新型コロナウイルスについて:その56(まとめ) | Just One of Those Things

Just One of Those Things

Let's call the whole thing off

巡回途中ではありますが、既にデータが消えていっているので取り急ぎ新型コロナウイルス関連のものを取り上げます。
 
既に身を守る段階に入っておりますので、身を守るために、下記を熟読してご対処くださいませ。
新型コロナウイルス感染症まとめ

※注:統計が正確ではなくおかしいが、他問題なし。
 
もしもの時のために下記を熟読してくださいませ。
「かぜ症状が1週間続く」に注意 新型肺炎診た医師語る
私たちはどう行動する | 特設サイト

「屋内の閉鎖空間 急速拡大も」国の専門家会議見解【全文】(2020年3月2日)
保険適用後のウイルス検査、自己負担3割なら5400円

※国が負担する可能性あり。
WHO調査報告書 症状の特徴・致死率など詳しい分析明らかに
「換気悪い密集空間を避けて」 感染場所の特徴公表

「食事の前後の手洗い」など家庭での感染対策 専門家呼びかけ

新型コロナウイルスの感染が疑われる人がいる場合の家庭内での注意事項(日本環境感染学会とりまとめ)

【動画アリ・100均手作りマスク】3分で縫わずにOKのガーゼマスク!オススメ簡単マスク作り方
 
尚、新型肺炎についてのホットラインが厚生労働省が開いておりますので、該当する方は下記にご連絡くださいませ。
新型肺炎 電話相談窓口や予防法は?
新型ウイルス 相談・受診の目安を公表 厚労省
新型コロナウイルスに関する帰国者・接触者相談センター
 
消毒用アルコールについての注意突起です。
消毒用アルコール ひと文字違いが命取り
 
ペットを飼われている方への注意突起です。
”【拡散希望】ペットにアルコール含有ウェットティッシュはNG”
飼い主感染時は犬猫接触避けて=新型コロナで獣医師会(まとめ):追記あり(2020/03/02)
 
新型コロナウイルス―日本経済新聞
関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
 
最新情報は下記でご確認くださいませ。
「新型肺炎」-NHK News Web
 
≪NHK特設サイト≫
特設サイト 新型ウイルス肺炎
SARSを上回るスピードで感染拡大を続ける新型コロナウイルス。症状は?治療は?注意が必要な人は?予防や対策は?未知のウイルスを「正しく怖がる」ための最新情報をまとめています
 
科学オタクの主婦が危機感から一人でこねまくっております、危機管理シリーズより、新型コロナウイルス編。
 
≪これまでのデータ一覧≫
 
新型コロナウイルスについて。(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その2(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その3(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その4(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その5(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その6(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その7(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その8(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その9(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その10(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その11(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その12(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その13(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その14(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その15(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その16(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その17(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その18(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その19(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その20(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その21(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その22(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その23(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その24(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その25(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その26(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その27(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その28(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その29(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その30(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その31(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その32(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その33(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その34(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その35(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その36(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その37(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その38(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その39(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その40(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その41(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その42(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その43(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その44(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その45(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その46(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その47(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その48(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その49(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その50(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その51(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その52(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:やってらんないわ(まとめ)【追記あり】」、「新型コロナウイルスについて:その53(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その54(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その55(まとめ)」。
 
流れを知るためにも、続報を時系列で以下に取り上げていきます。
 
 

2月18日。日本で新型コロナウイルスの感染が広がる中、福岡県築上町で予定されていた、東京オリンピック・パラリンピックを前に海外から先生などを受け入れて交流する事業が中止になっていたことが町への取材でわかりました。
 

----------------------------------------------------------
東京五輪 パラ関連の政府主催交流事業中止 福岡 築上町
2020年2月18日 23時43分 NHK
 
©NHK

日本で新型コロナウイルスの感染が広がる中、福岡県築上町で予定されていた、東京オリンピック・パラリンピックを前に海外から先生などを受け入れて交流する事業が中止になっていたことが町への取材でわかりました。

