会社員と心理カウンセラー、二足のわらじ。りんご🍎です。

 

 

 

今日もこちらのブログをお読みいただきありがとうございます!

 

 

今週はオフィスの引越しがありました。

新しいオフィスは六本木。

 

 

 
 

 一人、引越し蕎麦↑

青物横丁のお蕎麦屋さんへ。

美味しかったけど、もう来ることはないかなあ。


 

 

そして、今日は。

一人でお着物着付けしてお出かけです。

目黒雅叙園で開催される着付け教室のパーティにお招きいただいてますの。

おほほ。


 

 

安曇野出張から昨晩帰宅したのが23時。

朝一から着付けしてパーティにまにあうか?! サバイバル! 




自我状態、Aを意識して、このサバイバルを楽しみます。

 



さて。今日は、
「いつも嫌な気持ちにさせる人」。
に、ついて書こうと思います。
 
 
怒る
 
 
私のお仕事関係で。
私だけでなく、周りの人を嫌な気持ちにさせる人がいますえーん 

 
 
 
悪口というわけではないんですキョロキョロ
その人も頑張っている。それは認めるし、
私も周りの人も皆、頑張っている。
 
 
 
それなのに、いつも、周りの人を嫌な気持ちにさせて、みんなの「頑張ろう!」というモチベーションをポッキリおってしまうようにするのははなぜだろう。
 

 
分からない人
 

「いつも、、」
と、きたら、これは心理ゲーム。
 
心理ゲームをする理由。
お時間があれば、こちらも読んでみてくださいね。
 
 
 
おさらいです。

心理ゲームというのは、仕掛けたほうも、仕掛けられた方も嫌な気持ちになるやりとり。




やめたいのにやめられない「人間関係や行動のパターン」のことでした。

 

 


ターゲットとなる相手(カモ)をみつけて、相手を刺激して、

ゲームを仕掛けて、相手のネガティブな感情を挑発して、ゆがんだ形でストロークをもらうというものです。

 
 
 
本人も無意識なんです。悪気無し。


 
物忘れ
 
 
 

それなのに、私たちを、
嫌な気持ちにさせて、
みんなの「頑張ろう!」というモチベーションをポッキリおってしまう。

 
 
本当は??
 
 
 
誰も信用ができない気持ち。孤立。

失敗できないという不安で押しつぶされそうな不安。恐怖。


 

ガッカリする人

 

 

これを素直にそのまま伝えられないえーん

 

 

 

相手に弱みを見せるわけにはいかない!と思っています。

一見、なんでもないような顔をしたり、時には笑ったりしながら、

相手の駄目なところを、指摘する。

長い時間をかけて、攻めて攻めて。ネチネチネチネチ。相手を困らせる。


 


 

私や周りの人たちはまんまとゲームに引っかかる。カモ。




自分が悪いのではないかと攻めたり、相手のことを攻めたくなる気持ちも起き上がってきたり。




この状況を打破するためその人を満足させようとして。でも満足させられなくて疲弊する。


 

  

「あらさがし」 

相手のあらさがしをして、自分の不安や恐怖を紛らわせる。


 

「責任転嫁」

自分の責任を相手のせいにして、自分の悲しさをないことにする。


 

「キックミー」

相手をわざわざ挑発して、怒らせて、拒絶をさそって、やっぱり信用できないのだと嘆く。嘆くことで自分の考えを合理化する。



 

典型的な心理ゲーム。

これのミックスでしょうかね

こじれてます。

 

 

 

誰も信用ができない気持ち。孤立。

失敗できないという不安で押しつぶされそうな不安。恐怖。

 

 


それ。そのままを感じていいよ。

伝えてもらっていいよ。

そのほうが、サポートしやすいよ。


 

 

けど。

なかなか伝わりません。


 

 

相手の自我状態、おそらくC=子どもの自我状態から、ゲームをふっかけられていますので。




それに乗らずに大人(Adultの自我常態)で返す。

 


 

「次の予定があるので今日はここまでで。。この件は対策を検討してまたご報告します!」




など。

ともかく、いつまでも終わらない長時間のゲームを断ち切る。

 

 

カット

 
 
今日は身近にいる「いつも嫌な気持ちにさせる人」の事例から心理ゲームについて、書いてみました。
 
 

 


皆様、よい週末をお過ごしください!

