皆さん、はじめまして!

2020年3月に三重県のイシンホームFCで契約し11月末に入居しました。

建設中のレポートや、入居後の家にまつわる出来事、リース契約した太陽光設備を売電収入で補えるか等、数字にして公開していきます。これからイシンホームを検討されている方に観ていただければ幸いです。

 

うちは28坪の平屋で、太陽光パネル設置のため片流れ屋根を採用。サンパワー 360Wのパネルを過積載で12.96kw配置(パワコンは9.9kw)。最近話題のテスラ製 蓄電池も赤字覚悟で設置。イシンホームオリジナルの床暖房も電気代覚悟の上で設置しました。

 

住宅ローンに高額設備を入れることが出来なかったので、イシンホーム及び工務店の「初期費用0円」の悪魔のささやきでリース契約しました。

また7月に蓄電池を稼動するための申請を中部電力に行いますが、外国製蓄電池のJET認証を取れていないため、安全性を証明する書類不備で2021年3月まで使用できない状態に。リース料金の支払い開始も稼動される3月まで延長

 

 

当初はローコストで安く作りたかったのですが、大手メーカーの展示場や地場工務店で説明を聞いているうちに、家の性能が大事であることが分かりました。そのなかで建築条件の多い一条工務店にするのか、一見変わった設備の多いイシンホームにするか悩み、価格面でイシンホームに決めました。

特にイシンホームが自社冊子で大々的に宣伝している「収入が増える太陽光発電」や「イシンホームは性能の高い設備を標準仕様」の自慢しているところが気になってしまいました。

 

本契約前には、Youtubeのマイホームチャンネルで色々と勉強させてもらい、窓の仕様や水周り設備なんかを変更したりもしましたが、工務店からは、「あまり調べなくても良いです」「ネットの情報は間違いが多い」とか言われましたけど、全て工務店お任せは怖いのでその辺はとことん追求しました。

 

よろしくお願いいたします。

 

家造りから完成までのまとめ

※アメトピ掲載記事は赤色

 

家造り(1話~38話) 家造りの経過は新ブログへ移行

#1 家の建築計画

#2 仮契約から本契約と着工までの出来事

#3 家の間取り図・外観イメージ・詳細仕様

#4 この間取りと仕様に決めた理由

#28 エアコンの配置で悩む

新居の建築中に差し入れしたモノ

 

 

Web内覧会(1話~9話)

《Web内覧会》外観編

《Web内覧会》居室編(玄関)

《Web内覧会》居室編(キッチン)

《Web内覧会》居室編(リビング・ダイニング・ロフト)

《Web内覧会》居室編(和室)

《Web内覧会》居室編(主寝室・子供部屋)・納戸

《Web内覧会》水廻り編(トイレ)

《Web内覧会》水廻り編(洗面所)

《Web内覧会》水廻り編(浴室)

 

 

外構(1話~4話)

外構 ガーデンライトの設置

外構 駐車場と建物廻り

外構 カーポート設置

外構 物置の設置

 

 

入居してからの記事

入居してから気付いた「しくじり」10選 前編

入居してから気付いた「しくじり」10選 後編

新築で二重サッシ(内窓)をつけるメリット

しくじり1位だったエアコンの解決策(前編)

しくじり1位だったエアコンの解決策(後編)

建物契約時から分かっていた7つの後悔

注文住宅に掛かった総費用

工務店からの蓄電池インタビューを辞退した理由

外の風が涼しくても窓を開けない理由

換気システムのフィルター掃除

ブログ始めて祝1年&家造りを行った本当の理由

手相から見た家造りの特徴

6月の出来事

ブログのモチベーションアップにつながる3つの出来事

梅雨前からエアコンを24時間稼働している理由

庭に出てくる野良動物たち

入居するまで気付かなかった真向かいさんの騒音問題

駐車場の地面を砕石にしている本当の理由

お隣の住民に伝えたいこと

今季一番の冷え込み

イシンホームで家を建てた某YouTuberの動画を観て思うこと

先日投稿された建築系Youtuberの太陽光発電推しを紹介する動画が残念な理由

同時期に建てた近隣の住宅と我が家を比べた時、我が家が一番小さい家だと判明した理由

敷地内に不法侵入されました(オープン外構のデメリット)

入居3年目で自治会の組長になったが不公平と感じること

契約している「0円でんき」の電力単価が上がる話

オール電化住宅だからといってオール電化プランで契約する必要はありません

電力会社を名乗る業者からお得な電気プランの電話があった時に使える断り文句

昨夜野良キツネが庭に侵入されていた瞬間を防犯カメラが捕らえていた

今一番注目している新電力会社の「タダ電」

リコール対象の衣類乾燥除湿機でお得になったこと

アメブロを開設して2年が経過

28坪の平屋が狭く感じる理由

マイホーム入居3年目の収納事情

イシンホームと一条工務店の太陽光パネルを比較

台風で停電してほしかった理由

外構したけど庭の雑草対策

自治会の敬老の日は大忙し

先週やっと停電発生してくれました

確認を怠ったために発生した電気代

 

入居後のトラブル

温まりにくい床下暖房

家のデタラメなUa値

換気システム本体のメンテナンス問題と換気量を調べてみた結果

床下の掃除をして判明したこと

床下の隙間から風が漏れる実験

やっぱり施工ミスでした

 

 

家庭菜園・ガーデニング

斬新な庭のガーデニングに挑戦

南庭のお花たち

今年もトマトの家庭菜園

家庭菜園の雨よけ+αを設置

家庭菜園の経過(2022.6上旬)

家庭菜園の経過(2022.6中旬)

家庭菜園の経過(2022.6下旬)

家庭菜園の経過(2022.7前期)

家庭菜園の経過(2022.7後期)

