新型コロナウイルスについて:その16(まとめ) | Just One of Those Things

Just One of Those Things

Let's call the whole thing off

巡回途中ですが、大事をとってのものなので巡回等が大変遅れえ降りますが取り急ぎ取り上げます。

 

WHOより緊急事態宣言が出ておりますので、下記を熟読してご対処くださいませ。
新型肺炎に関する公式発表と予防について

 

尚、新型肺炎についてのホットラインが厚生労働省が開いておりますので、該当する方は下記にご連絡くださいませ。

 

新型肺炎 電話相談窓口や予防法は?

 

最新情報は下記でご確認くださいませ。

 

「新型肺炎」-NHK News Web

 

科学オタクの主婦が危機感から一人でこねまくっております、危機管理シリーズより、新型コロナウイルス編。
 

≪これまでのデータ一覧≫

 

新型コロナウイルスについて。(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その2(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その3(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その4(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その5(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その6(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その7(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その8(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その9(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その10(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その11(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その12(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その13(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その14(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その15(まとめ)」。

 

流れを知るためにも、続報を時系列で以下に取り上げていきます。

 

 

1月27日。新型のコロナウイルスによる肺炎患者が増え続けていることから中国では、日本を含む海外への団体旅行が27日から当面中止されました。日本を訪れる中国人旅行者は、海外からの旅行者全体の3割を占め、消費する金額も多いことから、観光業をはじめ日本経済への影響が懸念されています。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 中国 団体旅行中止で国内各地に影響
2020年1月27日 17時01分 NHK
 
©NHK

新型のコロナウイルスによる肺炎患者が増え続けていることから中国では、日本を含む海外への団体旅行が27日から当面中止されました。日本を訪れる中国人旅行者は、海外からの旅行者全体の3割を占め、消費する金額も多いことから、観光業をはじめ日本経済への影響が懸念されています。
 
©NHK

日本政府観光局によりますと去年1年間に日本を訪れた中国人旅行者は、959万4300人と海外からの旅行者のおよそ30%を占め国や地域別では最も多くなっています。
 
また、中国人旅行者が去年、買い物や宿泊など日本国内で消費した金額は1兆7000億円余りと海外からの旅行者全体のおよそ35%にのぼっています。
 
中国人旅行者の1人当たりの消費金額は21万2981円と全体の平均の15万8000円を大きく上回っています。
 
観光庁によりますと中国人旅行者のうち団体旅行の利用者は、ここ数年、3割程度にのぼっているということで、観光業をはじめ日本経済への影響が懸念されています。
 
■愛知のホテルでは1日だけで1300人がキャンセル

愛知県の中部空港近くのホテルには、26日だけで1300人ほどのキャンセルの連絡が寄せられました。
 
中部空港がある愛知県常滑市のホテル「スプリングサニーホテル名古屋常滑」では、中国が春節の大型連休になるこの時期、予約の7割近くを中国からの旅行者が占めています。
 
しかし、新型のコロナウイルスの感染が拡大するなか、26日だけで、10の旅行会社を通じて、合わせて1300人ほどのキャンセルの連絡が入ったということです。
 
宿泊料として支払われる予定だった金額は総額でおよそ700万円にのぼるということですが、今回は、キャンセル料はとらずに対応しているということです。
 
春節に合わせた宿泊予約は、来月上旬ごろまで入っているということで、片野憲一郎支配人は、「かき入れ時ということで頑張っていたが、今回の状況は非常に残念だ。1日も早い終息を願いたい」と話していました。
 
■クルーズ船やフェリーにも影響
 
©NHK

国土交通省によりますと今回の「春節」の期間中、中国から日本に寄港するクルーズ船は合わせて15隻で、およそ3万5000人の観光客が訪れる見通しでしたが、中国で海外への団体旅行が中止となったことなどを受けて、クルーズ船の乗客にもキャンセルがでているということです。
 
<クルーズ船>

今月24日の予約状況では、24日から30日までの間に沖縄県の那覇港に4隻、石垣港に2隻、宮古島の平良港に2隻、長崎県の長崎港に3隻、佐世保港に2隻、福岡県の博多港に2隻の合わせて15隻のクルーズ船が日本に寄港し、合わせておよそ3万5000人の観光客が訪れる予定でした。
 
