忌野清志郎スーパースター烈伝




  ​那須川天心編


先日の2月24日、

東京・有明アリーナで行われた

ボクシング10回戦で、


那須川天心選手が、

前WBO世界バンタム級王者

ジェーソン・モロニー選手と対戦し、

3-0の判定勝ちを収めました。


序盤からモロニー選手が前進し、

那須川選手は持ち前の

スピードを活かして右ジャブで応戦。


第1ラウンドではモロニー選手の

強烈な右ストレートを被弾し、

場内がどよめく場面もありました。


第6ラウンドではモロニー選手の右

那須川選手がバランスを崩し、

あわやダウンという場面もありましたが、

持ち直して反撃しました。


最終的に、

那須川選手は3人のジャッジから

97- 93、98-92、97-93

のスコアで勝利を収め、

プロボクシング転向後

6連勝を達成しました!


この勝利で那須川選手は

世界タイトル挑戦に一歩近づき、

試合後にはWBO世界バンタム級王者の

武居由樹選手との一戦に

意欲を示しました。




  ​試合後のアリーナに流れた曲は、、


この試合は、Amazon primeにて

生中継されましたが、

試合後の会場に流れた曲は、


♪いっままでェ してきたぁ

ぅ悪いことだけっでぇ

僕が 明日ぁ

有名に なってもぉ〜


ナ、ナント、RCサクセションの、

君が僕を知ってる

だったそうです!


この曲は、RCサクセション

代表曲の一つであり、

清志郎とチャボの友情の

象徴として、ライブでも

欠かさず歌われてきた

曲です。


チャボいわく、

「この曲のギターソロを弾くために

RCに入った、、」


との発言もあるくらいの、

二人の記念碑的作品です。


MUSIC MAGAZINE

20207月号の特集

RCサクセション〜忌野清志郎

ベストソング100

では、9位にランクされています。




那須川選手は取材に答えて

このように話しています。


〜かねて、RCサクセション

忌野清志郎の楽曲を

聴いているという天心は

「サンプリングですよね」と表現。


体や感覚に清志郎イズムが

しみこんでいることを

うかがわせた。

清志郎はね。心が 安らぐというかね

と笑顔も見せた〜



〜また、普段から

「色んなジャンルの色んな曲を

聴いているけど試合前になると

それも絞られてくる」と

試合前の心境を明かし、


「いつもはアップテンポな曲が

多いけれど今回は違う、

清志郎がスッと入ってきている」と、


忌野清志郎さんが作詞した

RCサクセションの名曲

「君が僕を知っている」(1981)の

歌詞を画像でアップ した〜


〜天心は「身体の状態やマインドが

影響するのかなんかよくわからないけれど 

よくわからないって素敵な事だと思う」と


40年以上も前にリリースされた

ナンバーから受けたインスピレー ションを

つづった〜





試合前の格闘家、アスリートは、

体も心も極限の研ぎ澄まされた

状態に追い込んで、仕上げてきていると

思います。


そんな精神状態の中でも、

スッとこころに入ってくる曲が、

君僕だということ、

とても興味深いです。


確かに、ことば、

一字一句、

しっかり聞き取れるのが 

清志郎の歌ですが、

それだけではないはず。


でもそれは、

那須川天心しか

わからない、

いや、決して本人も

ロジカルには

説明できないことであって、


天心本人も、

わからないことは

素敵だと、

言ってます。


木村拓哉さんは、かつてこの曲に『救われた』と発言しています、

 
サムネイル



  ​知ってる範囲で最年少?


忌野清志郎スーパースター烈伝

では、多くの清志郎と縁のあった方を、

そのエピソードを添えて

紹介してきましたが、


中でも今までの若手としては、


wacci 橋口洋平 41歳

渡辺大知 34歳

のん 31歳


この辺りでしたが、

今回紹介した

那須川天心は更に若い26歳

最年少を更新しました。


泉谷しげるさんが76歳で、

彼が最古参の清志郎ファンだとすると、

天心との歳の差はナ、ナント50歳です。


じいちゃんから孫まで、

同じアーティスト、

しかもロックのジャンルで

ファンだなんて、

すごくないかな。


私のずいぶん前に亡くなった

大正生まれの祖父と私が、

同じ音楽家のファンだなんて、

あり得ませんからね😅😅


言い換えると、

まるでビートルズのような

世代を越えたアーティスト、

とも言えるんじゃないか?

と思います😃

以上です。







忌野スーパースター烈伝はこちら!

↓↓↓↓









小室哲哉編

来生たかお編

Chara編

中島みゆき編

山下久美子編

大竹しのぶ編

黒柳徹子編

忌野清志郎が愛したカバーズ

中村獅童編

山崎まさよし編

近藤雅信編

谷川俊太郎編

坂本冬美編

デイ・ドリーム・ビリーバー

ワルイコあつまれ編

アントニオ猪木編

上田正樹

木村充揮編

西田敏行編

武田鉄矢編

ビートたけし

日高正博編

GIRLS BAND列伝

吉井和哉編

YUKI編

山口冨士夫編

中森明菜編 

高石ともや編

加奈崎芳太郎編

浜田省吾編

石井竜也編

番外編・ザ・タイマーズ35周年記念

渋谷陽一編

及川光博編

沢口靖子編

タモリ編

草野マサムネ編

金子マリ編

糸井重里編

渡辺大知編

宮沢和史編

番外編・HARD FOLK LIVE

サンボマスター編

友部正人編

番外編・エイト・ジャム

宮本浩次編

どんと編

松山千春編

バービーボーイズ

ロックンロール編・忌野清志郎❷

角田光代編

間寛平編

ロックン・ロール編・RCサクセション❶

自転車編❷

自転車編❶竹中直人編

オーティス・レディング編❷

オーティス・レディング編❶

ジミ・ヘンドリックス編

春日博文編

宮藤官九郎編

奥田民生編

中日ドラゴンズ編

番外編・僕らは薄着で笑っちゃう

三浦友和編

ゴッホ編

斉藤和義編

重松清編

南こうせつ編

番外編・清志郎を好きな有名人

谷村新司編

番外編・Dear 清志郎

レベッカ編

ブルース・スプリングスティーン編

アニメの中の清志郎

長渕剛編

海外アーティスト編

ジェームス・ブラウン編

松任谷由実編

俳優編

ザ・ゴールデン・カップス編

番外編・魂の言葉展

トータス松本編

清志郎とみかん

ゆず編

世代別刺さった名曲35選

大瀧詠一編

番外編・関ジャム

細野晴臣

父の日が似合うロックな清志郎とジョン・レノン

Boowy編

桜井和寿編

甲本ヒロト編

Char編

木村拓哉編

吉田拓郎編

坂本龍一編

矢野顕子編

泉谷しげる編

山下達郎編

小田和正編

井上陽水編

佐野元春編

矢沢永吉編

沢田研二編

ザ・ストリート・スライダーズ編

桑田佳祐様