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

押していただけると嬉しいです

 



50歳代ランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

【当ブログ・各曜日の担当はこちら】

 

火曜日担当  sari

水曜日担当  Mar

木曜日担当  レア

金曜日担当  TAKAKO 

土曜日担当  りんご

日曜日担当  マウイドリーム

 

 

PHOTO by maui dream 

 
 
 

りんご単独のブログ↓

りんごのこころのこと

 

 

過去記事はこちら♥️

 

★自己紹介

#1自己紹介

#2 一生のお勉強。

#3 向き合う。

 

★感情を大切にする。

#4 ストレスを感じたら

#5 感情の効能

#29 怒る

#28 人格適応論によるコミュニケーション講座開催決定!

#32 甘える。

#51 怒りの矛先

#57 不安でも大丈夫

#78 自信がなくてもいい

#83 イライラは我慢しないでね。

#85 話を聴いてもらえたお蔭で・・

#86 感情と記憶の関係

#87 10月は季節がら・・。

 

 

★リラクゼーション

#17 ため息をつくと幸せが逃げる?

#18 ぎゅ~っとしたあとだらーん。

 

★コミュニケーション・アサーション 

#6 こころの栄養

#7 自分の気持ちを伝える

#8 すっきりコミュニケーションできない理由

#9 聴くをさまたげるもの。

#10 人は違う。

#16 ストローク銀行は大丈夫?

#46 同情と共感

#53 気持ち良くって嬉しくなるもの。

#59 お家の中でのイライラどうする?

#60 こんな時こそプラスのストロークを交換を。

#70 情動調律

 

★性格のなりたち・こころの状態

#11 自分(あなた)のこと。

#12 元気で明るい私。

# 30 空気読みすぎる = 消してしまいました(がっかり・・( ;∀;) 

#31 「凪のお暇」選択肢が増える。

#33 人格適応論

#34 信じられない理由。
#38 自我状態

#43 アイデンティティ

#52 ダブルバインドに気がつこう

#55 こころの防衛機制

#56 先延ばし克服!

#58 脳は感情のバランスが良くなるように出来ている!

#61 駆り立てられるような気持ち

#62 スタートラインに立つ。

#63 リフレーミングしてみよう!

#64 宇宙人になってみたら。

#66 眉間にしわ。

#71 私の自動思考パターン

#72 『羊飼いとおおかみ』

#79 ヨガと”今ここの自分”

#81 しなければいけないことと、したいこと。

#82 値引きはやめよう。

#92 放送大学のレポート提出できました!

 

★心理ゲーム

#13 悩み相談。=Yes, But

#24 心理ゲーム「キックミー」

#25 心理ゲームをする理由

#65 お家生活編・親子の心理ゲーム

 

★カウンセリングって?

#14 台湾でセルフカウンセリングしてみた。

#15 セルフカウンセリングをやってみよう編。

#39 カウンセリングって?

#47 カウンセリングの器

#50 恋愛カウンセリングセミナーに行ってきました。

#76 どういう時にカウンセリングを受ける?

 

★放送大学より心理分析、心理療法、発達理論

  #21 ユング先生からの学び。

  #22 意識と無意識。

  #23 現実はいくつもある?!

  #26 エリクソン発達理論<壮年期>

  #27 エリクソン発達理論<初期成人期>

 #40 病みながら生きる。

 #42 イメージの力。

  #46 ナラティブ

  #48 年をとっても

 #49 身近にある”人の心理”

  #69 家族のお悩み

 #73 ストレスコーピング

  #74 いつもありがとう!

  #75 長く続けられる理由 

  #88 あなたにとって一番大切と思うものはなんですか?

 #89 放送大学の面接授業に行ってきます!

  #90 孤独という危機

 

 ★ポジティブ心理学

 「幸せに生きる」

 #35 幸せの黄金比率

 #36 7種類の思い込みオウム

 #37 ゾーンに入る。

 #41 幸せの黄金比率②

 #44 2019年振り返り

  #68 意識的にポジティブに過ごそう!

 #80 "Small One Step”

 

 ★認知症

 #19 認知症のお勉強をしてきました。

 #20 認知症のお勉強をしてきました②.

 

 ★心理学x経済学

 https://ameblo.jp/whatilikewhatiwant/entry-12628119935.html