プロパガンダに騙されないように | 秋山のブログ

秋山のブログ

ブログの説明を入力します。

経済においては、様々な命題が主張されている。ところがその多くが正しいものではない。現実による検証がおこなわれていないものも多いし、一部において正しいものを全体に拡張してしまったレトリックもしばしば見かける。たいへん残念なことは、その間違った命題を前提に経済を考える人間がいることだ。

 

経済に関する、間違った命題、有害な命題に関して、今まで多数取り上げてきたが、ここで羅列して提示したいと思う。

 

グラサン規制のない、より自由な市場の方が、消費者にとって益が大きい

グラサン国家の財政は均衡させるべきである

グラサンインフレになるとその分金利が上がる

グラサン賃金が上がると、失業が増える

グラサン途上国の国民が力をつけてくれば当然先進国の国民が受けている待遇をそちらに配分せざるを得ない

グラサン働く人の割合が減ると、経済全体の貯蓄率が低下する

グラサン富裕層にたいする優遇政策で、その経済効果が下層に波及する

グラサン財政支出をすれば民間が将来の増税を予想して消費をその分だけ減らし、総需要は変化しない

グラサン取引はすべての人々をより豊かにする

グラサン先物市場により適正な価格が決定される

グラサン先物市場が拡大すれば、価格が安定化する

グラサン先物市場への参加は、リスクヘッジ作用によって生産者に利益をもたらす

グラサン景気が加熱したら抑えるべきである

グラサン日本が外国からの投資を受けると、日本の景気がよくなる

グラサン日本の株価が上がるということは、日本の景気が良くなっているということである

グラサン労組が組合員に対して獲得する賃上げは、主として労組の外にいる他の労働者の犠牲においてである

グラサン数多くの雇用者たちが競争することが、労働者にとってのほんとうの保護になる

グラサン企業は株主のためのものである

グラサン市場原理に任せれば、優勝劣敗の原理で、優れた企業のみが生き残る

グラサン財政赤字が大きければ、財政再建すべきである

グラサン財政赤字が増えると、経常収支が赤字になる

グラサン財政赤字が大きくなると、企業が投資する資金が足りなくなる

グラサン財政不均衡が拡大していけば、国家の財政が破綻する

グラサン国債は、将来精算しなければいけない

グラサン官から民へ

グラサン市場には政府は極力介入すべきではない

グラサン少子高齢化で人手が足りない

グラサン老人の割り合いが増えているから、生活が苦しくなる

グラサン資本の自由な移動は、多くの人に恩恵をもたらす

グラサンインフレは究極の悪である

グラサン安定した低いインフレ率を保つことは、安定した高い実質成長率を維持するために必要かつ、ほぼそれだけでじゅうぶん

グラサンインフレになりそうであれべ、金利を上げてインフレを抑えるべきである

グラサン国家予算は家庭の予算に似ている

グラサン増税する前に、節約して支出を抑えるべきである

グラサンすべての税がゆがみをもたらす

グラサン自由貿易は常にプラスの効果の方が大きい

グラサン自由貿易は戦争を抑制し、平和をもたらす

グラサン自由貿易は、比較優位によって必ず双方が得をする

グラサングローバル化は不可避である。

グラサン貿易の割合を増やせば、国は豊かになる

グラサン関税は、総合的に見れば経済を悪化させるものである

グラサン個人の自己利益追求が、まるで見えざる手のように働き、社会全体が満足する状況に導いてくれる

グラサン給与の額は、概ねその人の仕事の価値と一致する

グラサンインセンティブのために、不平等と効率性はトレードオフ

グラサン銀行に対する規制は事実上撤廃されるべきである

グラサン日本(もしくは米国)は長い目で見ればほぼ機会均等の状況である

グラサン生活が苦しくなっているのは少子高齢化のせいである

グラサン中央銀行は政府から独立しているべきである

グラサン自由な流通は、受け入れ国と発出国の双方に恩恵をもたらす

グラサン財政ファイナンスをおこなえばハイパーインフレになる

グラサンキャピタルゲインへの課税は経済に悪影響をおよぼす

グラサン財政出動をするとクラウディングアウトが起こる

グラサン儲からない企業はさっさと廃業する方がよい