ところが、中国で海外への団体旅行が中止となったことなどを受けて、クルーズ船の乗客にもキャンセルが出ているということです。
 
<フェリー>

日本と中国を結ぶ定期フェリーは2つあり、このうち大阪や神戸と中国・上海を結ぶ「新※ガン真」を運航する日中国際フェリーによりますと、次回、2月8日に中国 上海から日本に向かう船については人を乗船させず貨物だけ乗せて運航する方向で検討しているということです。
一方、日本から中国に向かう船は通常どおり運航するものの、キャンセルが相次いでいるということです。
 
また、大阪と中国 上海を結ぶ「蘇州號」を運航する上海フェリーによりますと、春節の期間は、当初から運休の予定だったということで、今のところ、予約状況に大きな変化はないということです。
(ガンは「監」の皿が「金」)
 
■観光船のキャンセル700人超え
 
©NHK

冬のオホーツク海で流氷などを楽しむ北海道網走市の流氷観光船、「おーろら」を運航している「道東観光開発」では、27日からことし3月までの中国からの予約客5000人のうち、27日朝までにおよそ700人分のキャンセルが出たということです。
 
会社ではキャンセルの影響を少しでも和らげようと、市内の観光施設に置く「おーろら」のパンフレットや割引券を増やしたり、営業活動を拡大したりするということです。
 
道東観光開発の大木俊和営業所長は、「1日も早い肺炎の影響の終えんを期待しています。キャンセルの影響は営業活動を拡大してカバーしていきたい」と話しています。
 
また、紋別市で流氷観光船「ガリンコ号」を運航している会社でも、27日までに51人分のキャンセルが出ているということです。
 
■対策の動きも広がる
 
©NHK

中国から多くの観光客が訪れる岡山県倉敷市の美観地区では、観光案内所にマスクや消毒液を置くなど、感染を防ぐための対策が取られています。
 
中国の旧正月・春節の休暇に合わせて毎年、大勢の観光客が訪れる倉敷市の美観地区では、マスクや消毒液を駅や市内の観光案内所など5か所に設置する対応を取っています。
 
また、地元の観光協会は、案内にあたるスタッフにマスクの着用を義務づけ、訪れる観光客にも手の消毒を勧めたり、要望があればマスクを配ったりすることにしています。
 
上海から訪れた中国人の女性は「上海ではそこまで影響を感じていませんが、マスクの着用や手の消毒などは気をつけています」と話していました。
 
倉敷観光コンベンションビューローの山本俊哲課長は「今後も状況に応じて対策をしていきたい」と話していました。
 
いっぽうで、中国政府が27日から海外への団体旅行を当面中止するとしたことについて、土産物店の従業員からは、「春節の時期だが中国人の団体客が去年より少なく感じる」などと売り上げの減少を心配する声も聞かれました。
 
■ドラッグストアではマスクなどの需要増
 
©NHK

ドラッグストアでは、マスクや消毒液といった感染を防ぐための商品の需要が増えています。
 
広島市中区の商店街にある店舗内のマスクの販売コーナーでは、けさも多くの人が購入に訪れ、担当者が商品の補充に追われていました。
 
隙間ができにくい高機能の商品などがよく売れているということで、この店舗では、購入できる数を1人当たり3個までに限定していました。
店舗では、中国などで旧正月の春節にともなう連休に入ったことから、中国人観光客が購入するケースも見られるということです。
 
マスクを購入した広島市の68歳の女性は「母に頼まれたので、買いに来ました。万が一に備えてしっかり予防したいです」と話していました。
ドラッグストアを運営する会社の営業本部の田中大樹さんは、「いつもの冬と比べても売り上げが伸びています。国内での感染が広がらないでほしいです」と話していました。
----------------------------------------------------------
 
 
1月27日。中国を中心に新型のコロナウイルスの感染が拡大する中、春節にあわせた大型連休で中国からの旅行客が多く訪れる都内のデパートからは、売り上げへの影響を懸念する声があがっています。
----------------------------------------------------------
新型肺炎 デパートは売り上げへの影響を懸念
2020年1月27日 17時03分 NHK
 
©NHK
 
中国を中心に新型のコロナウイルスの感染が拡大する中、春節にあわせた大型連休で中国からの旅行客が多く訪れる都内のデパートからは、売り上げへの影響を懸念する声があがっています。

