なごやんのSWL日記/BCL史インデックス | (新)なごやん

(新)なごやん

名古屋からJリーグ アルビレックス新潟に熱い思いを送ります。旺盛な好奇心そのままに、アルビネタに留まらず、鉄道、芸術、SWL(短波・海外放送受信)、昆虫、等々、思いつくまま書いていきます。
これまでの「なごやん」にログインできなくなったため、こちらで続けます。

 先代の「なごやん」で連載していた「なごやんのBCL史」は第55回を終えたところでそのブログにログインできなくなりました。

 新しいこのブログで再開、継続します。そして、このページに順次登録していき、インデックスとします。是非ご利用ください。

 このシリーズはターゲットを主として中高生に置いていますので、SWL/BCLを長年やっておられるベテランさんには物足りないかもしれませんが、ご容赦ください。

 海外放送に興味のある方は、大陸(州)別の索引も用意しましたのでBCL史地域別インデックスもご覧ください。

 

なごやんのBCL史 INDEX 海外編

 

 順次追加していきます。クリックしてその記事へ飛んでください。

 

(序)開始にあたって&(55)までのインデックス

(1)背景

(2)北京放送

(3)アルプスの谷間(スイス放送)

(4)フィヨルドの国から(NRK,ノルウェー)

(5)クカバラ笑う南の国(ABC,ラジオ・オーストラリア)

(6)東西の狭間で(ラジオ・ベオグラード,ユーゴスラビア)

(7)戦火を越えて(ベトナムの声放送など)

(8)エネスクのラプソディー(ラジオ・ブクレシュチ,ルーマニア)

(9)"民主!"国家の情宣放送(VOA,米国)

(10)イベリアの風(REE,スペイン)

(11)アパルトヘイトの落とし子(SABC,南アフリカ)

(12)巨大連邦の巨大放送局(モスクワ放送)

(13)東洋の真珠(フィリピンの放送局)

(14)ハッピー・ステーション(RNW+NOS,オランダ)

(15)カリブの真珠(ラジオ・ハバナ・キューバ)

(16)小さな国の大きな声(バチカン放送)

(17)麗しの島(自由中国の声)

(18)緑と自由の国(RTÉ、ラジオ・アルスター,アイルランド)

(19)暗黒からの脱出(コンゴ国営放送)

(20)初めてのドイツ語報告書(ドイチェ・ヴェレ~ドイツの波)

(21)近くて遠い国(チョソン中央放送,KBS国際放送)

(22)パリの空の下(ORTF→RFI,フランス)

(23)赤道の国(アンデスの声,エクアドル)

(24)世界標準はグリニッジ?(BBC,ロンドン)

(25)東西の架け橋(トルコの声)

(26)ヴルタヴァ流れる百塔の街(ラジオ・プラハ)

(27)珊瑚礁に囲まれて(ラジオ・ヌメア,ニューカレドニア)

(28)ムーミンの国から(ラジオ・フィンランド)

(29)スイレン見下ろすアショーカの獅子(AIR,インド)

(30)廃墟の中からよみがえる(RBI,旧東ドイツ)

(31)メープルリーフの北の国(CBC,カナダ)

(32)ピレネーの峰から(シュド・ラジオ、Sud Radio,アンドラ)

(33)アラブ世界に囲まれて(コル・イスラエル)

(34)青きドナウ(ORF,オーストリア)

(35)ソロモン王朝の終焉(福音の声,ETLF,エチオピア)

(36)ヴィスワ流れる激動の街(ワルシャワ放送,ポーランド)

(37)東南アジアの牽引車(RRI、VOI,インドネシア)

(38)国内対立内包のEU本部(BRT、RTBF,ベルギー)

(39)太平洋の三ツ星(NZBC,ニュージーランド)

(40)神話と古代文明の国(ギリシャ放送協会、ギリシャの声)

(41)かつての大帝国(ラジオ・ウランバートル,モンゴル)

(42)北欧の福祉国(ラジオ・スウェーデン)

(43)ポルトガルの支配下で(モザンビークラジオクラブ)

(44)もうひとつの国際放送(DLF、ドイツ放送,ケルン)

(45)米国の宗教放送(KGEI、WYFR,米国)

(46)ドナウの真珠(ラジオ・ブダペスト,ハンガリー)

(47)白色革命の末期(まつご)(ラジオ・イラン)

(48)エビータの国(RAE,アルゼンチン国営放送)

(49)世界制覇の果てに(ラジオ・ポルトガル)

(50)ナイルの賜物(ラジオ・カイロ,エジプト)

(51)誇り高きハンザ都市(北ドイツ放送、ラジオ・ブレーメン)

(52)虎の国獅子の国(マレーシアの声、ラジオ・シンガポール)

(53)芸術、ファッション、そして・・・(RAI,イタリア)

(54)世界平和のために(UNラジオ、連合国放送)

(55)氷河広がるキリマンジャロ(タンザニアの声)

(56)ヴァイキングの末裔・・・か?(ラジオ・デンマーク)

(57)7つの国を1つにまとめ(UAEラジオ,ラジオ・ドゥバイ)