グラサン経済が停滞する理由は、儲からない分野に資源が配分されるからである

グラサン金利が低くなると、淘汰されるべき企業が延命するのでよくない

グラサン不況や貧困は公務員の給与が高いのが原因だ

グラサン海外投資家の信用を失えば、国債が暴落する

グラサン企業の利益を増やすために、労基法の規制緩和をすべきだ

グラサンフリーランチはない

グラサン規制緩和が経済のために重要だ

グラサン消費税は、悪影響は駆け込み需要の反動くらいで、経済を阻害しない

グラサン法人税減税は経済の成長を促す

グラサンベースマネーを増やせば、マネーストックが増える

グラサン限界費用は逓増する

グラサン生産はコストと価格が一致する点まで生産される

グラサン流動性を高めることは、多大なコストを払う意義がある

グラサン企業減税は国民に恩恵を与える

グラサンGDPが増加していれば好景気である

グラサン賃上げよりも雇用維持が重要

グラサンマクロ経済学においてミクロ経済学による基礎付けをおこなうべきである

グラサン予算は自治体レベルでも均衡すべきである

グラサンIMFは正しく、言う通りに政策を実行すれば、経済はうまくいく

グラサン資本主義経済の発展は社会の不平等を広げるが、その差はやがて自然に縮小され不平等が是正される

グラサン利子率によって起業家による投資の量が決定される

グラサン高齢者が増えると、高齢者は貯蓄を切り崩して生活しているので、日本の家計の総資産は減少していく

グラサン金融緩和で格差が拡大する

グラサン物価上昇の後で、賃金が上がる

グラサン経済学には最早イデオロギーの対立はない

グラサン為替にはインサイダー取引は存在しない

グラサンバブル時代の贅沢で国が借金を背負うことになった

グラサン移民をいれて生産力を強化することで経済がよくなる

グラサン数学を使えば精密にかつ効率的に経済を理解し、思考の時間を節約することができる

グラサン大きな政府になれば、既得権益のために国民のお金が悪用されたり、権力を乱用されたりする

グラサン二重課税は絶対にいけない

グラサン生産の量に関して、生産の要素はほぼ一次同次である

グラサン融資より投資の方が優れている

グラサン国内投資を増やせば、経常収支が縮小する

グラサン労働でも生産でも、全ての市場は需要と均衡のモデルで表現できる

グラサンお金は徐々に蓄積されてきた貴重な資源である

グラサンイギリスはEU離脱によって莫大な損失を被る

グラサン入り口があれば出口もあるので、引き下げた金利はいつか上げなくてはいけない

グラサン日本の長い不況の原因は供給力不足である

グラサン不況の主な原因は景気の波である

グラサンバブル時代、人々は借金をして消費していた

グラサン銀行に自己資本比率は重要である

グラサン昔の日本人は貯蓄しようとする傾向が強かったので、経済成長した

グラサン裁量的な財政政策はおこなうべきではない

グラサン相続税増税には意味が無い

グラサン為替相場は、国が介入してもコントロールできない

グラサン国家が破綻しないために医療費を削減する必要がある

 

今までとりあげてきたものをざっとあげてみたが、こんなにある。これらは全て誤り、もしくは誤りを生むレトリックを含んだものだ。

これらのプロパガンダが何を我々に信じさせたいかといえば、

グラサン政府が介入しなくても、経済は自然に最善の状態になる

グラサン現在の状況は、不公平によるものではない

というであろう。

細かい内容としては、

グラサン資本家の資産を目減りさせないようにインフレを防げ

グラサン資本家の利益を増やすため利子配当を増やせ

グラサン資本家の利益を増やすため賃金を下げろ

といった話である。

 

このようなプロパガンダが幅をきかすようになったのは、ケインズ派が否定され新古典派が隆盛になってからである。それによる改悪によって、日本及び米国において今よりずっと適正だった富の分配は見る影もない。ピケティ氏が証明した通りである。

我々に必要なことは、プロパガンダに騙されない知識、能力を培うことに他ならないだろう。そしてそのようなプロパガンダをおこなうものを徹底的に糾弾し、また騙されている人間に説明していくことだろう。