新型コロナウイルスについて:その59(まとめ) | Just One of Those Things

Just One of Those Things

Let's call the whole thing off

巡回途中ではありますが、既にデータが消えていっているので取り急ぎ新型コロナウイルス関連のものを取り上げます。
 
既に身を守る段階に入っておりますので、身を守るために、下記を熟読してご対処くださいませ。
新型コロナウイルス感染症まとめ
※注:統計が正確ではなく中国の統計法と同じです。
 
もしもの時のために下記を熟読してくださいませ。
「かぜ症状が1週間続く」に注意 新型肺炎診た医師語る
私たちはどう行動する | 特設サイト
「屋内の閉鎖空間 急速拡大も」国の専門家会議見解【全文】(2020年3月2日)

保険適用後のウイルス検査、自己負担3割なら5400円
※国が負担することに。(6日から保険適用に)→(公的保険適用 保健所を通さず検査可能に

新型肺炎にかかったかも? 医療機関受診時の注意は…
WHO調査報告書 症状の特徴・致死率など詳しい分析明らかに
「換気悪い密集空間を避けて」 感染場所の特徴公表
「食事の前後の手洗い」など家庭での感染対策 専門家呼びかけ
新型コロナウイルスの感染が疑われる人がいる場合の家庭内での注意事項(日本環境感染学会とりまとめ)
【動画アリ・100均手作りマスク】3分で縫わずにOKのガーゼマスク!オススメ簡単マスク作り方
 
尚、新型肺炎についてのホットラインが厚生労働省が開いておりますので、該当する方は下記にご連絡くださいませ。
新型肺炎 電話相談窓口や予防法は?
新型ウイルス 相談・受診の目安を公表 厚労省
新型コロナウイルスに関する帰国者・接触者相談センター
 
消毒用アルコールについての注意突起です。
消毒用アルコール ひと文字違いが命取り
 
ペットを飼われている方への注意突起です。
”【拡散希望】ペットにアルコール含有ウェットティッシュはNG”
飼い主感染時は犬猫接触避けて=新型コロナで獣医師会(まとめ):追記あり(2020/03/06) 【随時追記更新中】
 
新型コロナウイルス―日本経済新聞
関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
 
最新情報は下記でご確認くださいませ。
「新型肺炎」-NHK News Web
 
≪NHK特設サイト≫
特設サイト 新型ウイルス肺炎
SARSを上回るスピードで感染拡大を続ける新型コロナウイルス。症状は?治療は?注意が必要な人は?予防や対策は?未知のウイルスを「正しく怖がる」ための最新情報をまとめています
 
科学オタクの主婦が危機感から一人でこねまくっております、危機管理シリーズより、新型コロナウイルス編。
 
≪これまでのデータ一覧≫
 
新型コロナウイルスについて。(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その2(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その3(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その4(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その5(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その6(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その7(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その8(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その9(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その10(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その11(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その12(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その13(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その14(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その15(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その16(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その17(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その18(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その19(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その20(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その21(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その22(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その23(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その24(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その25(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その26(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その27(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その28(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その29(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その30(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その31(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その32(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その33(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その34(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その35(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その36(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その37(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その38(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その39(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その40(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その41(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その42(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その43(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その44(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その45(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その46(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その47(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その48(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その49(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その50(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その51(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その52(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:やってらんないわ(まとめ)【追記あり】」、「新型コロナウイルスについて:その53(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その54(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その55(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その56(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その57(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その58(まとめ)」。
 
流れを知るためにも、続報を時系列で以下に取り上げていきます。
 
 
 

2月20日。福岡市で20日、新型コロナウイルスの感染者が初めて確認されたことを受けて、福岡市は、21日から1か月間、市が主催するイベントを原則として中止か延期することを決めました。ただ、少人数での開催や、感染予防策が有効だと確認できるケースについては、個別に実施の是非を判断する方針です。
 

----------------------------------------------------------
福岡市 主催イベントを原則中止か延期へ 感染確認受け
2020年2月20日 23時16分 NHK
 