築上町は東京オリンピック・パラリンピックで、ほかの自治体とともにオセアニアの15の国と地域のホストタウンになっています。
 
町ではグアムとナウルから先生など2人を受け入れ、18日から4日間の日程で、町内の小学校を訪問してもらったり、観光や産業の施設を見学してもらったりする政府主催の交流事業が行われる予定でした。
 
しかし、日本で新型コロナウイルスの感染が広がる中、今月13日、政府から交流事業を中止にするという連絡があったということです。
 
築上町は「町に来てくれることを楽しみに準備していたが、このような事態なのでしかたがないと思います。非常に残念です」としています。
----------------------------------------------------------
 
 
2月19日。新型コロナウイルスの感染が国内でも広がっていることで、企業が感染を防ぐための対応を強めています。採用活動や学生向けのインターンシップにも影響が出ています。
 
----------------------------------------------------------
新型ウイルス感染拡大で各企業が対応 採用活動などにも影響
2020年2月19日 4時38分 NHK
 
©NHK

新型コロナウイルスの感染が国内でも広がっていることで、企業が感染を防ぐための対応を強めています。採用活動や学生向けのインターンシップにも影響が出ています。

フリマアプリ大手のメルカリはグループの従業員およそ1800人のうち、東京・六本木の本社で働く人を対象に原則として、自宅などでのテレワークとすることを決めました。
 
国内、海外を問わず出張も禁止するということです。
 
また、社内や社外の会議のほか採用の面接についても原則オンラインで実施することにしています。
 
こうした対応は19日から今月28日までとし、その後は状況を見て判断するとしています。
 
感染拡大の防止に向けた企業の対応は多くの企業に広がっていて、ソニーや富士通は、社員にラッシュを避ける時差通勤を勧めたり、テレワークの積極的な活用を呼びかけたりしています。
 
大規模な催しなどの中止や延期を決める動きも相次ぎ、日本生命は今月24日に東京・丸の内で開催予定だった学生向けのインターンシップを中止することを決めました。
 
およそ1000人の学生が参加を予定していたということです。
 
一方、KDDIは来月下旬に開催する予定だった、スタートアップ企業などがビジネスのアイデアを披露するイベントの開催方法を一部、変更しました。
 
去年の同様のイベントはおよそ600人が集まったということですが、今回は多くの参加者を1か所に集める方法を改め、VR=仮想現実の技術を使って参加者がバーチャル空間でプレゼンなどを行うということです。
 
各社は感染の状況をみながら対策の強化を検討する方針で、企業活動への影響が一段と深まっています。
----------------------------------------------------------
 
 
2月19日。新型コロナウイルスへの感染が確認されたものの発熱などの症状が見られない人について、厚生労働省は入院期間を短縮するよう退院の基準を見直しました。
 
----------------------------------------------------------
無症状感染者の入院期間短縮へ 退院基準見直す 厚生労働省
2020年2月19日 4時40分 NHK
 
©NHK

新型コロナウイルスへの感染が確認されたものの発熱などの症状が見られない人について、厚生労働省は入院期間を短縮するよう退院の基準を見直しました。

厚生労働省はこれまで、症状がみられない人は12.5日間は入院したうえで、2回ウイルス検査を行い、いずれも陰性であれば退院を認めていました。
 
しかし、症状が見られない人が周りにウイルスをうつす可能性は低いうえ、ウイルスが消えていくまで12.5日もかからないなどとして、最初に陽性が確認されてから48時間後に検査を行うことにしました。
 
そこで陰性だった場合、12時間後にもう一度検査し、それでも感染が確認されなければ退院が認められます。
 
一方、症状が出ている人についてはこれまでどおり、発熱が治まり呼吸器症状が改善してから48時間後に検査を行い、さらにその12時間後にも検査していずれも陰性だった場合は、退院を認めることにしています。
 
厚生労働省はこの退院基準について18日、全国の自治体に通知しました。
----------------------------------------------------------
 
 
2月19日。新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船の乗客らの一部を受け入れることになった愛知県岡崎市の「藤田医科大学岡崎医療センター」に19日未明、乗客らを乗せたバスが到着しました。
 
----------------------------------------------------------
開院前の医療施設にクルーズ船の乗客らが到着 愛知 岡崎
2020年2月19日 4時58分 NHK
 
