会社員と心理カウンセラー、二足のわらじ。りんご🍎です。

 

 

先週土曜日、見たかった映画。

ミッドナイトスワン を見てきました。

 

 

 

*ホームページから写真を抜粋しました。

 

 

体と心の葛藤を抱えながら生きるトランスジェンダー(性自認は女性の異性愛者)

の凪沙と親から虐待(ネグレクト)を受けて育った一果の短い間の母子の物語です。

 

 

凪沙に感情移入して涙。

一果や親友りんの生い立ちからくるこころの葛藤や、美しくも悲しいバレエシーンにも涙。

 

 

途中で、「えっ...」と声が出てしまうほどの

予想外の展開。

 

 

トランスジェンダーである凪沙とそのお母さん。

母性を持つことになった凪沙とその娘のような関係になった一果。

一果にネグレクト・虐待をしてしまった実の母親。

 

 

家族、母子の間だからこその苦しい悩み。

 

 

ご興味ある方は劇場へ。

コロナ禍ですが満席でした。

エンドロールで誰も立ち上がる人がいませんでした。

 

 

 

*****

 

 

 
 
 
 

さて、放送大学後期3科目めのお勉強は、「家族問題と家族支援」

 

 

 

 

 

こちらの第1章の一番始めに。

 

 

 

日本人の国民性調査(2013) での、

「あなたにとって一番大切と思うものはなんですか?」という質問の回答結果がのっていました。

 

 

 

選択肢はこちら↓

 

①生命・健康・自分

②家族

③子ども

➃愛情・精神

⑤お金・財産

⑥仕事・信用

 

 

 

さて、第一位はどれでしょうか?

1983年から断トツの一位になったようです。ちょっと30秒考えてみてくださいね。

 

 

時計

 

 

 

答えは、「家族」です。

約4割の人が、「家族」と答えています。

次点の「生命・健康・自分」や、「愛情・精神」がそれぞれ約2割なので、その2倍です。

 

 

 

この結果によれば、「家族」というのは、多くの人にとって大切なもの、

そして幸せと結びつくものとらえられているようです。

 

 

家

 

 

一方で、ミッドナイトスワンでも描かれていたように、

家族関係は多様化しています。

多くの人が「あるべき家族像」を描き、

それに合致することが社会に適合しており、幸せであるというのはもう幻想。

実情から大きくかけはなれています。

 

 

 

適合しないことを問題視する、というようなことから起こる、家族内あるいは、個人の葛藤、悩み、苦しみ。

 

 

 

 

ここから解放されたいですよね

みんなそれぞれ違っていい、

という風になりたい。

心からそう思います。

 

 

 

 

しっかり、お勉強していきたいと思います。

 

 

 

今日のこころのお話は以上です。

 

 

 

 
最後に告知です。

私の心理カウンセラー師匠が心理カウンセリング力養成基礎講座を12月から開講します。場所は八丁堀です。

 

 

次回の体験講座は、11月8日と22日です。

 

心理カウンセリングってどんな風に?とご興味のある方いませんか?

実際のカウンセリングワークをリアルにを見ることができますよ。

貴重な機会になると思います。無料です。

 

 

 

師匠のブログです↓お申込み等の詳細はこちらからご確認ください。

 

 

 

 

今日はここまで。

皆様、よい週末をお過ごしください!

 

 

ブログランキングに参加しています。

押していただけると嬉しいです

 



50歳代ランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

【当ブログ・各曜日の担当はこちら】

 

火曜日担当  sari

水曜日担当  Mar

木曜日担当  レア

金曜日担当  TAKAKO 

土曜日担当  りんご

日曜日担当  マウイドリーム

 

 

PHOTO by maui dream 

 
 
 

りんご単独のブログ↓

りんごのこころのこと

 

 

過去記事はこちら♥️

 

★自己紹介

#1自己紹介

#2 一生のお勉強。

#3 向き合う。

 

★感情を大切にする。

#4 ストレスを感じたら

#5 感情の効能

#29 怒る

#28 人格適応論によるコミュニケーション講座開催決定!

#32 甘える。

#51 怒りの矛先

#57 不安でも大丈夫

#78 自信がなくてもいい

#83 イライラは我慢しないでね。

#85 話を聴いてもらえたお蔭で・・

#86 感情と記憶の関係

#87 10月は季節がら・・。

 

 

★リラクゼーション

#17 ため息をつくと幸せが逃げる?

#18 ぎゅ~っとしたあとだらーん。

 

★コミュニケーション・アサーション 

#6 こころの栄養

#7 自分の気持ちを伝える

#8 すっきりコミュニケーションできない理由

#9 聴くをさまたげるもの。

#10 人は違う。

#16 ストローク銀行は大丈夫?

#46 同情と共感

#53 気持ち良くって嬉しくなるもの。

#59 お家の中でのイライラどうする?

#60 こんな時こそプラスのストロークを交換を。

#70 情動調律

 

★性格のなりたち・こころの状態

#11 自分(あなた)のこと。

#12 元気で明るい私。

# 30 空気読みすぎる = 消してしまいました(がっかり・・( ;∀;) 

#31 「凪のお暇」選択肢が増える。

#33 人格適応論

#34 信じられない理由。

#38 自我状態

#43 アイデンティティ

#52 ダブルバインドに気がつこう

#55 こころの防衛機制

#56 先延ばし克服!

#58 脳は感情のバランスが良くなるように出来ている!

#61 駆り立てられるような気持ち

#62 スタートラインに立つ。

#63 リフレーミングしてみよう!

#64 宇宙人になってみたら。

#66 眉間にしわ。

#71 私の自動思考パターン

#72 『羊飼いとおおかみ』

#79 ヨガと”今ここの自分”

#81 しなければいけないことと、したいこと。

#82 値引きはやめよう。

 

 

★心理ゲーム

#13 悩み相談。=Yes, But

#24 心理ゲーム「キックミー」

#25 心理ゲームをする理由

#65 お家生活編・親子の心理ゲーム

 

★カウンセリングって?

#14 台湾でセルフカウンセリングしてみた。

#15 セルフカウンセリングをやってみよう編。

#39 カウンセリングって?

#47 カウンセリングの器

#50 恋愛カウンセリングセミナーに行ってきました。

#76 どういう時にカウンセリングを受ける?

 

★放送大学より心理分析、心理療法、発達理論

  #21 ユング先生からの学び。

  #22 意識と無意識。

  #23 現実はいくつもある?!

  #26 エリクソン発達理論<壮年期>

  #27 エリクソン発達理論<初期成人期>

 #40 病みながら生きる。

 #42 イメージの力。

  #46 ナラティブ

  #48 年をとっても

 #49 身近にある”人の心理”

  #69 家族のお悩み

 #73 ストレスコーピング

  #74 いつもありがとう!

  #75 長く続けられる理由 

 
 ★ポジティブ心理学

 「幸せに生きる」

 #35 幸せの黄金比率

 #36 7種類の思い込みオウム

 #37 ゾーンに入る。

 #41 幸せの黄金比率②

 #44 2019年振り返り

  #68 意識的にポジティブに過ごそう!

 #80 "Small One Step”

 

 ★認知症

 #19 認知症のお勉強をしてきました。

 #20 認知症のお勉強をしてきました②.

 

 ★心理学x経済学

 https://ameblo.jp/whatilikewhatiwant/entry-12628119935.html