便と尿がほぼ、
カラダの9割の

解毒&毒出しを
してくれる、

メチャクチャ
大事な日々の
習慣!!!

私達の腸内に
免疫細胞の
67%以上が
あると言われ、

腸内環境が
免疫力UPや
ダイエットには
とっても大事!!!

一番大きな
臓器と言われる、

肝臓はカラダの
中の解毒をする

大切な欠かせない
働きがある!

アルコール・
アンモニア・薬・
農薬・添加物・

排気ガスや
水銀等、

色々な毒を何とか
毎日カラダから
外へ出そうと、

フル回転で
働いてくれる!

他にも肝臓は
代謝機能があり、

食べモノから
摂れた栄養を

カラダの中で
必要なエネルギーに
変えてくれる。

脳が必要な
エネルギー
(グルコース)を

いつでも
与えられる様に

貯めておくのも
肝臓の役目!

胆汁と言う
消化酵素を作り、

血液中の
コレステロールを
調整して、

脂質の消化吸収を
サポートしてる
肝臓は忙しい!

毎日あなたの為に、
様々な働きを

カラダの中で
フル回転して
働いてる肝臓!

そんな肝臓を
ケアする為、

あなたに今日から
出来ちゃう、

お勧め習慣!

①お酒を避ける
一番疲れる、
アルコール
解毒!!!

食べモノより
最優先で
アルコール
外に出そうと、

肝臓はメチャ
働かないと
ならなくなる!

脳機能にも
マイナスな
ダメージになるので、

毎日お酒を
飲むなんて、

働き者の肝臓に
更に「もっと働け!」と
ムチ打ちの様に

とにかく働けと
言ってる状態!

量も回数も
減らす事が、

カラダの要の
肝機能UPには
必須な習慣!(^^♪


②食べ過ぎず
小食習慣!

肝臓が解毒
しなきゃならない
食べモノが、

毎日大量に
カラダに
ブチ込まれると、

解毒されるはずの
老廃物や毒が
ろ過できずに、

カラダの中に
溜まったまま!><

人工甘味料
砂糖類・タバコ・

加工食品に多い

食品添加物
毒はなるべく
避けよう、ね!(^^♪

手作りご飯で
工場で作れる
市販のモノを

あなたの為に
買わない事も
大事だよ!!!

肝臓が食べた
全ての栄養を

エネルギーに
変え切れないと

中性脂肪になり、
あなたのカラダに

どんどん溜まり、
太っちゃう!

血液ドロドロで
栄養過多の

毒や老廃物の
多い状態は、

脳機能も
他の臓器にも
ダメージばかり!

食べ過ぎ
からだ全体の
負担になり、

肝臓だけでなく
全身にNG!!><


③ストレスを
発散する!

強いストレスを
感じ続けると、

自律神経が
乱れてしまい、

肝臓の働きにも
影響するから

メンタルケアも
欠かせない!

夜はしっかり

よく眠り

毎日出来るだけ

歩いてカラダを

気持ち良〜く
動かそう!!!

ストレスは
脳の中で

言語と記憶で
妄想されて
作られやすい!

カラダを動かすと
うつ状態の
改善になるので、

座り時間を
減らし、毎日
コマ目に
動こうね!!!(^^♪


④腸内環境を
整える!

肉食過多や
脂質・タンパク質が
多過ぎる食事は

腸内が汚れ、
免疫力が
下がっちゃう!

腸内の汚れは
肝機能もガクっと
下がるので、

食物繊維を
タップリ摂り、

毎日の排便が
スッキリ状態は
欠かせない!

その為には
旬のお野菜達・
生の
フルーツ

全粒穀物
(
玄米・蕎麦等)を
ちゃんと食べよう!


小麦粉に含まれる

グルテン

腸内環境を
汚すので、
避けた方が良い
NG食!!!

パン・パスタ・
うどん・ラーメン・
ピザ・ケーキ等、

小麦粉メインの
炭水化物

出来るだけ
減らそう!!!


腸内お掃除して、
善玉菌を増やす、

超お勧めの
炭水化物は、
酵素玄米

⑤食物繊維の
多い食!

サプリや栄養
ドリンクよりも

食べモノで
肝臓を元気に
して行こう!

くるみ・アーモンド等
ナッツ類、

小豆&黒豆等の
色々な豆類、

味噌&醤油・
納豆等の
発酵食品、

 

エゴマ・ウコン・
白ゴマ・黒ゴマ

リンゴミカン
イチゴ等の
旬の
フルーツ

ブロッコリー
キャベツ
ネギ類等の

色とりどりの
緑黄色野菜


人参・大根・
ゴボウ・レンコン・
カボチャ・芋類等の
根菜類、

ひじき・ワカメ・
昆布・海苔等
海藻類・梅干し・

シイタケ・舞茸・
エリンギ・

シメジ・エノキ等
キノコ類を、

積極的に毎日
摂ろうね!!

揚げ物や脂質の
多過ぎる食は、

カラダに入った
脂肪酸を

中性脂肪に変える
働きをする
肝臓にとって、

メチャクチャ
負担になり
とっても疲れる!

揚げ物・ファースト
フード・スナック菓子・

バター・マーガリン・
チーズ類は
避けてね!!


マヨネーズ・
市販の
添加物
タップリの

 

ドレッシングは
脂質過多なので

出来るだけ
摂らない様に!

朝の早起きが
苦手な人や

朝起きても
何だかいつも
疲れがスッキリ
取れない人は

肝臓がかなり
弱ってる方に
とても多い!!

すぐできる
生活習慣の
改善を始め、

明日から
スッキリと

笑顔で始まる
新しい朝を
迎えよう!!(^^♪

私はもうすぐ、
免疫力アップの

デトックス&

ダイエット講座


野菜料理講座
開講します!!

気になる方は

優先予約案内

しますので、

こちらからどうぞ!!


https://ws.formzu.net/fgen/S73781947/