(58)ビールの街(バイエルン放送,Bayerischer Rundfunk,ドイツ)

(59)アフリカを包む永遠の愛(ELWA,リベリア)

(60)フラミンゴの島(TWR-ボネール,オランダ領アンティル諸島)    

(61)双頭の鷲の旗の下に(ラジオ・ティラナ,アルバニア)

(62)中央アジアの石の町(ラジオ・タシケント,ウズベキスタン)

(63)ゴリラ行きかう千の丘の国(ラジオ・ルワンダ,ルワンダ共和国放送)

(64)不屈の島国(ラジオ・地中海/Radio Mediterranean,マルタ)

(65) 戦い止まぬアラブの国(ラジオ・ダマスカス,シリア) 

(66)米軍基地の特殊な放送(AFRTS,AFN,米軍)

(67)バルトの風(ラジオ・ヴィルニュス,リトアニア)

(68)独立維持したインドシナの模範国(ラジオ・タイランド)

(69)アルジェの戦いを乗り越えて(RTA,アルジェリア)

(70)電波戦争(ラジオ・リバティー/ラジオ・フリー・ヨーロッパ)

(71)アラビアの大国(サウジアラビア放送)

(72)赤道直下の新興国(アフリカNo.1,ガボン共和国)

(73)地中海に臨む富裕の国(TWR-モンテカルロ,モナコ)

(74)カフカズの南から(ラジオ・イェレヴァン,アルメニア)

(75)ライン、マインに沿った街(西ドイツ放送、ヘッセン放送)

(76)「放送局」ではないけれど(標準周波数・時報局,国際通信)

(77)北の国から(ノレア・ラジオ,ノルウェー)

(78)独立国ではあるけれど(ラジオ・レバノン)

(79)奴隷海岸からの脱出(ナイジェリアの声)

(80)極西の宗教放送(AWR-ヨーロッパ,ポルトガル)

(81)夢を分かち合い(ABC,オーストラリア放送委員会国内放送)

(82)浮沈激しい湾岸の国(ラジオ・クウェート)

(83)ドイツの中のフランス(ザールラント放送、ヨーロッパ1)

(84)インド洋に浮かぶ島(FEBA,セイシェル)

(85)人生よ、君を愛す(平和と進歩放送,旧ソ連邦)

(86)シルクロードの拠点(ラジオ・アフガニスタン)

(87)豊かな内陸の小国(ラジオ・ルクセンブルク)

(88)カナダ発の宗教放送(IBRAラジオ)
(89)風吹き抜ける石油の街(ラジオ・バクー)

(90)黒い森から(南西放送、南ドイツ放送)

(91)地中海を望む砂漠の国(ラジオ・ジャマヒリア,リビア)

(92)ドニエプルの嵐(ラジオ・キエフ)

(93)ムクゲのように(MBC、DBS、TBC、CBS、HLKX,韓国)

(94)ベルリンの壁(SFB、RIAS,旧西ドイツ)

(95)カカオと金とダイヤモンド(GBC,ガーナ)

(96)私のロンドン(ロンドンとその周辺のローカル局,英国)

(97)ここもアメリカ(グアムの放送局)

(98)バルカンの星の下に(ラジオ・ソフィア)

(99)「日本の声」たりうるか(ラジオ・ジャパン)

(100)電波は世界を駆け巡る(これまでの総まとめ)

 

(番外①)ラジオ・ジャパン今昔

(番外②)(余話)私の言語学習
(番外③)あのときそれから

(番外④)レポート用紙

(番外⑤)懐かしのラジオ雑誌

(番外⑥)思い出のアルバム

(番外⑦)初めての受験勉強

(番外⑧)SWLかBCLか

(番外⑨)インターバルシグナル

(番外⑩)Kiss Me, Honey Honey, Kiss Me

(番外⑪)聖なる地から(ラジオ・パキスタン)

(番外⑫)国歌と放送

(番外⑬)リクエスト曲

(番外⑭)参考書

(番外⑮)FMかAMか

(番外⑯)副産物(切手)

(番外⑰)副産物(書籍)

(番外⑱)南太平洋から(RNZI)

(番外⑲)副産物(レコード)

(番外⑳)副産物(間接的な拾い物)

(番外㉑)心騒ぐ青春の歌

(番外㉒)35年の時を経て(ベトナムの声放送)

(番外㉓)モスクワ放送から今日のソ連邦へ

(番外㉔)DX、地図帳、そして世界の文字へ

(番外㉕)ルーマニアは今(RRI)

(番外㉖)世界ラジオデー

(番外㉗)最近のDXライフ

(番外㉘)夏時間(サマー・タイム)

(番外㉙)新型コロナウィルスと放送

(番外㉚)中国の標準時報局(NTST)

(番外㉛)興ざめな受信証(RRI)

(番外㉜)記念受信証(周年記念)

(番外㉝)記念受信証(イベント等)

(番外㉞)郵送された受信証

(番外㉟)故郷の春(고향의 봄)

(番外㊱)国際放送冬の陣

(番外㊲)新型コロナ禍の惨事(RRI)