©NHK

新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船の乗客らの一部を受け入れることになった愛知県岡崎市の「藤田医科大学岡崎医療センター」に19日未明、乗客らを乗せたバスが到着しました。
 
ことし4月1日に開院する岡崎市の「藤田医科大学岡崎医療センター」では、新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗員・乗客の一部を受け入れることになっています。
 
19日午前2時すぎに、感染が確認されたものの症状が出ていない24人と、同行者8人の合わせて32人を乗せた第1陣のバス3台が到着しました。
 
病院は開院前で医療行為ができないため、医師や看護師による健康相談や、食事の提供などを行います。
 
院内では、居住エリアを7階建ての建物の4階から6階に制限し、医療従事者は防護服を着用するなど、万全の対策をとって、地域の住民や対応するスタッフに感染が広がらないよう努めるとしています。
 
一方、到着した人のうち4人には肺炎の疑いがあるとして、別の病院に搬送するということです。
 
藤田医科大学岡崎医療センターでは、19日と20日にかけてさらに130人余りの乗客らを受け入れる方針です。
----------------------------------------------------------
 
 
2月19日。新型コロナウイルスへの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗っていた韓国人を帰国させるため、韓国政府が派遣した大統領専用機が19日午前2時すぎに羽田空港を出発しました。
 
----------------------------------------------------------
クルーズ船の韓国人ら 大統領専用機で羽田を出発
2020年2月19日 4時59分 NHK
 
©NHK

新型コロナウイルスへの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗っていた韓国人を帰国させるため、韓国政府が派遣した大統領専用機が19日午前2時すぎに羽田空港を出発しました。

韓国政府によりますと、専用機に搭乗しているのは、クルーズ船に乗っていた韓国人の乗客と乗員合わせて14人のうち、帰国を希望した6人と、日本人の配偶者1人の合わせて7人です。
 
専用機には医師や看護師、検疫官も同乗しているということです。
 
7人は、帰国後、2週間、インチョン(仁川)にある施設で隔離されることになっています。
----------------------------------------------------------
 
 
2月19日。新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船で、船内に残っている乗客や乗員は19日から順次、船を降りる予定です。厚生労働省によりますと19日は乗客およそ500人が下船する見通しだということです。
 
----------------------------------------------------------
クルーズ船 19日中に乗客およそ500人が下船へ
2020年2月19日 5時01分 NHK
 
©NHK

新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船で、船内に残っている乗客や乗員は19日から順次、船を降りる予定です。厚生労働省によりますと19日は乗客およそ500人が下船する見通しだということです。

横浜港に停泊しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では、これまでに乗客・乗員合わせて542人の感染が明らかになりました。
 
船内には17日正午の時点で3100人の乗員と乗客が残っていて、厚生労働省は全員にウイルス検査を実施し、結果が陰性で症状が見られない人は14日間の健康観察期間が終了する19日から順次、下船してもらうことにしました。
 
厚生労働省によりますと下船は午前中に始まり、19日1日でおよそ500人の乗客が船を降りる見通しだということです。
 
乗客の下船は21日ごろまでには終える見通しです。
 
ただし、感染が確認された人と同じ部屋にいた場合は、検査結果が陰性でも感染した人が部屋を離れてから14日間は船内に残り、健康状態に問題がなければ下船してもらうことにしています。
 
厚生労働省は下船した人たちについて、自宅などで通常の生活を送ってもらい、数日間は健康状態を電話で確認することにしています。
 
また、80代以上の高齢者で持病がある人やその家族などで、早めに下船した50人余りの乗客も、19日、滞在している宿泊施設から帰宅する予定です。
 
一方、乗員については、乗客の下船を優先して進めたあとで、クルーズ船の運航会社と協議し、希望者を下船させるなどの対応を検討するということです。
----------------------------------------------------------
 
 
2月19日。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府は発熱などの症状がある人には外出を控えてもらうことが重要だとして、各地の経済団体や教育委員会などを通じて、会社や学校での休みやすい環境整備への協力を呼びかけることにしています。
 
----------------------------------------------------------
政府 かぜの症状がある人が休みやすい環境整備呼びかけ
2020年2月19日 5時11分 NHK
 