東京 銀座の松屋では、売り上げ全体の2割近くを中国からの旅行客が占めていて、春節にあわせた大型連休の期間中の27日も、多くの中国人が訪れています。
 
このデパートでは、ふだんは原則として従業員のマスクの着用を認めていませんが、中国で新型のコロナウイルスの感染が拡大していることを受けて着用を認めることになり、化粧品売り場などではマスクをつけて接客する姿が見られました。
 
会社によりますと、春節の連休期間中の売り上げは、これまでのところ化粧品や宝飾品などの売れ行きが伸びていて、去年の春節の同じ時期に比べ3割ほど増加しているということです。
 
一方、中国から日本を含む海外への団体旅行が27日から当面中止となっていて、今後の客足への影響が懸念されます。
 
松屋顧客戦略部の服部延弘部長は「先月あたりから中国人旅行客の売り上げが非常に好調なだけに、新型肺炎で今後の売り上げに影響が出ないか不安は大きい。早く終息してほしい」と話しています。
----------------------------------------------------------
 
 
1月27日。中国の保健当局の担当者は27日記者会見し、武漢などの感染地域を訪れた住民について、一定期間健康状態を監視するなど地域コミュニティーへの感染拡大を防ぐ体制を確立していく考えを示しました。
 
----------------------------------------------------------
中国 保健当局 地域に対策チーム設立 健康状態監視へ
2020年1月27日 17時13分 NHK
 
©NHK

中国の保健当局の担当者は27日記者会見し、武漢などの感染地域を訪れた住民について、一定期間健康状態を監視するなど地域コミュニティーへの感染拡大を防ぐ体制を確立していく考えを示しました。

この中で中国疾病対策センターの馮録召研究員は「新型のコロナウイルスは呼吸器系の感染症で、近距離での飛まつが主な感染ルートだ」としたうえで「人が出かけたり集まったりする機会を減らすことが感染拡大を防ぐ最も重要な方法だ」と述べました。
 
また、国家衛生健康委員会の賀青華氏は「地域コミュニティーでの感染防止が第1の防衛ラインだ。武漢などの感染地域を訪れた住民について、14日間健康状態を監視し、異常があれば速やかに対策をとり地域への感染流入を防ぐ」と述べ、地域コミュニティーの中に対策チームを設けるなど感染拡大を防ぐ体制を確立していく考えを示しました。
 
そのうえで賀氏は「ビッグデータを活用し、追跡の精度を高めて該当する住民を確実に見つけ、もし感染者が出たらすぐに医療機関に送り隔離措置をとる」と強調しました。
----------------------------------------------------------
 
 
1月27日。中国で新型コロナウイルスの感染が拡大する中、中国に駐在している日本人の家庭でもウイルスへの感染に不安を抱え、日常生活にも影響が出ています。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 中国駐在の邦人家庭で不安広がる
2020年1月27日 17時16分 NHK
 
©NHK

中国で新型コロナウイルスの感染が拡大する中、中国に駐在している日本人の家庭でもウイルスへの感染に不安を抱え、日常生活にも影響が出ています。

このうち、おととしから北京に駐在する神島渉さんの家庭では、3歳の優翔くんと生後8か月の優月くんの息子2人が、ウイルスに感染しないか細心の注意を払っています。
 
日々、中国での感染状況に加え北京のどの地区で、感染が確認されたかなどの情報をインターネット上で集めるようにしているということです。
 
また春節の連休中には、北京の公園の縁日のイベントに家族で行く予定でしたが中止となったほか、北京でも感染が相次いで確認され、あまり外を出歩かないようにしているということです。
 
神島さんは「まさかこんな事態になるとは思っていませんでした。北京では、まだ感染者が60人程度ですが、仮に爆発的に増えて武漢と同じような事態になれば、家族を日本に帰そうと思っています」と話していました。
 
また妻の優子さんも、子どもたちが外出できずストレスを抱えないか心配しているほか、子どもの予防接種を肺炎の患者も訪れる病院で行わなければならないため見合わせているということです。
 