©NHK

福岡市で20日、新型コロナウイルスの感染者が初めて確認されたことを受けて、福岡市は、21日から1か月間、市が主催するイベントを原則として中止か延期することを決めました。ただ、少人数での開催や、感染予防策が有効だと確認できるケースについては、個別に実施の是非を判断する方針です。

福岡市内に住む60代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたのを受けて、福岡市は20日、感染の拡大防止について検討し、21日から1か月間、市が主催するイベントを原則として中止か延期することを決めました。
 
市は中止や延期を決めたイベントについて、随時市のホームページで公開することにしています。
 
ただ少人数での開催や、感染予防策が有効だと確認できるケースについては、個別に実施の是非を判断する方針です。
 
また福岡市は、職員の感染予防のため、職員がバスや地下鉄の通勤ラッシュを避けて、通常より遅い時間帯に出勤する時差出勤を導入することにしています。
----------------------------------------------------------
 
 
2月20日。横浜市は、新型コロナウイルスの感染者の濃厚接触者で、市内に住む1人がウイルスに感染していることが新たに分かったと発表しました。ただ、「公表の同意が得られていない」として性別や年齢などについては明らかにしていません。
 
----------------------------------------------------------
新型ウイルス 横浜市で新たに1人感染確認
2020年2月20日 23時19分 NHK
 
©NHK

横浜市は、新型コロナウイルスの感染者の濃厚接触者で、市内に住む1人がウイルスに感染していることが新たに分かったと発表しました。ただ、「公表の同意が得られていない」として性別や年齢などについては明らかにしていません。

横浜市によりますと、感染が分かったのは市内に住む1人で、新型コロナウイルスの感染者に濃厚接触していたということです。
 
発熱などの症状はないということですが、「本人が混乱し、公表の同意が得られていない」として、性別や年齢、それに行動の経路などについて詳しい説明はできないとしています。
 
横浜市内では、これまでに60代のタクシー運転手1人が新型コロナウイルスに感染したことが分かっていてこれで2人目となります。
----------------------------------------------------------
 
 
2月20日。厚生労働省や全国の自治体によりますと、国内で感染が確認された人は20日午後11時の時点で、▽日本で感染した人や中国からの旅行者などが80人、▽クルーズ船の乗客・乗員が634人、▽チャーター機で帰国した人が14人の、合わせて728人となっています。
 
----------------------------------------------------------
新型ウイルス 国内での感染確認728人(クルーズ船634人含む)
2020年2月20日 23時25分 NHK
 
©NHK

厚生労働省や全国の自治体によりますと、国内で感染が確認された人は20日午後11時の時点で、▽日本で感染した人や中国からの旅行者などが80人、▽クルーズ船の乗客・乗員が634人、▽チャーター機で帰国した人が14人の、合わせて728人となっています。

都道府県別にみると
▽東京都が25人
▽和歌山県が12人
▽神奈川県が9人
▽愛知県が9人
▽北海道が5人
▽千葉県が5人
▽沖縄県が3人
▽京都府が2人
▽福岡県が2人
▽三重県が1人
▽奈良県が1人
▽大阪府が1人
▽それに厚生労働省の職員や検疫官などが5人となっています。
 
厚生労働省によりますと、国内で感染が確認された人のうち、クルーズ船の乗客乗員を除いて、19日までに、合わせて22人が症状が改善するなどして退院したということです。
----------------------------------------------------------
 
 
2月20日。中国とASEAN=東南アジア諸国連合の国々の外相が新型コロナウイルスの感染拡大への対策などについて話し合う特別会合が20日、ラオスで開かれ、中国とASEANの間で治療などに関する情報交換を進め経済への影響を抑えていくため、連携を強化することで一致しました。
 
----------------------------------------------------------
中国とASEAN 新型ウイルス対策 連携強化で一致
2020年2月20日 23時45分 NHK
 