©NHK

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府は発熱などの症状がある人には外出を控えてもらうことが重要だとして、各地の経済団体や教育委員会などを通じて、会社や学校での休みやすい環境整備への協力を呼びかけることにしています。

新型コロナウイルスへの新たな感染が国内各地で確認されていることを受けて、安倍総理大臣は、18日開かれた政府の対策本部で、感染拡大を防ぐためには、発熱などのかぜの症状がある人には外出を控えてもらうことが大切な行動だと呼びかけ、各閣僚に対し、環境整備に努めるよう指示しました。
 
これを受けて厚生労働省をはじめ、経済産業省や文部科学省など関係省庁は、先に公表した相談・受診の目安も踏まえ、症状がある人には会社や学校を休んでもらうよう、各地の経済団体や教育委員会などに周知を要請することにしています。
 
また、職場に出勤せずに在宅などで働く「テレワーク」や、通勤ラッシュを避ける「時差出勤」を積極的に導入するよう呼びかける方針です。
 
一方、大規模なイベントの開催について、厚生労働省は主催者の判断に委ねるとするものの、多くの人が密集することが想定される場合には、かぜなどの症状がある人の参加自粛や開催時期の延期なども含め、注意点を示すことも検討しています。
----------------------------------------------------------
 
 
2月19日。中国で市民の政治参加などを訴える運動を呼びかけ、最近は新型コロナウイルスに対する政府の対応を批判していた著名な人権活動家が警察に拘束されました。
 
----------------------------------------------------------
中国 新型ウイルスで政府対応批判の人権活動家を拘束
2020年2月19日 5時17分 NHK
 
©NHK

中国で市民の政治参加などを訴える運動を呼びかけ、最近は新型コロナウイルスに対する政府の対応を批判していた著名な人権活動家が警察に拘束されました。

拘束されたのは市民の政治参加や社会改革を訴える「新公民運動」を呼びかけた人権活動家の許志永氏で、公共の秩序を乱した罪で4年間服役し、3年前に出所しました。
 
関係者や香港メディアによりますと、許氏は去年12月、福建省で人権派弁護士などと市民社会について話す会合を持ったところ、警察が国家の転覆を謀ったとして参加者を次々と拘束したため身を隠していました。
 
しかし、新型コロナウイルスの感染拡大で住宅地の出入りの管理が厳しくなる中、今月15日、広東省広州の弁護士の家で警察に拘束されたということです。
 
許氏は最近、インターネット上で発表した文章でウイルスについて「政府が真相を封殺し、公開を遅らせたことが、ウイルスの流行を招き国に災いをもたらした」と述べ、政府の対応を批判し、習近平国家主席に退任を求めていました。
 
また当局の発表前にSNS上で警鐘を鳴らして警察に処分され、その後にみずからも感染して死亡した武漢の医師に哀悼の意を表していました。
 
この医師はメディアの取材に「健全な社会は『1種類の声』だけになるべきでない」と話していましたが、当局は許氏を拘束したことで、異なる意見は力で封じ込めるという姿勢を改めて示した形です。
----------------------------------------------------------
 
 
2月20日。新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船の乗客で、日本人の80代の男女2人が20日、死亡しました。クルーズ船の乗客・乗員で新型コロナウイルスの感染者が死亡したのは初めてです。
 
----------------------------------------------------------
新型ウイルス クルーズ船 下船し入院中の日本人乗客2人死亡
2020年2月20日 17時29分 NHK
 
©NHK

新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船の乗客で、日本人の80代の男女2人が20日、死亡しました。クルーズ船の乗客・乗員で新型コロナウイルスの感染者が死亡したのは初めてです。
 
©NHK

横浜港に停泊しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では、これまでに乗客・乗員合わせて621人の感染が確認され、このうち28人が重症になっていました。
 
感染が確認された人は医療機関に入院し治療を受けていましたが、いずれも日本人の乗客で、神奈川県に住む87歳の男性と都内に住む84歳の女性の合わせて2人が死亡しました。
 