また、優翔くんが通う幼稚園も感染の拡大を防ぐため、春節の休みのあとも2週間、休園となりましたが、いつ再開されるか具体的に知らされていないということです。
 
優子さんは「小さい子どもがいる母親は、急いで帰国している人もいるし、春節の休みで日本に帰った人は、北京に戻らないという話を聞いています。帰国も頭をよぎったりしますが、空港に行って感染することのほうが不安で心が揺れています。一刻も早く収束し、平和な生活に戻ることを希望しています」と話していました。
----------------------------------------------------------
 
 
1月27日。中国で感染が拡大する新型のコロナウイルスについて、オーストラリア南東部ニューサウスウェールズ州の保健当局は27日、新たに1人の感染が確認されたと発表しました。オーストラリアで確認された感染者はこれで5人となります。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 オーストラリアで5人目の感染者を確認
2020年1月27日 17時36分 NHK
 
©NHK

中国で感染が拡大する新型のコロナウイルスについて、オーストラリア南東部ニューサウスウェールズ州の保健当局は27日、新たに1人の感染が確認されたと発表しました。オーストラリアで確認された感染者はこれで5人となります。

感染が確認されたのは、シドニーにあるニューサウスウェールズ大学に通う21歳の女性です。
 
女性は、今月22日に湖北省武漢を直行便で出発して23日にシドニーの空港に到着し、翌24日に体の具合が悪くなったということで、その後病院で検査を受けたところ、27日、新型のコロナウイルスへの感染が確認されたということです。
 
大学によりますと、女性はシドニーに着いたあと大学の授業には出席しておらず、体調を崩してからは周囲の人との接触を避けていたということです。
----------------------------------------------------------
 
 
1月27日。中国で感染が拡大する新型のコロナウイルスについて、オーストラリア南東部ニューサウスウェールズ州の保健当局は27日、新たに1人の感染が確認されたと発表しました。オーストラリアで確認された感染者はこれで5人となります。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 オーストラリアで5人目の感染者を確認
2020年1月27日 17時36分 NHK
 
©NHK

中国で感染が拡大する新型のコロナウイルスについて、オーストラリア南東部ニューサウスウェールズ州の保健当局は27日、新たに1人の感染が確認されたと発表しました。オーストラリアで確認された感染者はこれで5人となります。

感染が確認されたのは、シドニーにあるニューサウスウェールズ大学に通う21歳の女性です。
 
女性は、今月22日に湖北省武漢を直行便で出発して23日にシドニーの空港に到着し、翌24日に体の具合が悪くなったということで、その後病院で検査を受けたところ、27日、新型のコロナウイルスへの感染が確認されたということです。
 
大学によりますと、女性はシドニーに着いたあと大学の授業には出席しておらず、体調を崩してからは周囲の人との接触を避けていたということです。
----------------------------------------------------------
 
 
1月27日。新型コロナウイルスは、これまでには知られていない新たに確認されたウイルスで、感染経路が分かっていないほか、人類はこのウイルスに対する免疫を持たないと考えられ、ワクチンや特効薬はありません。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 感染経路分からず ワクチンや特効薬はなし
2020年1月27日 17時42分 NHK
 
©NHK

新型コロナウイルスは、これまでには知られていない新たに確認されたウイルスで、感染経路が分かっていないほか、人類はこのウイルスに対する免疫を持たないと考えられ、ワクチンや特効薬はありません。
感染して発症した場合、治療は対症療法で、脱水の場合には輸液の点滴で水分を補給し、呼吸困難になった場合、酸素吸入を行ったり、人工呼吸器で管理したりするなどといった対応を行います。
 
また、重症化して腎臓や肝臓の機能が低下した場合には、透析を行ったり、肝臓を保護する薬を投与したりするということです。
 
アメリカ国立アレルギー・感染症研究所は、新型コロナウイルスのワクチンの開発を進めていることを明らかにしました。
 
研究所のアンソニー・ファウチ所長は、アメリカメディアの取材に対して「3か月以内にワクチンの効果や安全性を確かめるための臨床試験を始める」と話しています。
 
また治療薬の開発について、中国の保健当局の専門家チームを率いる鍾南山チーム長は、中国メディアの取材に対し「今のところ、すでに安全性が確認された数種類の薬を臨床治療に使う準備をしている」と述べて、対応を急いでいることを明らかにしています。
----------------------------------------------------------
 
