リンゴ酢に
熟成すると

もっとヘルシー
効能がUPする!

リンゴに含まれる
本来の糖分を
自然発酵させ

醸造したモノが
リンゴ酢!

普通に食べる
リンゴの糖度は
10〜15度で

甘味はそれぞれ
リンゴの種類で
異なるが、

その自然な
甘味が発酵途中で

ブクブク酸味に
変わっていく。

紀元前5000年頃、
もうリンゴ酢は

 

作られていたと
言われる程、

歴史の古い
昔から人に
親しまれて来た

カラダにメチャ
良いリンゴ酢!(^^♪

古代ギリシャの
有名な医聖の
ヒポクラテスが、

リンゴ酢を風邪
対策&喉の
治療にも使った程、

料理だけでなく
免疫力UPの為、

リンゴ酢はとても
人の健康の為に
重宝された。

肝機能改善も
リンゴ酢には
期待できるから、

血液をキレイに
浄化してくれる!

リンパの流れを
整える働きが
あるリンゴ酢の
DETOX効果で、

全身のあなたの
カラダのパワーを
高める為に

少量でも
普段から
摂りたいお酢!

糖度が高い
リンゴだけど、

リンゴ酢になると

糖度はほとんど
無くなるよ!

リンゴ酢の
スーパー凄い
効果効能!

★クエン酸
リンゴ酢の
酸っぱい成分で

レモン・ゆず・
みかん・ライム等

シトラス系の
柑橘類に多い
成分がクエン酸!

とても殺菌作用・
疲労回復効果が
高いクエン酸は

疲れてる時は
酸っぱいモノが

カラダ全体が
求め、癒しになる
嬉しい成分!

お白湯やお水に、
リンゴ酢の
10倍以上の量で
薄めて飲むと、

夏や暑い時期は
疲れがシャキッと
取れるよ!

胃の調子が
弱い方は、
刺激が強いので、

もっと多目の
水分で薄めてね!(^^♪


★酢酸
フルーツに
含まれる、

ナチュラルな
酸味で、

リンゴ酢には
酢酸がタ〜ップリ
入ってるよ。

クエン酸と
同じく、とても
殺菌作用が
強いので

腸内細菌の
善玉菌を
増やしてくれ、

メチャ大事な
免疫力UPや

風邪予防に

最高だよ!

梅雨時期の
カビ対策・
腐敗防止にも
なるから、

リンゴ酢は
お弁当にも
便利に使える!

天然の抗菌剤と
言えるリンゴ酢は

本当に万能で
凄いよね。

他にも酢酸は
ミネラル類の
吸収率UP
してくれるから、

旬のフレッシュな
お野菜類と
一緒にリンゴ酢を
摂り入れよう!


★ポリフェノール
野菜&フルーツに
含まれる、

自然の栄養素
フィトケミカルの
一種で、とても

抗酸化力が
高くてアンチ
エイジングには
欠かせない!

カラダに出来る
活性酸素を
取り除いてくれるから、

老化を防ぎ、
ガン予防・
脳機能改善・

美肌・美髪にも
効果的!(^^♪


★ビタミン類
リンゴに多い
ビタミンC・

B群(B1・B2・

B6・葉酸・
ナイアシン・
パントテン酸等)・

カラダが喜ぶ
抗酸化作用の
高いモノが

 

リンゴ酢には
本当にメチャ
クチャ一杯!

ビタミンBは
脂肪燃焼
効果もあり、

糖を燃やして、
エネルギー
効率を高めるから

痩せたい人、
太りたくない
人には嬉しい!


★ミネラル類
カリウム・
マグネシウム・

鉄分・亜鉛・
カルシウム等、

ミネラル類が
バランス良く
含まれている
リンゴ酢!

血液をサラサラに
してくれて、

血流改善・
カラダの
代謝UPもして、

エネルギーを
効率よく
作ってくれる!

キレイなお肌や
美しい髪を
若々しく

いつまでも
キープしたいなら、

リンゴ酢を
使わない理由が
見当たらない!

血圧を下げ、
カラダのナトリウム
バランスを取る
リンゴ酢の

カリウム&
マグネシウムは、

血圧がちょっと
氣になる方には
お勧めだね!


★乳酸菌
リンゴが発酵した
リンゴ酢には、

ビフィズス菌や
ロイテリ菌など、

良い腸内環境に
毎日摂りたい

嬉しい成分が
とても多い!

腸内環境が
良い状態で
在る事は、

免疫力UP
だけでなく、

脳の働きや
機能UPにも
直結する!

カラダの中が
酸性でなく、

アルカリ性に
保つことが

健康&病に
ならない食に
メチャ大事!


酸っぱいけど
酸性ではなく、

カラダの中で
アルカリ化を
促してくれる
リンゴ酢は、

カラダの中の
PHバランスを
アルカリ状態に
保ってくれる

パワフルに
カラダにとても
役立つお酢!

血管内の血液を
サラサラにする
効果もあるから、

血液中の
コレステロールを
抑えてくれ、

とにかくカラダに
良い事ばかり!!

胃の状態を
健全にして、

胃酸のPH
バランスも
整えるから、

リンゴ酢は
小腸・大腸の
健康UPには
お勧め!

胃が弱い方は
空腹時に
摂らないでね!


ドレッシングに
使えるとても、
癖のない

サラッとした
使いやすい味の
リンゴ酢!

ピクルスや
酢の物を
お家で作る時の

漬け汁にも
とても使える!

リンゴ酢を摂ると
満腹感を高め、

体脂肪を減らし、
BMI値改善にも

効果的だと
研究成果も
多くあるから、

痩せたい方
免疫力UP
したい方なら、

リンゴ酢を
摂ってその
効果&効能を

あなたの
食生活で存分に
使ってね!

シアトルには
日本の普通の
リンゴ酢はなく、

アップルサイダー
ビネガーという

炭酸のリンゴ酢が
売られてる。

これも同じ
リンゴ酢の仲間で、

とても使いやすい
フルーティーな
フレーバーで

毎日サラダや
漬け物等の
私のお料理に

ほぼ毎日に
近い位、
頻繁に使う。

あなたの食が
明日や未来の

健康状態や
長生きの
善き習慣に
欠かせない!

あなたの為に
美味しくて
ヘルシーな

リンゴ酢ライフを
楽しんでね!(^^♪

私は個別の
DIET相談や、

免疫力UPの為、

デトックス&

ダイエット講座


野菜料理講座
提供します!(^^♪

気になる方は

優先予約案内

しますので、

こちらからどうぞ!!


https://ws.formzu.net/fgen/S73781947/