©NHK

中国とASEAN=東南アジア諸国連合の国々の外相が新型コロナウイルスの感染拡大への対策などについて話し合う特別会合が20日、ラオスで開かれ、中国とASEANの間で治療などに関する情報交換を進め経済への影響を抑えていくため、連携を強化することで一致しました。

ラオスで開かれた特別会合は中国の提案で行われ、中国の王毅外相やASEANの国々の外相が出席し、各国の状況や対策について意見が交わされました。
 
会議の後、声明が発表され、「感染拡大への懸念に留意する」として事態は切迫しているという認識を示す一方、「中国には感染拡大の事態を克服する力があると信頼している」という表現も盛り込まれ、中国への配慮もにじませました。
 
そして、今後、中国とASEANで感染拡大の防止に向け治療などに関する情報交換を進めるほか、経済面では、感染拡大によって影響を受けている企業の支援や、貿易や投資などを維持していくとしています。
 
会議の後の記者会見で中国の王毅外相は、「中国は、国民の団結と、ASEAN各国や国際社会の支持を得て、ウイルスとの闘いにきっと勝つことができる」と述べ、感染拡大は抑えられるという姿勢を強調しました。
----------------------------------------------------------
 
 
2月21日。フィリピン保健省は20日、新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗っているフィリピン人のうち、感染が確認されていない帰国希望者を帰国させるためのチャーター機を2機、日本に派遣すると明らかにしました。
 
----------------------------------------------------------
新型ウイルス フィリピン チャーター機2機日本に派遣へ
2020年2月21日 0時01分 NHK
 
©NHK
 
フィリピン保健省は20日、新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗っているフィリピン人のうち、感染が確認されていない帰国希望者を帰国させるためのチャーター機を2機、日本に派遣すると明らかにしました。

保健省によりますと「ダイヤモンド・プリンセス」には、乗員531人と乗客7人の合わせて538人のフィリピン人が乗っていて、このうち44人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されています。
 
日本に派遣するチャーター機は、感染者をのぞくフィリピン人の乗員・乗客494人のうち帰国を希望する人が対象で、いずれのチャーター機も23日に日本の空港に到着してその日のうちに出発し、首都マニラ近郊の空軍基地に戻る予定だということです。
 
帰国する人たちは、2週間隔離されるということです。
----------------------------------------------------------
 
 
2月21日。WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、中国で新型コロナウイルスに感染したと新たに確認された人の数が大幅に減ったことについて、「傾向に勇気づけられているが、安心していてはいけない」と述べ、感染拡大を防ぐために国際社会が一丸となって対応にあたる必要性を強調しました。
 
----------------------------------------------------------
中国の感染者数大幅減「安心してはいけない」WHO事務局長
2020年2月21日 5時19分 NHK
 
©NHK

WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、中国で新型コロナウイルスに感染したと新たに確認された人の数が大幅に減ったことについて、「傾向に勇気づけられているが、安心していてはいけない」と述べ、感染拡大を防ぐために国際社会が一丸となって対応にあたる必要性を強調しました。

中国の保健当局は、新型コロナウイルスに新たに感染した人の数が19日、394人だったと発表し、それまでに比べて大幅に減りました。
 
WHOのテドロス事務局長は20日、スイスのジュネーブの本部で開いた記者会見で、「傾向に勇気づけられているが安心していてはいけない。中国以外の患者数は中国に比べかなり少ないが、この状況は長く続かないかもしれない」と述べ、感染拡大を防ぐために国際社会が一丸となって対応にあたる必要性を強調しました。
 
また横浜港に停泊しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客2人が20日、死亡したことについて、「致死率はおよそ2%で、600人余りの感染が確認されるなか、とても不幸ではあるが想定できる出来事だ」と述べました。
 
このほか中国の保健当局の専門家チームのトップが抗マラリア薬が治療に効果があると報告したことについて担当者は「中国で今、臨床試験が行われているところだ。今のところ、新型コロナウイルスの有効な治療法は確立されていない」と述べるにとどめました。
----------------------------------------------------------
 
