お米の消費量が
過去70年で
半分以下に

なってしまい、

現代人の

食事から

お米離れが
起きている。

その分、
日本人は


炭水化物
小麦粉
摂り過ぎて、


肥満・糖尿病など
激増させて
しまってる。

お米パン
麺類フルーツなど、

糖質は色々な
種類があるが、


小麦粉をまず
普段の食から

避けるコトで、
代謝をUP
しやすくなる。

パンなどの
小麦を加工した
食品は、


カラダの中で
分解されにくく、

カラダを冷やす
性質がある。

腸内での
栄養の吸収を
悪くする

小麦粉を摂ると

代謝が下がり、
太りやすく
なっちゃう。

お米は消化が
良いし、

カラダを
冷やしにくく、

エネルギーとして
効率よく
使われやすい
性質だから、


脂肪として
溜まりにくく、

太りにくい

お米は太る」は
誤った情報&
思い違いで、


お米は実は、
太りにくく

痩せやすい
炭水化物

パン・麺類・
スイーツなど

小麦粉
食べモノ
摂る方が、


太りやすく
DIETには
不向きだよ。

グルテンの成分が
食欲を強く
刺激するから、

カラダが必要と
する以上に


食べモノ
食べたくなる。

食欲増進効果が
ある
グルテンは、

脳の自然な

食欲を抑える
働きを狂わせ、

カラダが
食欲
コントロール
しにくくなる。

まず2週間、

小麦粉を摂るのを
止めてみよう。

むくみが解消
されたり、


お通じがよく
なったり、

肌の調子が
良くなったり、

カラダの
ダルさや疲れが
取れたりと、

体調の改善を
感じるコトが


小麦粉
止めるだけで
起こりやすい。

小麦粉に含まれる
ネバネバの成分

グルテン」が

腸内を荒らして
腸内環境
ヒドく悪化
させちゃう。


小麦粉を摂ると
便秘になりやすく、

免疫力を下げ
体調不良が
起こりやすい。

グルテン
減らすだけで、


腸内環境
整うから、

代謝UPして

痩せやすい
だけでなく、

アンチエイジングや
美肌効果にも
繋がるのだ。

小麦粉
作る
パン


焼き上げて

水分を逃すが、

お米は
水分
一緒に炊いて、


水分を含ませて
作られる。

ご飯水分
多いから

満腹感が
高くて、

 

ご飯を食べると
水分を一緒に
カラダに
取り入れる。

ご飯を食べると
水分も一緒に
増えるので、


体重が最初
増えたように
見えるが、

それは一時期の
変化だけで、

その後に
ジワジワと

脂肪が燃える。

小麦粉
代わりに、

茶色の全粒の

炭水化物の、

玄米雑穀米・
10割
蕎麦などを

メインの主食に
すれば、

和食で簡単に
痩せやすい。

小麦粉でできた
パン・麺類・
スイーツなどは、

手っ取り早く
すぐに食べられる
モノだが、

 

DIETには
メチャクチャ
不向きなモノ。

ご飯をメインに
した
和食は、

本来日本人の
私達には、

もともと
体質的にも
合ってる

食べモノ

小麦粉の中の
グルテンは、

一度食べると
またもっと
食べたくなる、

中毒性・依存性が
とても強い

食べモノなので、

まずは食べない
期間を作るコトで、

脳が
グルテンから
卒業しやすい。

とても大切な

腸内環境
ヘドロ状に

汚しちゃう、

小麦粉類から
あなたの
脳もカラダも

離脱できると

DIET

スムーズに

進んで行くよ!(^^♪

私は個別の
DIET相談

 

免疫力UPの為、

デトックス&

ダイエット講座


野菜料理講座
提供します!

気になる方は

優先予約案内

しますので、

こちらからどうぞ!!


https://ws.formzu.net/fgen/S73781947/