 
1月27日。中国を中心に、新型コロナウイルスの感染が拡大する中、東京都は危機管理対策会議を開き、政府が現地から帰国させる日本人の中に感染が疑われる人がいた場合、都立病院に搬送できる態勢を整えるなど、今後の対応を確認しました。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 感染疑われる帰国者は都立病院へ 都が態勢整備
2020年1月27日 17時47分 NHK
 
©NHK

中国を中心に、新型コロナウイルスの感染が拡大する中、東京都は危機管理対策会議を開き、政府が現地から帰国させる日本人の中に感染が疑われる人がいた場合、都立病院に搬送できる態勢を整えるなど、今後の対応を確認しました。

中国の湖北省武漢を中心に、新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受けて、政府は、早ければ28日にも民間のチャーター機を使って現地に滞在する日本人の希望者全員を帰国させる方針です。
これを受けて、東京都は27日、小池知事や幹部職員が出席して危機管理対策会議を開き、今後の対応を確認しました。
 
それによりますと、帰国した日本人の中に感染が疑われる人がいた場合、入院の受け入れが可能な都立病院と公社病院に、東京消防庁の救急車で直ちに搬送できる態勢を整えます。
 
また、体調に問題のない人でも、希望すれば都立病院などで健康相談を受けられるようにし、病院への移動には都の交通局のバスを使います。
 
さらに、国からの要請があれば、都立病院の医師などを日本人が到着する空港に派遣します。
 
会議で小池知事は「都として帰国者に対する医療や健康面でのケアに全面的に協力していく」と述べました。
----------------------------------------------------------
 
 
1月27日。中国の湖北省武漢を中心に感染が広がる新型のコロナウイルスは、中国本土以外では、これまでに13の国と地域で58人の感染者が確認されています。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 中国本土以外の感染者 13の国と地域で計58人に
2020年1月27日 18時17分 NHK
 
©NHK

中国の湖北省武漢を中心に感染が広がる新型のコロナウイルスは、中国本土以外では、これまでに13の国と地域で58人の感染者が確認されています。

中国本土以外でこれまでに確認された感染者の数は、
▽タイと香港で8人、
▽マカオで6人、
▽アメリカと台湾で5人、
▽日本、オーストラリア、シンガポール、マレーシア、それに韓国でそれぞれ4人、
▽フランスで3人、
▽ベトナムで2人、
▽ネパールで1人となっていて、13の国と地域で合わせて58人に上ります。
----------------------------------------------------------
 
 
1月27日。新型のコロナウイルスへの感染者が、これまでに8人確認されているタイでは、27日、政府が、ホテルや旅行会社などの関係者を対象に感染の予防策などについて説明会を開きました。
 
----------------------------------------------------------
タイ 新型肺炎 旅行業界対象に感染予防の説明会 タイ
2020年1月27日 19時08分 NHK
 
©NHK

新型のコロナウイルスへの感染者が、これまでに8人確認されているタイでは、27日、政府が、ホテルや旅行会社などの関係者を対象に感染の予防策などについて説明会を開きました。

バンコク近郊で開かれた説明会には、ホテルや旅行会社などタイの旅行業界の関係者およそ80人が参加しました。
 
この中で保健省の担当者は、空港で発熱やせきなどの症状がある旅行者がいないか調べているものの、空港への到着時に症状が現れていないケースもありうるとして注意を促しました。
 
そのうえで「新型のコロナウイルスへの感染が疑われる人にはマスクの着用を求め、医療機関で受診するよう勧めてほしい」と協力を呼びかけました。
 
そして旅行客に接する従業員にはマスクを着用させ、宿泊客の部屋を掃除する従業員には手袋を着用させるなど、対策の徹底を求めました。
 
参加した旅行会社の担当者は「ツアーの添乗員も感染を心配している。また、感染の疑いがある客を医療機関に連れて行く場合は人手が足りないため、困っている」と話していました。
----------------------------------------------------------
 
 
1月27日。上海市当局は、27日、記者会見し、新型のコロナウイルスの感染拡大を受けて、市内の多くの企業に対し、旧正月の春節に合わせた連休を延長し、来月9日以前に企業活動を再開しないよう通知を出したと発表しました。ただ、電気やガス、水道、通信、スーパー、それに医療関係など市民生活に欠かせない企業は対象外にするとしています。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 中国 上海で春節の連休を延長 企業活動の自粛求める
2020年1月27日 19時10分 NHK
 