©NHK

このうち神奈川県の87歳の男性は今月10日に発熱があり、翌日には呼吸も苦しくなったため船を下りて医療機関に入院しました。15日には呼吸状態が悪化して人工呼吸器を装着しましたが、19日、血圧が低下し呼吸状態も悪化し、20日死亡が確認されました。男性の死因は新型コロナウイルスによる感染症で、気管支ぜんそくなどの基礎疾患があったということです。
 
厚生労働省によりますと新型コロナウイルスによる感染症が死亡の原因となったのは初めてだということです。
 
©NHK

また84歳の女性は今月5日ごろには発熱の症状があり、その後、12日に船を下りて入院し、息切れと食欲不振があったため酸素投与や抗菌薬の投与が始まりました。
 
しかし呼吸状態が悪化し14日には酸素マスクを付けるようになりましたが、症状が改善せず、20日死亡が確認されました。女性の死因は肺炎で基礎疾患は無かったということです。
 
クルーズ船の乗客・乗員で新型コロナウイルスの感染者が死亡したのは初めてです。
 
厚生労働省は2人の発症時期などからウイルスに感染したのは客室での待機を求めた今月5日より前だった可能性が高いとみて、感染のいきさつを調べています。
 
新型コロナウイルスに感染し国内で死亡した人は神奈川県の80代の女性を含めて3人となります。

■84歳女性 症状出てから入院まで7日

厚生労働省によりますとクルーズ船の乗客で20日に死亡が確認された84歳の女性は今月5日から発熱の症状があり10日に医師の問診を受けました。
 
このとき、医師は状態が比較的安定していると判断し投薬と点滴を行い、ウイルス検査のための検体を採取しました。
 
翌11日に再び医師が診察し入院が必要と判断し、12日になって船を下り医療機関に入院しました。そして、その日に検査結果が出て感染が確認されました。
 
女性に発熱の症状が出てから入院するまでに7日かかったことについて厚生労働省は「医療機関への搬送は昼夜問わず優先順位を付けて行っていて、判断が不適切だったとは考えていない」としています。
 
■乗船していた男性 「本当に気の毒」
 
©NHK

新型コロナウイルスに感染しクルーズ船から医療機関に搬送された80代の乗客2人が死亡したことについて、夫婦で乗船していた島根県の65歳の男性は「楽しいクルーズ旅行になるはずだったのに、こういう結果になってしまったのは本当に気の毒です。同じ船に乗っていた人たちは運命共同体のような存在だと思っていたので、亡くなったのはとても残念ですが、また同じことが起きないようにきょう亡くなった人のことを教訓にして、今後の対応を進めてほしいです」と話していました。

■加藤厚労相「最善の医療を尽くした」

加藤厚生労働大臣は20日午後の衆議院予算委員会で、「お亡くなりになった方へのご冥福とご遺族にお悔やみを申し上げたい。公式な発表は、ご遺族にご了解をいただいた時に厚生労働省として発表したい。2人は症状が出た段階で、それぞれ必要な医療機関に搬送し、医療機関では最善の医療を尽くしていただいたと考えている」と述べました。

■専門家「リスク高い人への早期ケア重要」

クルーズ船で新型コロナウイルスに感染した乗客2人が死亡したことについて、感染症に詳しい川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長は「大変残念だ。もともとの持病や高齢だということ、それに長期間船内に待機していたことなど、さまざまな要素が絡んでいる可能性があるため、現時点で断定的なことは言えない。高齢者など重症化のリスクが高い人たちに対して、早期にケアを行うことが今後も重要だ」と指摘しました。
 
また東京医科大学の濱田篤郎教授は「新型コロナウイルスは、高齢者や持病のある人たちが重症化しやすいとされていて、亡くなった2人にも高齢であることや持病の影響があったのではないかと考えられる」と話しています。
 
そのうえで、「特に高齢者の方は、できれば満員電車など人混みを避けたほうがよい。どうしても出なければならないときは、手洗いの徹底やマスクをつけるなどの対策を行うことが重要だ。かぜの症状が2日間続いた場合は、主治医に電話するか、保健所のコールセンターに連絡してほしい。今後、感染者が増えれば重症化する人も増えるので、適切な治療ができるよう医療体制の整備を早急に進めることが必要だ」と話しています。
----------------------------------------------------------
 