(番外㊳)日本語放送復活(ラジオ・タイランド)

(番外㊴)EU新記録

(番外㊵)オープンリールテープの時代

(番外㊶)副産物(民芸品,美術品)

(番外㊷)行進曲

(番外㊸)マイクが出てきた

(番外㊹)The largest, the smallest

(番外㊺)国歌の効用

(番外㊻)「あの頃はよかった」は・な・し

(番外㊼)MOCT(架け橋)

 

なごやんのSWL日記 INDEX from 2021

(リアルタイムのDX日記)

 

 BCL史の番外編を書いていると、いつの間にか多くは「史」ではなく、昨今のできごとになっていました。

 そこで、2021年から、シリーズ内のシリーズとして「日記」を別建てすることにしました。それ以前にも同様の記事はあるのですが、今となっては「歴史」ということで、2021年という区切りを作りました。

 「BCL日記」にしようかとも思ったのですが、BCLという言葉が好きではありませんし、DXは他の分野も含め広く使われていますので、SWLにしました。基本的に短波受信の話題ですし。

 外国の放送から拾った話題などを紹介していきます。

 ベリカード(QSLカード、受信証)の出現は少なくなるかもしれませんが、日頃の生活の参考になればと思います。

 

(1)1年越しの受信証(TWRアフリカ)

(2)初心を保ち、使命を胸に刻む(CRI)

(3)夏期放送スケジュール

(4)不可解な放送局(CRI)

(5)混乱RRI(RRI)

(6)日本向け放送冬期スケジュール

(7)ラジオって無限

(8)カロリン諸島から(ホープ・ラジオ)

(9)ラジオと信頼

(10)全員集合(RRI)

(11)電波の力(RRI)

(12)アジアに自由を?(RFA)

(13)日本向け放送夏期スケジュール

(14)多彩な生物相の島国(MWV)

(15)復調の兆し(?)(RRI)

(16)ドイツからチェコへ(RFE/RL)

(17)懐かしのメロディー(TWR India)

(18)国際放送秋の怪2題(RRI,Radio Thailand)

(19)郵送復活?(モンゴルの声)

(20)懸念が当たってしまった(RRI)

(21)他国の"成功"を武器にして(RFA,RRI)

(22)ラジオと平和

(23)さあ、夏スケジュールだ(RNZI,VOV,R.Thailand,RRI)

(24)国営放送だから(R.Thailand)

(25)シンガポール中継終了(BBC)

(26)ルーマニア、お前もか!?(RRI)

(27)中国へキリスト教を(FEBC-R.Liangyou)

(28)先入観?(KTWR)

(29)ティミショアラのランドマーク(RRI)

(30)連携不備?(RRI)

(31)復活「こんばんわ~」(R.Thailand)

(32)BBCの受信証集め(BBC)

(33)消えゆくAM放送(NBC)

(34)今なお懐かしの"BBC"(BBC)

(35)はだか祭りon BBC(BBC)

(36)ここも紛争当事国(R.NUG)

(37)インターバルシグナルが聞かれない(BBC)

(38)壁紙はBBC(BBC)

(39)とりあえず100枚(BBC)

 

なごやんのBCL史 INDEX 国内編

(思い出の国内放送ベリ)

 

 2016年1月から毎週1回、「思い出の国内放送ベリ」を連載しました。そのインデックスです。
 20回に分けて全国行脚しましたので、「お年頃」の方はお楽しみに。
 NHKテレビドラマの絵葉書は懐かしいかも(笑)。

 

(序)開始にあたって

(1)北の大地①(北海道①)

(2)北の大地②(北海道②)

(3)奥羽本線に沿って(青森、秋田、山形)

(4)東北本線に沿って(いわて、宮城、福島)

(5)水戸から江戸へ(茨城、栃木、ぐんまさいたまちば、東京)

(6)港の見える丘(東京、神奈川)

(7)富士の山を南に北に(山梨、静岡)

(8)信濃から越後へ(長野、新潟)

(9)北陸に新しい文化を(富山、石川、福井)

(10)山の国から伊勢湾へ(岐阜、愛知、三重)

(11)浪花包囲網(滋賀、京都、なら、和歌山、兵庫)

(12)食い倒れの街(大阪)

(13)対馬海流に洗われて(鳥取、島根、山口)

(14)瀬戸内海を望む①(岡山、広島)

(15)瀬戸内海を望む②(香川、愛媛)

(16)黒潮に乗って(徳島、高知)

(17)博多は帯か人形か(福岡)

(18)肥前國(佐賀、長崎)

(19)くじゅうから阿蘇へ(大分、熊本)

(20)南国からS/off(宮崎、鹿児島、沖縄)

 

アルビをラジオで

(アルビレックス新潟ラジオ中継)

 

 これまで何回かアルビレックス新潟の試合を新潟放送(BSN)の実況中継で聴いてきました。その記録を一応、関連ブログとしてこのインデックスから切り離しここにまとめました。このページが制限字数いっぱいになってきたためです。ご了承ください。

 

相互リンク⇒アクティブなごやん

 

電波は世界を駆け巡る⇒

 

こちらもお願いします⇒