©NHK

上海市当局は、27日、記者会見し、新型のコロナウイルスの感染拡大を受けて、市内の多くの企業に対し、旧正月の春節に合わせた連休を延長し、来月9日以前に企業活動を再開しないよう通知を出したと発表しました。ただ、電気やガス、水道、通信、スーパー、それに医療関係など市民生活に欠かせない企業は対象外にするとしています。

上海市内には、およそ1万の日系企業が拠点を構えているとみられ、企業活動に大きな影響が出ることが予想されます。
 
中国では、春節に合わせて今月24日から30日までの1週間を連休としていましたが、中国政府は、人が集まる機会を減らし感染の拡大を抑え込むため、春節の大型連休の期間を来月2日まで延長することを決めました。
 
また、東部、江蘇省蘇州市も、市内の多くの企業に対し、春節に合わせた連休を延長し、来月8日以前に企業活動を再開しないよう求める通知を出しています。
----------------------------------------------------------
 
 
1月27日。新型のコロナウイルスによる肺炎について、安倍総理大臣は衆議院予算委員会で28日の閣議で、国内で感染が確認された場合、法律に基づいて強制的な入院などの措置を取ることができる「指定感染症」にする方針を明らかにしました。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎「指定感染症」に 国内感染確認の場合 強制措置可能に
2020年1月27日 19時10分 NHK
 
©NHK

新型のコロナウイルスによる肺炎について、安倍総理大臣は衆議院予算委員会で28日の閣議で、国内で感染が確認された場合、法律に基づいて強制的な入院などの措置を取ることができる「指定感染症」にする方針を明らかにしました。

この中で、安倍総理大臣は「政府としては、感染拡大が進んでいることを踏まえ、これまでに関係閣僚会議を開催し、水際対策のいっそうの徹底、検査体制の整備、国民に対する迅速かつ的確な情報提供、日本人渡航者や滞在者の安全確保などについて関係省庁で連携して、万全の対応をとるよう指示を行った」と述べました。
 
そのうえで、安倍総理大臣は「感染者に対する入院措置や、公費による適切な医療等を可能とするため、今般の新型コロナウイルスに関する感染症を感染症法上の『指定感染症』などにあすの閣議で指定する方針だ」と述べ、今回の肺炎について、28日の閣議で、国内で感染が確認された場合、法律に基づいて強制的な入院などの措置を取ることができる「指定感染症」にする方針を明らかにしました。
 
また、安倍総理大臣は中国政府との調整を加速させ、民間のチャーター機などあらゆる手段を通じて現地に滞在する日本人の希望者全員を速やかに帰国させる方針を重ねて明らかにしました。
 
■指定感染症とは

新型コロナウイルスによる肺炎が「指定感染症」に含まれると、国内で感染が確認された場合、感染症法に基づいて強制的な措置をとることができます。
 
具体的には、都道府県知事が患者に対して感染症の対策が整った医療機関への入院を勧告し、従わない場合は強制的に入院させられるほか、患者が一定期間、仕事を休むよう指示できるようになります。入院などでかかる医療費は公費で負担されます。
 
指定の期間は原則1年間で、さらに最大で1年延長することができます。
 
指定感染症にはこれまでに平成15年に重症急性呼吸器症侯群「SARS」、平成25年にH7N9型の鳥インフルエンザなどが指定され、今回の肺炎が指定されれば平成26年の中東呼吸器症候群「MERS」以来、5例目となります。
 
指定までにかかる期間について厚生労働省は「過去には、2週間ほどかかった例もあったが、今回はそれよりも早く指定できるようにしたい」としています。
 
■検疫感染症にも指定 厚労省

厚生労働省によりますと新型コロナウイルスによる肺炎については、指定感染症だけでなく検疫感染症にも指定される見通しです。
 
検疫感染症に指定されると、空港や港などの検疫所で感染が疑われる人が見つかった場合、法律に基づいて検査や診察を指示できるようになります。
 
具体的には、空港や港などで入国者に症状が出ていないかを質問し、感染が疑われる症状があった場合は検査や診察を受けるよう指示できます。
 
さらに、入国時に感染の疑いがある人については、一定期間、健康状態について報告を求めることができます。
 
これらに従わない場合は罰則を課すことができます。
----------------------------------------------------------
 