 
2月21日。新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船で、国立感染症研究所などは客室の待機を求めた今月5日より前に、多くの乗客がウイルスに感染していた可能性が高いとする見解を示しました。一方で乗員は5日以降も感染が続いた可能性があるとしています。
 
----------------------------------------------------------
クルーズ船 「客室待機以前に感染か」 感染症研究所など見解
2020年2月21日 6時10分 NHK
 
©NHK

新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船で、国立感染症研究所などは客室の待機を求めた今月5日より前に、多くの乗客がウイルスに感染していた可能性が高いとする見解を示しました。一方で乗員は5日以降も感染が続いた可能性があるとしています。

クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」は、今月3日に横浜港沖に停泊して検疫が行われ、5日に乗客の感染が確認されたため、厚生労働省はすべての乗客に対し客室などで待機するよう求めました。
 
20日夜の会見で国立感染症研究所の担当者などは感染した人たちに発熱などの症状が出た発症のピークは、今月7日だったとみられるという見解を示しました。
 
このため乗客の多くは、ウイルスの潜伏期間を考えると5日に客室待機を求める前に感染していた可能性が高いとしています。
 
一方、乗員については、船内で業務を続けなければならなかったため、5日以降も感染が続いた可能性があるとしています。
 
厚生労働省は客室の待機を求めた措置は一定の効果があったとしていますが、もっと早くから対策を取れなかったのか、乗員などへの感染防止対策は十分だったのかなどについて、今後、検証を進めたいとしています。
----------------------------------------------------------
 
 
2月21日。中国の刑務所で新型コロナウイルスの集団感染が相次いでいます。
 
----------------------------------------------------------
中国の刑務所で集団感染 相次ぐ 受刑者200人が感染も
2020年2月21日 13時28分 NHK
 
©NHK

中国の刑務所で新型コロナウイルスの集団感染が相次いでいます。

中国東部の山東省の地方政府は21日、省内にある刑務所で受刑者200人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
 
看守7人も感染していて、刑務所内の感染者は合わせて207人となります。
 
この刑務所では今月13日に看守2人の感染が明らかになり、すべての受刑者を個室に移すなどの対策をとったとしていますが、感染の拡大を防ぐことができず「深く責任を感じている」としています。
 
これを受けて、山東省では司法当局のトップが免職となりました。また東部、浙江省の刑務所でも20日までに受刑者ら合わせて34人の感染が確認され、刑務所の責任者が免職となっています。
 
また、湖北省の刑務所でも20日までに271人が新型コロナウイルスに感染したほか、
東部、浙江省の刑務所でも受刑者ら34人の感染が確認され、このうち、浙江省の刑務所では責任者が免職となっています。
----------------------------------------------------------
 
 
2月22日。新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船の乗客の下船は、21日までにほぼ終わりました。一方、新たな感染者の確認が相次いでいることから、政府は重症化を防ぐ取り組みを進めるとともに、感染がさらに拡大した場合を想定した対処方針の策定を急ぐことにしています。
 
----------------------------------------------------------
新型ウイルス 感染拡大想定の対処方針の策定急ぐ 政府
2020年2月22日 6時48分 NHK
 
©NHK
 
新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船の乗客の下船は、21日までにほぼ終わりました。一方、新たな感染者の確認が相次いでいることから、政府は重症化を防ぐ取り組みを進めるとともに、感染がさらに拡大した場合を想定した対処方針の策定を急ぐことにしています。

今月19日から始まったクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客の下船は、21日までにほぼ終わり、加藤厚生労働大臣は、「作業はまだ続くが、1つの区切り、段階を経た」と述べました。
 
一方で、新型コロナウイルスをめぐっては、各地で新たな感染者が相次いで確認され、感染経路を特定できていないケースも出ています。
 
このため、政府は、重症化する前に適切な医療が受けられるよう、引き続き、検査や診療体制のさらなる拡充を図る方針です。
 
また、感染が「国内発生早期」の段階を超え、さらに拡大した場合を想定した対処方針の策定を急ぐことにしています。
 
平成21年に流行した新型インフルエンザへの対処方針を参考に、専門家会議で意見を聞いたうえで、速やかに、対策本部で決定したい考えです。
----------------------------------------------------------
 
