腸内環境
整えるコトは


DIETにも
健康にも

欠かせないのは、
今は常識!

腸と脳は
相関関係が
あるので、

腸の状態が
脳の状態に
すぐ影響し、

お互いに連絡を
取り合ってる。

ウツ状態の人は

便秘・下痢を
しやすく、


腸内環境には
悪玉菌が多い。


食べモノ
ココロの
健康状態に

強い影響を
与えるので、


食べるモノ
今日選ぶコトを
慎重にしないと、

カラダも
ココロも
ボロボロに
なりやすい。


腸内の炎症が
起こる食べモノを
無意識に摂り、


腸内環境
荒れちゃうと、

脳にもダイレクトに
悪影響を及ぼし、


ココロの不調や
メンタルの
不安定に即、
関わるのだ。


腸内環境
乱す、悪玉菌が
喜ぶNG食!」

☟ ☟ ☟
加工食品
パン等小麦製品・

スイーツ
お菓子類・

カフェイン

お酒類・

肉類乳製品
冷凍食品・

コンビニ食

ジャンクフード
揚げ物

チェーン店の

食べモノ

工場で加工された

食品添加物入りの
調味料など。

☝ ☝ ☝
腸内環境
乱してしまい、

悪玉菌を増やす

食べモノ

腸内での代謝の
プロセスで
発生するので、

血液・神経を
通って脳にも

毒素や老廃物が
絶え間なく
送られる。


腸内細菌の
悪い状態が
続いちゃうと、


ストレス反応を
強めるので、

ストレス
ホルモン
「コルチゾール」を
増やしてしまう。


腸内で炎症を
起こしてる

食べモノが、

脳にも直で

ストレス
与えるから、

ウツ状態を

引き起こしやすく
なるのだ。

幸せホルモン
セロトニン」も
9割は腸に
存在してるので、

日々あなたが

食べるモノ


摂らないモノ
本当に大事。

セロトニンは

ココロ
穏やかに保ち、

ポジティブ思考や
幸せ感を
もたらし、


食欲を抑える
働きがあるので、


メンタルの安定や
DIETにも

腸内環境
整えるコトが、

メチャクチャ
大事なのだ。


悪玉菌が増える
NG食を頻繁に
食べ続けると、

悪玉菌はドンドン
毎日増え、


異常に増えた
悪玉菌達は

エサとなる
NG食を
「もっとよこせ!」と


高脂質

高カロリー
食べモノを求め、

異常な食欲を
悪玉菌が
起こすから、


腸内環境の状態が
あなたの食欲を
簡単に狂わせ、


ココロの状態も
ますます

おかしくなる。

腸内環境
食べるモノで
毎日変わるので

何を食べ、
何を食べないか

あなたが
選ぶモノが


ココロ
健康にも
何より大切。

私達の消化管の
中にたくさん

棲んでいる

細菌の多様性が

メンタル
安定には
欠かせない。


腸内の悪玉菌を
増やす、NGな

食べモノ

まず減らし、

腸内環境
整えて、


メンタル
安定にも、

カラフルな

食べモノ

摂るコトを是非、
心掛けてね!

スーパーに
並んでいる
新鮮で旬の


お野菜フルーツ
中心に選び、

放っておいたら
腐る
食べモノ

毎日、
腸内
送ってあげよう。


主食となる
玄米など
全粒の
炭水化物

豆類など
質の高い

タンパク質

ナッツ類・
キノコ類・

海藻類・

発酵食品など
和食がお勧め!

過食食べ過ぎ
しやすい人は、

NG食を普段
食べているコトが
ほとんどで、


ホルモン
バランスが
狂うから、


食欲を抑える
働きが
弱ってしまい、


ストレスに弱い
状態の脳を

あなたが自ら
作ってる。


腸内環境
日々の
食事
整うと、

脳内の栄養も
良い状態に
なるから、


食欲も自然に
コントロール
出来るし、


ストレスへの
抵抗力が高まり、


メンタル
安定しやすいから、

カラダも
バランスが
整えられるよ!(^^♪

私は個別の

DIET相談

 

免疫力UPの為、

デトックス&

ダイエット講座


野菜料理講座
提供します!

気になる方は

優先予約案内

しますので、

こちらからどうぞ!!


https://ws.formzu.net/fgen/S73781947/