 
1月27日。今回の「春節」の期間中、中国から日本にはクルーズ船15隻が寄港する予定でしたが、中国で海外への団体旅行が中止となったことなどを受けて、28日以降、到着予定だった8隻については、運航が取りやめになっていたことが国土交通省の調査でわかりました。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 中国のクルーズ船 8隻キャンセル
2020年1月27日 19時15分 NHK
 
©NHK

今回の「春節」の期間中、中国から日本にはクルーズ船15隻が寄港する予定でしたが、中国で海外への団体旅行が中止となったことなどを受けて、28日以降、到着予定だった8隻については、運航が取りやめになっていたことが国土交通省の調査でわかりました。

国土交通省によりますと、中国からのクルーズ船は、今月24日から30日までの春節の期間中、合わせて15隻、およそ3万5000人の観光客が日本に訪れる予定でした。
 
しかし、新型コロナウイルスの感染拡大で中国で海外への団体旅行が中止となったことなどから、国土交通省がこれらのクルーズ船について改めて運航予定を確認しました。
 
その結果、28日以降、博多港や沖縄県の那覇港や石垣港、宮古島の平良港、それに長崎県の長崎港と佐世保港の6つの港に到着予定だった8隻については、運航が取りやめになっていたことがわかりました。
 
一方、国土交通省によりますと、27日までに日本に寄港した7隻、およそ1万7000人の観光客については、これまでに新型のコロナウイルスへの感染が疑われるような報告は入っていないということです。
----------------------------------------------------------
 
 
1月27日。新型のコロナウイルスの感染が拡大する中国では、患者の数が2744人になり、死亡した人も81人にのぼっています。こうした中、WHO=世界保健機関のテドロス事務局長が、中国政府などと協議するため27日、北京に到着しました。
 
----------------------------------------------------------
WHO事務局長 北京到着 中国政府と協議へ
2020年1月27日 19時18分 NHK
 
©NHK

新型のコロナウイルスの感染が拡大する中国では、患者の数が2744人になり、死亡した人も81人にのぼっています。こうした中、WHO=世界保健機関のテドロス事務局長が、中国政府などと協議するため27日、北京に到着しました。

中国では、新型のコロナウイルスによる肺炎の患者が増え続けていて、中国の保健当局、国家衛生健康委員会は、患者の数は、中国のほぼ全土で合わせて2744人になり、死亡した人は湖北省を中心に合わせて80人に上っていると発表しました。
 
さらに、海南省の保健当局は27日午後、新たに80歳の女性1人が死亡したと発表し、中国国内の死者は、合わせて81人となっています。
こうした中、WHO=世界保健機関のテドロス事務局長が27日、北京に到着したということです。
 
テドロス事務局長は26日、ツイッターに「最新情報を確認し、感染の拡大防止に向けた協力関係を強化したい」と書き込んでいて、今後、中国政府や専門家と感染拡大の防止に向けた協議を行うものとみられます。
 
さらに日本や中国など、アジア地域を管轄するWHO西太平洋地域事務局のトップ、※葛西健事務局長も27日午後、ツイッターに「先ほど北京に到着した。テドロス事務局長と合流して、中国の指導者や専門家と会うことを楽しみにしている」と書き込み、北京で対応にあたることを明らかにしました。
 
一方、感染が拡大して以降、中国の最高指導部として初めて、李克強首相が武漢に入り、医療機関の状況などを視察しました。
 
李首相は、マスク姿で最前線で対応にあたる医療スタッフらを見舞い「全力で対応にあたり、自分も感染しないように注意してもらいたい」と述べたということです。
 
新型のコロナウイルスへの初期対応に批判の声が上がる中、指導部が前面に出て問題解決に臨む姿勢を示すねらいがあるとみられます。
 
※「葛」は下の部分が「ヒ」。
----------------------------------------------------------
 
文字数が上限に達したので、続きは科学ものの報道データの枠で取り上げます。最新情報は下記をご覧くださいませ。
 
≪NHKのコンテンツ≫
「肺炎」-NHK News Web
「新型肺炎」-NHK News Web
新型肺炎 電話相談窓口や予防法は?
 
 
※巡回等ブログ活動が大変遅れており申し訳ございません。
 
 
ペタしてね