 
2月21日。中国では、新型コロナウイルスの感染が確認された人が7万5000人を超え、死亡した人は2236人に上っています。中国各地で21日になって刑務所での集団感染が相次いで明らかになり、人が密集した場所での感染拡大をいかに防ぐかが課題となっています。
 
----------------------------------------------------------
新型ウイルス 中国 死者2236人 感染者7万5000人超
2020年2月21日 19時03分 NHK
 
©NHK

中国では、新型コロナウイルスの感染が確認された人が7万5000人を超え、死亡した人は2236人に上っています。中国各地で21日になって刑務所での集団感染が相次いで明らかになり、人が密集した場所での感染拡大をいかに防ぐかが課題となっています。

中国の保健当局、国家衛生健康委員会によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は7万5465人となり、死亡した人は2236人に上っています。
 
中国では、感染拡大が最も深刻な湖北省以外でも、病院や百貨店など人が多く集まる場所で感染が広がったケースが明らかになっていますが、沿海部の山東省の当局は21日、省内の刑務所で受刑者200人と看守7人の感染が確認されたと発表しました。
 
また、湖北省でも2つの刑務所で受刑者ら合わせて271人の感染が、さらに、東部の浙江省でも刑務所で34人の感染が確認されるなど、刑務所での集団感染が相次いで明らかになり、人が密集した場所での感染拡大をいかに防ぐかが課題となっています。
 
一方、中国政府は、湖北省以外の地域ごとに感染のリスクを3段階に分類したうえで、感染のリスクが最も低いと判断された地域については、企業活動を再開するよう指示し、停滞していた生産活動を徐々に正常化していく方針です。
 
しかし、再開後に従業員に感染者が出て業務を再び停止する企業もあり、感染拡大を防止しながら生産活動を正常化できるか予断を許さない状況です。
----------------------------------------------------------
 
 
2月21日。中国の複数のメディアによりますと、内陸部の四川省成都で、新型コロナウイルスに感染した患者が病院で治療を受けて退院後、10日目になって改めてウイルス検査を受けたところ陽性反応が確認されたケースがあったということです。
 
----------------------------------------------------------
退院後10日目に再び新型ウイルス陽性 中国・四川省成都
2020年2月21日 20時37分 NHK
 
©NHK

中国の複数のメディアによりますと、内陸部の四川省成都で、新型コロナウイルスに感染した患者が病院で治療を受けて退院後、10日目になって改めてウイルス検査を受けたところ陽性反応が確認されたケースがあったということです。

病院側は中国の保健当局のガイドラインにしたがって、症状が改善した患者に対して2度のウイルス検査を行ったところ、いずれも陰性だったことなどから今月10日に退院を認めたとしています。
 
その後、この患者は自宅で隔離された状態で過ごし、本人も家族も外出はしていなかったということです。
 
中国では患者に対し、退院後も定期的に検査を受けるよう求めていて、この患者は19日受けた再検査で、陽性反応が再び確認されたということです。
----------------------------------------------------------
 
 
2月21日。安倍総理大臣は、21日夜、自民党の稲田幹事長代行らと会食し、新型コロナウイルスへの政府の対応について、WHO=世界保健機関も評価しているとしたうえで、引き続き、感染拡大防止に万全を期す考えを強調しました。
 
----------------------------------------------------------
新型ウイルス 政府対応 首相「WHOも評価 万全を期す」
2020年2月21日 23時23分 NHK
 
©NHK

安倍総理大臣は、21日夜、自民党の稲田幹事長代行らと会食し、新型コロナウイルスへの政府の対応について、WHO=世界保健機関も評価しているとしたうえで、引き続き、感染拡大防止に万全を期す考えを強調しました。