今季の家庭菜園も終わり

庭のお花たちの様子

今年で3回目の家庭菜園「開幕」です

今年もトマトの雨よけの設置とマルチシートの施工

キュウリ苗の植え付けと野菜ネットの設置を行いました

家庭菜園の経過(2023.6)と鳥対策

 

検証比較

屋外が氷点下でも二重サッシ(内窓)では結露しない理由

床下暖房の消費電力について(前編)

床下暖房の消費電力について(後編)

エアコン暖房つけた時の全部屋温度

エコキュートの消費電力

猛暑日にエアコン冷房つけた時の全部屋温度

梅雨時期にエアコン再熱除湿した時の全部屋温湿度

エコキュートを昼間に給湯する方法

大雨時の二重サッシの防音効果

昨年の夏は冷房の全館空調で大失敗、主寝室がとても暑かったけど今年は大成功

斬新な方法で日射取得をとってみた(住宅によっては失敗することも)

イシンホームの電気の自給自足プランで家を建てると本当に光熱費0円になる話

主寝室の暑さ対策

真夏のエアコン冷房時の室内温度と暑い主寝室の室温対策

高気密高断熱住宅のエアコン無暖房時の室内温度(秋)

 

設備投資

加湿器本体の弱点を解消してみた

本日予約購入したロボット掃除機

防犯カメラの設置

ダイニングの照明をシーリングファン付照明に交換

無線LAN中継機の設置

初めてのロボット掃除機に感動

Makuakeで購入した冷風機の簡易レビュー

当家でもスイッチボットを導入

玄関ドアをスマートキー化

 

イシンホームvsせやま印関連

イシンホームの性能をせやま性能基準と比較

せやま印を運営している瀬山氏の経歴を見て分かった事

せやま印工務店がダメならイシンホームという選択

せやま印の瀬山さんが当ブログをきっと見てくれました

せやま基準の闇を調査してみました

せやま印工務店が失速する理由

せやま基準を提唱された瀬山さんに絡む理由

せやま印工務店が失速する理由 Part.2(価格編)

せやま基準の定義に疑問満載

瀬山さんって面白い人

せやま印工務店の調べ方

せやま印とイシンホームの見積りされた記事を見て思う事

せやま印工務店で建築&検討した方々の情報を集めてみました

「せやま性能基準」がイシンホームの標準仕様と似ている理由

瀬山さんの記事を整理

 

太陽光発電関連

太陽光パネルを過積載にした理由

設置した太陽光パネルの性能

契約した電気料金プラン

パワコンモニターと蓄電池モニターの発電量誤差

太陽光パネルを過積載した時の年間メリット

2021年3月~半年間の発電量と10年間の回収シミュレーション

2021年度の年間発電量と売電額・リース代の損得

2022年4月10日 正午前の発電量

太陽光発電のシミュレーション(松尾式)

太陽光発電量記事の活用方法

太陽光発電+蓄電池で光熱費を0にできる条件

雲空を見て分かる太陽光発電量

原因不明の停電から復旧しました

初めて太陽光発電の最低記録更新

蓄電池の残量があっても買電してしまう理由

太陽光発電システム&蓄電池を設置しても大丈夫なご家庭

 

 

テスラ製蓄電池関連

設置した蓄電池の性能

設置した蓄電池のQ&A

蓄電池のアプリがバージョンアップされて情報が見やすくなった話

 

リース関連

リース契約の内容

リース契約にするメリット・デメリット

リース代金の滞納(前編)

リース代金の滞納(後編)

ついに契約中の電力会社が電力供給サービス終了

 

通年人気記事

樹脂サッシとアルミ(樹脂複合)サッシの見分け方

 

太陽光発電量と電気代・リース代の損得

2020年12月 太陽光発電量

2021年01月 太陽光発電量

2021年02月 太陽光発電量

2021年03月 太陽光発電量とリース代の損得

2021年04月 太陽光発電量とリース代の損得

2021年05月 太陽光発電量とリース代の損得

2021年06月 太陽光発電量とリース代の損得

2021年07月 太陽光発電量とリース代の損得

2021年08月 太陽光発電量と電気代・リース代の損得

2021年09月 太陽光発電量と電気代・リース代の損得

2021年10月 太陽光発電量と電気代・リース代の損得

2021年11月 太陽光発電量と電気代・リース代の損得

2021年12月 太陽光発電量と電気代・リース代の損得

2022年01月 太陽光発電量と電気代・リース代の損得

2022年02月 太陽光発電量と電気代・リース代の損得

2022年03月 太陽光発電量と電気代・リース代の損得

2022年04月 太陽光発電量と電気代・リース代の損得

2022年05月 太陽光発電量と電気代・リース代の損得

2022年06月 太陽光発電量と電気代・リース代の損得

2022年07月 太陽光発電量と電気代・リース代の損得

2022年08月 太陽光発電量と電気代・リース代の損得

2022年09月 太陽光発電量と電気代・リース代の損得

2022年10月 太陽光発電量と電気代・リース代の損得

2022年11月 太陽光発電量と電気代・リース代の損得

2022年12月 太陽光発電量と電気代、1年間の電気料金も公開

2023年01月 太陽光発電量と売電料金・電気料金

2023年02月 太陽光発電量と売電料金・電気料金

2023年03月 太陽光発電量と売電料金・電気料金

2023年04月 太陽光発電量と売電料金・電気料金

2023年05月 太陽光発電量と売電料金・電気料金

2023年06月 太陽光発電量と売電料金・電気料金

2023年07月 太陽光発電量と売電料金・電気料金

2023年8月の太陽光発電量と売電金額・電気料金

2023年9月の太陽光発電量と売電金額・電気料金

2023年10月の太陽光発電量と売電金額・電気料金

 

<2023年11月26日 リスト更新>