アルコール
タバコなどに
「依存症」は多いが、

最近では大人の14%、
子供の12%が


食べモノ依存症に
なってる。


食べモノ依存症の
特徴は3つ、
あなたは大丈夫?
☟ ☟ ☟

★食べるコトを
コントロールできない


★カラダに悪いと
分かっていても
止められない

★止めたいと
思っていても
食べ続けちゃう

☝ ☝ ☝
ピザ・チョコレート

ポテトチップス
 

アイスクリーム
ケーキ類・
ドーナツなど、

加工食品に多い
糖質脂質
高い
食べモノは、

快感を感じる

ホルモン
「ドーパミン」を

いっぱい放出
させるように
作られていて、


食べモノ存症に
なりやすい
危険度が高い。

消費者がまた

加工食品
買いたくなる様に、

食べるともっと
また食べたくなる


糖質脂質
タップリ入った

加工食品は、

人間の脳や味覚を
研究した上で

巧妙なバランスで
作られていて、

身の周りに
溢れてる。


糖質脂質
タップリ含まれた

 

食べモノ
摂るとまず、

口の中から
ドーパミンを
放出させる
センサーが働き、

それが吸収・
消化される
腸の中にも

ドーパミンを
放出させる
センサーがまた働き、

ドーパミン量を
血中に2倍近くに
増やしちゃう。

特に
甘味
食べモノ依存症を
一番強く
起こしやすい味で、


加工食品
甘いモノ
メチャクチャ危険!

糖質脂質
組み合わせは、

脳がドーパミンで
快感・幸せ感を
強く得られ、

特に
甘味
脳神経を素早く
活性化させるので、

快感・幸せ感を
まだ感じたくて、


甘いモノ
食べるコトを
何度も繰り返し、

脳の報酬系を
強化しちゃう。


加工食品
食べ続けると

その快感に
脳が慣れてしまい、

同じ量では
満足できなくなり、

もっと快感・
幸せ感を得たくて、

もっと多い量を
食べたくなる
危険なモノ。

精製された

砂糖等の
強烈な
糖質は、

カロリー以外の
栄養分が
ほとんどなく、

血糖値を急に
上げてしまい、


上がった血糖値を
下げようと

インスリンが
大量に分泌される。

インスリンで
下がった血糖値を
また上げようと


糖質の高い
甘いモノ

また繰り返し
カラダが求めるので、


過食ループに
繋がりやすい。

危ない
加工食品
食べモノ依存症に
ならない為の、

あなたの為の
自衛策はこちら!
☟ ☟ ☟

★カロリーより
栄養を満たす

加工されていない
フルーツ
お野菜類は、

食べモノ
依存症になる

危険度が
とても低い。


加工食品
出来るだけ
摂らないで、


食物繊維
ビタミン類・
ミネラル類
の豊富な


フルーツ
お野菜類を
しっかり摂り、

茶色の全粒の

炭水化物

 

食事の半分は
しっかり食べよう。


加工食品
カロリーばかり
摂らずに、


食事栄養
カラダにちゃんと
満たすコトが


食べモノ依存症に
ならない為に
とても重要。


★味覚を鍛える
加工食品
甘味塩味

 

脂質の濃い
食べモノ
多いので、

舌で感じる
味覚が鈍り、

繊細な味を
感じにくくなる。


加工食品
麻痺しやすい
舌の感覚は、

加工されていない

フルーツ

お野菜類を
食べ続けると、

舌で味を感じる
「味蕾(みらい)細胞」は

10日周期で新しく
再生されるので、

また繊細な味を
感じられる様に

ちゃんと

鍛えられる。

★トリガー(引き金)
食を知る

食べ始めると
止まらない

食べモノは、

チョコレート
ピザ・
スナック菓子

アイスクリーム
ポテトチップスなど

人によって
さまざま違う。


痩せたいからと
DIET中に

食べるコトを
我慢してる

食べモノ

禁止・制限してる
モノがある人は、


その我慢が
限界に達して

食べ始めると
止まらない
場合が多い。

食べ始めると
コントロールが

効かなくなる

ドカ食い
引き起こすトリガー
(引き金)になる
特定の食べモノ

あなたがちゃんと
分かっていれば、

それに似た種類の
食べモノには
注意を払えるよね。

食べ始めると
止まらない
食べモノの特徴を

まずあなたが
知っておくと、

無意識につい
ドカ食い
走らない様に

買わない・

近づかない様に


氣をつけるので
予防できるよね。

☝ ☝ ☝
DIET中に
糖質などを

厳しく禁止・
制限して
無理してると

 

ストレスが溜まり
過食しやすい。

カラダにも
ココロにも

ストレス
溜まっちゃうと、

加工食品への
過食に繋がりやすく、

 

食べモノ依存症に
なりやすい。

食べる前に
甘いモノ

コッテリした
脂質の高いモノ・
味が濃いモノなど

加工食品
求める時は、

なぜ食べたいか
冷静になって
考えてみよう。

カラダが必要な
栄養を求める
本物の食欲か、

感情や精神的に
満たされない
 

ココロの穴を
埋めたい
ニセの食欲か、

過食行動を
コントロール
しやすくなり、

無意識につい
食べちゃう癖が
改善される。


加工食品
脳や味覚を
狂わせてしまい、


肥満や病を
ジワジワ作る

人類にとって
とても危険な

食べモノ(もどき)。

コントロール不能な

食べモノ依存症に
ならない様に、

あなたの為に

加工食品とは
距離を置いて

自然な
食べモノ
作った
食事

カラダの
必要な
栄養

あなたの為に
ちゃんと日々、
満たそうね!(^^♪

私は個別の

DIET相談

 

免疫力UPの為、

デトックス&

ダイエット講座


野菜料理講座
提供します!

気になる方は

優先予約案内

しますので、

こちらからどうぞ!!


https://ws.formzu.net/fgen/S73781947/