安倍総理大臣は、21日夜、東京都内のホテルで、自民党の稲田幹事長代行や、山口泰明組織運動本部長らと会食しました。
 
出席者によりますと、この中で、安倍総理大臣は、新型コロナウイルスへの政府の対応について「WHO=世界保健機関も評価している。引き続き、万全の対策をとっていく」と述べ、感染拡大防止に万全を期す考えを強調しました。
 
また、次の衆議院選挙についても話題になったということで、山口氏は、記者団に対し「私が『東京オリンピック・パラリンピックの後ではないか』と言ったら、安倍総理大臣は否定しなかった。早ければ9月に内閣改造をしたあとか、遅くとも来年9月の総裁選挙後であり、その間ではないか」と述べました。
----------------------------------------------------------
 
 
2月22日。新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船の乗客の下船は、21日までにほぼ終わりました。一方、新たな感染者の確認が相次いでいることから、政府は重症化を防ぐ取り組みを進めるとともに、感染がさらに拡大した場合を想定した対処方針の策定を急ぐことにしています。
 
----------------------------------------------------------
新型ウイルス 感染拡大想定の対処方針の策定急ぐ 政府
2020年2月22日 6時48分 NHK
 
©NHK
 
新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船の乗客の下船は、21日までにほぼ終わりました。一方、新たな感染者の確認が相次いでいることから、政府は重症化を防ぐ取り組みを進めるとともに、感染がさらに拡大した場合を想定した対処方針の策定を急ぐことにしています。

今月19日から始まったクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客の下船は、21日までにほぼ終わり、加藤厚生労働大臣は、「作業はまだ続くが、1つの区切り、段階を経た」と述べました。
 
一方で、新型コロナウイルスをめぐっては、各地で新たな感染者が相次いで確認され、感染経路を特定できていないケースも出ています。
このため、政府は、重症化する前に適切な医療が受けられるよう、引き続き、検査や診療体制のさらなる拡充を図る方針です。
 
また、感染が「国内発生早期」の段階を超え、さらに拡大した場合を想定した対処方針の策定を急ぐことにしています。
 
平成21年に流行した新型インフルエンザへの対処方針を参考に、専門家会議で意見を聞いたうえで、速やかに、対策本部で決定したい考えです。
----------------------------------------------------------
 
 
2月22日。湖北省の保健当局は、すでに発表した感染状況についての統計を相次いで取り下げたうえで訂正して発表し、統計作業を巡り混乱も起きています。
 
----------------------------------------------------------
新型ウイルス 感染状況の統計作業巡り混乱も 中国 湖北省
2020年2月22日 6時50分 NHK
 
©NHK

湖北省の保健当局は、すでに発表した感染状況についての統計を相次いで取り下げたうえで訂正して発表し、統計作業を巡り混乱も起きています。

湖北省の保健当局は、今月19日に、湖北省内で新たに増えた感染者の数について20日発表した際には、349人としていましたが、その後、775人に訂正しました。
 
湖北省の保健当局は、今月13日の発表からウイルス検査で感染が確認されていなくても、エックス線などの画像診断で肺炎の特徴がみられた場合には「臨床診断」として新型コロナウイルスの感染者に加えたため、新たな感染者の数が一時、大幅に増加しました。
 
ところが、20日の発表では、診断基準を変更したとして、過去に「臨床診断」で感染者とされた人の一部を差し引いた数を発表し統計上、新たな感染者の数の減少につながっていましたが、これを訂正した形となりました。
 
湖北省の保健当局は21日の記者会見で、「『臨床診断』による感染者の数を差し引いて発表することを禁止し、再度、足し合わせる」と明らかにしたうえで、「責任者には厳しく責任を問い、感染状況のデータの透明性と正確性を確保していく」と述べました。
 
湖北の保健当局は、21日発表した新たな感染者の数についても刑務所での感染者を足し合わせていなかったとして当初、411人としていた数を631人に訂正していて統計作業を巡り混乱も起きています。
----------------------------------------------------------
 
 
文字数が上限となりましたので、通常の枠で続報を取り上げます。
 
 
※巡回等ブログ活動が大変遅れており、大変申し訳ございません。
 
 
ペタしてね