独断と偏見に満ちた読書録です。
本人確認の為の記録なので、真に受けないでくださいね(^◇^;)
既読作品でレビューのないものは、他ブログで書いたら、
後でリンク貼ります。
シリーズものに関しては、読んだ順番は無視して
読んだ方がいい順番で表示してます。
『さ行』の作家
最東 対地(さいとう たいち )
夜葬
砂浦 俊一
呪われ屋 橘心霊相談所へようこそ
桜庭 一樹
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
坂木司
青空の卵
仔羊の巣
動物園の鳥
佐藤 友哉
鏡家サーガシリーズ
フリッカー式 <鏡公彦にうってつけの殺人 > 鏡家サーガ 1
エナメルを塗った魂の比重<鏡稜子ときせかえ密室>鏡家サーガ 2
水没ピアノ 鏡創士がひきもどす犯罪 鏡家サーガ 3
里見 蘭
古書カフェすみれ屋と本のソムリエ
沢木冬吾
ライオンの冬
澤田ふじ子
鴉婆
澤村御影
憧れの作家は人間じゃありませんでしたシリーズ
憧れの作家は人間じゃありませんでした
憧れの作家は人間じゃありませんでした(2)
憧れの作家は人間じゃありませんでした(3)
憧れの作家は人間じゃありませんでした(4)完結編
准教授・高槻彰良の推察シリーズ
准教授・高槻彰良の推察 民俗学かく語りき
准教授・高槻彰良の推察2 怪異は狭間に宿る
准教授・高槻彰良の推察3 呪いと祝いの語りごと
准教授・高槻彰良の推察4 そして異界の扉がひらく
准教授・高槻彰良の推察(5) 生者は語り死者は踊る
准教授・高槻彰良の推察(6) 鏡がうつす影
准教授・高槻彰良の推察EX
准教授・高槻彰良の推察(7) 語りの底に眠るもの
准教授・高槻彰良の推察(8)呪いの向こう側
准教授・高槻彰良の推察(9) 境界に立つもの
准教授・高槻彰良の推察EX(2)
篠田節子
神鳥 イビス
篠田真由美
建築探偵 桜井京介の事件簿シリーズ
未明の家
玄(くろ)い女神
翡翠の城
灰色の砦
原罪の庭
美貌の帳
桜闇(短編集)
仮面の島
センティメンタル・ブルー 蒼の四つの冒険(番外編)
月蝕の窓
綺羅の柩
angels 天使たちの長い夜(番外編)
番外編 Ave Maria
失楽の街
胡蝶の鏡
聖女の塔
一角獣の繭
黒影の館
燔祭の丘
さくらゆき 桜井京介returns
龍の黙示録シリーズ
龍の黙示録
東日流妖異変
唯一の神の御名
聖なる血
紅薔薇伝綺
水冥き愁いの街
篠原美季
魔女調伏師は闇に笑う
忍丸(しのぶまる)
わが家は幽世の貸本屋さんシリーズ
あやかしの娘と祓い屋の少年①
偽りの親子と星空の約束②
黒猫の親友と宝石の涙③
春風の想いと狐面の願い④
残月の告白と妖しい秘めごと⑤
無二の親子と永遠の約束⑥
胡蝶の夢⑦ 短編集
シリーズ外
後宮の禁書事情
柴田 勝家
ゴーストケース 心霊科学捜査官
柴田よしき
PINK
桜さがし
ゆび
0(ゼロ)
芝村裕吏
この空のまもり
清水 義範
迷宮
島田 雅彦
ドンナ・アンナ
朱川湊人
かたみ歌
わくらば日記
わくらば追慕抄
狐と韃 知らぬ火文庫
あした咲く蕾
なごり歌
都市伝説セピアデビュー作
花まんま
いっぺんさん
白川紺子
下鴨アンティークシリーズ
アリスと紫式部
回転木馬とレモンパイ
祖母の恋文
神無月のマイ・フェア・レディ
雪花の約束
暁の恋
白鳥と紫式部
アリスの宝箱
城平 京(しろだいら きょう)
名探偵に薔薇を
雨の日も神様と相撲を
真堂 樹(たつき)
ラストオーダー そのバーには、なくした想い出が訪れる
新堂冬樹
忘れ雪
菅浩江
永遠の森 博物館惑星
五人姉妹
雨の檻
朱雀門出
今昔奇怪録
瀬川貴次
ばけもの好む中将 平安不思議めぐり
鳴 月彦(せつなりつきひこ)
成仏しなくて良いですか?
曽根 圭介
鼻