 
2月20日。国内で感染の報告が相次ぐ新型コロナウイルスについて、感染予防などの専門家で作る「日本環境感染学会」は、重症化するリスクが高いとされる高齢者がいる施設を対象に講習会を開いたり、地域の病院に対し感染が広がらないよう助言したりするなど、感染対策の支援を行うことを決めました。
 
----------------------------------------------------------
日本環境感染学会 高齢者施設などで感染対策支援へ
2020年2月20日 17時36分 NHK
 
©NHK

国内で感染の報告が相次ぐ新型コロナウイルスについて、感染予防などの専門家で作る「日本環境感染学会」は、重症化するリスクが高いとされる高齢者がいる施設を対象に講習会を開いたり、地域の病院に対し感染が広がらないよう助言したりするなど、感染対策の支援を行うことを決めました。

新型コロナウイルスに感染すると高齢者や、糖尿病や高血圧などの持病のある人が重症化しやすいとされています。
 
感染予防などが専門の医師や看護師などで作る「日本環境感染学会」は、高齢者が多い特別養護老人ホームなどの施設や、地域の病院に対して支援を行うことを決めました。
 
具体的には、高齢者施設の職員を対象にした講習会を開くなどして、職員の健康管理を徹底することや、職員は施設の中で担当する利用者以外の高齢者との接触をなるべく避け、感染を最小限に抑えることなど、現場でできる対策を普及させるとしています。
 
また、地域の病院に対しては、院内感染の拡大を防ぐ対策についての助言を行うとしていて、必要に応じて専門家が派遣できるよう態勢を整えたいとしています。
 
©NHK

学会の理事長で、東京慈恵会医科大学の吉田正樹教授は「高齢者施設で集団感染が起きると、受け入れる医療機関は負担が大きいうえ、医療機関内での感染が広がるリスクも高まる。重症化しやすい人たちを救えるよう、必要な支援を行っていきたい」と話しています。
----------------------------------------------------------
 
 
2月20日。韓国政府は20日午後、新型コロナウイルスの感染が確認された1人が死亡したと発表しました。韓国で感染が確認された人が死亡するのはこれが初めてで、韓国政府は死因について詳しく調べています。また20日、感染が確認されたのは53人で、合わせて104人になったと発表しました。
 
----------------------------------------------------------
新型ウイルス 韓国で1人死亡 感染確認104人に
2020年2月20日 17時57分 NHK
 

©NHK
 
韓国政府は20日午後、新型コロナウイルスの感染が確認された1人が死亡したと発表しました。韓国で感染が確認された人が死亡するのはこれが初めてで、韓国政府は死因について詳しく調べています。また20日、感染が確認されたのは53人で、合わせて104人になったと発表しました。

20日、新たに確認された53人のうち、51人が南部テグ(大邱)と、その周辺の人たちで、このうち28人は感染がすでに確認された人が通っていた教会の関係者だということです。
 
韓国政府は感染が確認されていない教会の関係者、およそ1000人を自宅に隔離し経過をみているということです。
 
南部での感染の拡大を受け、韓国政府は「地域社会への感染が始まった段階だと判断している」として、局面が変わったとの見方を示しました。
 
韓国政府は感染者の国籍や性別、移動経路などの詳細な情報を公開して、国民に感染の可能性があったかどうか確認するよう求めています。
 
感染拡大への懸念が広まる中、大学生が公開情報をもとに感染が確認された人の足取りなどを地図上で確認することができるスマートフォンのアプリをつくり、市民の間で利用が広がり始めています。
----------------------------------------------------------
 
 
2月20日。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府は22日、東京都内で予定していた、東京オリンピック・パラリンピックに向けて各国との交流事業に取り組む全国の自治体を集めた「ホストタウンサミット」を中止することを決めました。
 
----------------------------------------------------------
東京五輪・パラ 22日の「ホストタウンサミット」中止に
2020年2月20日 18時28分 NHK
 
©NHK

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府は22日、東京都内で予定していた、東京オリンピック・パラリンピックに向けて各国との交流事業に取り組む全国の自治体を集めた「ホストタウンサミット」を中止することを決めました。
----------------------------------------------------------
 
続く・・・