バランスのポーズやその他のポーズでも
バランスが崩れてしまうこと、
あると思います。
バランスを崩してしまったことは
決して悪いことではありません。
心と体と呼吸を調和させ、
ポーズをとろうと集中したことに
意味がありますから…。
本題に戻りますが、
バランスを崩してしまったとき。
それが、悪いようなイメージを受けやすく、
すぐに元のポーズをとろうと、バランスをとろうと、
必死になると思います。
しかし、そうすればするほど、
バランスが取れなくなってしまうことはないでしょうか?
バランスを崩してしまったら、
焦らず、また最初からやり直しましょう。
レッスンなどを受けていると、
すぐにポーズに戻りたくなるかもしれませんが、
二本足でしっかり立つところから、
ゆっくり順をおって、
一つ一つ進んでいきましょう。
ヨガはプロセスが大切です。
プロセスを飛ばして、ポーズの完成を目指しては、
本来のヨガから離れてしまいます。
他人と比べなくて大丈夫です。
ご自分のペースでポーズをやり直してあげましょう。
そうすることによって、
集中力もより高まり、
よいヨガの時間を味わうことができますヨ!
Devasya YOGA ホームページ
三軒茶屋から伝える女性限定、女性のためのヨガスタジオ『Devasya YOGA』 東京/世田谷/三軒茶屋駅から徒歩90秒(田園都市線)
お問い合わせ、ご予約 : 03-3418-7288 (無料体験あります)
『KEEP SMILE
』
Devasya YOGA ブログ限定DVD
【 共生 ~KYOUSEI~ 】
風邪やインフルエンザなどに負けない強い体をつくる免疫力系ヨガDVD
【 時 ~TOKI~ 】
心と体に癒しを与えるリラックス系、元気で健康な力を生み出すエネルギー系、2パターン楽しめるヨガDVD
【 ゆとり ~YUTORI~ 】
穏やかで優しい気持ち、健康で生き生きとしたポジティブ習慣をつくる癒し系ヨガDVD①
/②
【 ブログ限定総合プログラム 】
①心、体、呼吸から生まれたエネルギーを正しくチャクラで感じ、内側から美しく健康になれる専門的なヨガDVD
②心、体、呼吸の調和を意識し、不規則で不健康になりがちな生活習慣の改善を目的とした総合的なヨガDVD
ヨガ伝道師が伝えるヨガ伝道師思考、ヨガ的ライフのススメ・ヨガQ&Aマガジン
ヨガに関する疑問や問題を改善し、ヨガ思考で人生をより良くする方法を毎週配信
今日の都市伝説
70歳の女性が出産したとか…
Devasya YOGA Cafe ヨガカテゴリ一覧
> ヨガをする時間
> ヨガの効果・7
> 体を伸ばすとき…
> 二本足で立つ
> 寒さで…
> 正しい心
> ヨガの効果・6
> 満足すること
> スッキリ感
> 瞑想の効果
> ヨガの効果・5
> やってみると…
> 可能性を高める
> 良い痛み
> ヨガと繋がる
> ヨガの効果・4
> ポーズの数
> 紅葉
> ヨガの効果・3
> いのち
> モンキーマインド
> 元気になるヨガ
> ヨガの効果・2
> 瞑想の力
> 左右のバランス
> ヨガとエネルギー
> トラタック
> ヨガの効果・1
> 瞑想で大切なコト
> 癒しの場所
> トングレン
> 血液の流れ
> ヨガのあと…。
> 炎による瞑想
> ポーズの難易度
> 呼吸を意識する
> 心の平和
> 反るポーズの意味
> 瞑想する場所
> ポーズの美学
> ヨガに求めること
> 輪廻とカルマ
> 軸を知る
> ヨガと健康
> 体の美学
> ヨガの種類
> ヨガのいいトコ
> 心の美学
> 瞑想から始まる一日
> 春になりましたね
> 『ハタヨガ』の不思議
> ガンガーリバーサイドでヨガをしましょう
> 『SMILE』について
> 自然に還る
> 今日のヨガウェア
> 鼻うがい(鼻洗浄)その後
> 鼻うがい(鼻洗浄)
> ヨガマット
> 食について
> 呼吸の美学
> 『ヨガ』の原点
> 人体の内なる7つの神秘(チャクラ)
> ヨガの【7つの習慣】
> 都市伝説
> ノラ牛