身の周りには
食欲を狂わせて

脳がまた
食べたくなり、

もっともっと
欲するような

危険な

食べモノ

溢れてる。

こういうモノを
毎日食べてたら、


太りやすく
痩せにくい
だけでなく、

健康を酷く
害するので
要注意!!!
☟ ☟ ☟

★甘いモノ
糖分の強い
甘いモノ
スイーツ類は

脳が中毒・
依存しやすい
味なので、


食べ過ぎ
起こしやすい。

糖質ゼロ
カロリーオフ食に
使われる、


人工甘味料
特に危険で、

食べれば
食べる程、

味覚は狂い

食欲が乱れる。

腎機能に過度に
負担をかける

人工甘味料は、

めまい・頭痛・
むくみなどを
引き起こし、

味覚を狂わせて
あなたの舌を

「また食べたい!」
「もっと食べたい!」と

中毒にさせる
危険なモノ。


★グルテン
小麦粉
含まれる

グルテンは、

腸内の細胞
粘膜が緩んで、

炎症を起こし
やすくするので、

慢性的な
便秘
下痢・頭痛・

アレルギー症状・

皮膚トラブル

イライラなどの
原因になる。

グルテン
腸内が慢性的に
荒れると、

他の栄養素の
吸収・代謝・
老廃物の排泄など

 

腸内の機能
そのものが
狂っちゃう。


グルテンには
脳が中毒に
なりやすい
成分が含まれ、

食べるとまた
もっと自然に
食べたくなり、


食欲が狂って
食べ過ぎを起こし、

太りやすい
危険なモノ。

★脂っこいモノ
脂肪分は脳を
狂わせる

食べモノで、

コンビニ

スーパーなどの

安い
スイーツ
お菓子類・

アイスクリーム
調味料にシレッと
潜んでいて

脳が感じる

脂質の快感に
上限がなく、

脳が簡単に

食欲を狂わされる。

特に
加工食品
多く含まれる
植物性油脂」は、

サラダ油・パーム油・
コーン油・


マーガリン
ショートニングなど

トランス脂肪酸
多いので、

避けるべき
危険な
脂質

カラダに入り
細胞の中に
取り込まれると、

血液がドロドロ
状態になり、

コレステロール
値が上がり、

カラダの
代謝を下げて、

お腹周りの

内臓脂肪
増やしてしまう。


★アルコール
お酒を飲むと
脳は一時的に
麻痺して、

満腹中枢も
狂うので、

いつも以上に

食べ過ぎ
起こしやすい。


お酒を飲むと
血糖値を
下げるので、

飲んだ後で

ラーメンなど

 

炭水化物を無性に

食べたくなり、

ますます

食べ過ぎ
起こしやすい。


アルコール
解毒に必要な
ビタミンB1や

ビタミンC・
カリウムなど


ビタミン・
ミネラルを

カラダから大量に
奪われるので、


お酒を飲むと
代謝が下がり、

脳機能も
酷く下がり、

カラダに
イイコトは
一つもない。

☝ ☝ ☝
身近にある
加工された

食べモノには、

消費者の脳を
狂わせて、

味覚を
麻痺させて

もっとまた
食べたくなり、

中毒・依存
させるよう

食品業界は
私達の脳や
味覚を研究し、

精巧な技を
駆使して
作られてる。


コンビニ
スーパー

売られてるモノには、

味覚を狂わせ
脳の
食欲中枢が

麻痺しちゃう

食べモノ
本当に多過ぎる。

舌や脳が
危険な味で

狂わされない
ためには、

原材料の
分からない

加工食品

まず避けるのが
手っ取り早い。

あなた自身の
カラダ・命を
守るために、

自然界に
存在する

食べモノ

出来るだけ
賢く選ぼうね!(^^♪

私は個別の

DIET相談

 

免疫力UPの為、

デトックス&

ダイエット講座


野菜料理講座
提供します!

気になる方は

優先予約案内

しますので、

こちらからどうぞ!!


https://ws.formzu.net/fgen/S73781947/