新型コロナウイルスについて:その33(まとめ) | Just One of Those Things

Just One of Those Things

Let's call the whole thing off

寝込みました。巡回途中ではありますが、既にデータが消えていっているので取り急ぎ新型コロナウイルス関連のものを取り上げます。
 
既に身を守る段階に入っておりますので、シフトチェンジします。身を守るために、下記を熟読してご対処くださいませ。
新型肺炎に関する公式発表と予防について
 
もしもの時のために下記を熟読してくださいませ。

「かぜ症状が1週間続く」に注意 新型肺炎診た医師語る

 

尚、新型肺炎についてのホットラインが厚生労働省が開いておりますので、該当する方は下記にご連絡くださいませ。
新型肺炎 電話相談窓口や予防法は?
 
ペットを飼われている方への注意突起です。
”【拡散希望】ペットにアルコール含有ウェットティッシュはNG”
 
最新情報は下記でご確認くださいませ。
「新型肺炎」-NHK News Web
 
≪NHK特設サイト≫
特設サイト 新型ウイルス肺炎
SARSを上回るスピードで感染拡大を続ける新型コロナウイルス。症状は?治療は?注意が必要な人は?予防や対策は?未知のウイルスを「正しく怖がる」ための最新情報をまとめています
 
科学オタクの主婦が危機感から一人でこねまくっております、危機管理シリーズより、新型コロナウイルス編。
 
≪これまでのデータ一覧≫
 
新型コロナウイルスについて。(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その2(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その3(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その4(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その5(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その6(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その7(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その8(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その9(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その10(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その11(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その12(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その13(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その14(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その15(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その16(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その17(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その18(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その19(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その20(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その21(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その22(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その23(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その24(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その25(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その26(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その27(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その28(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その29(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その30(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その31(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その32(まとめ)」。
 
流れを知るためにも、続報を時系列で以下に取り上げていきます。
 
 

2月3日。中国外務省の華春瑩報道官は、インターネットを使った3日の記者会見で、2日時点で、中国にいる外国人16人が、新型のコロナウイルスに感染し、このうち14人が、隔離されて治療を受けていることを明らかにしました。
 

----------------------------------------------------------
中国外務省“中国在住の外国人16人が新型肺炎に感染”
2020年2月3日 21時05分 NHK
 
©NHK

中国外務省の華春瑩報道官は、インターネットを使った3日の記者会見で、2日時点で、中国にいる外国人16人が、新型のコロナウイルスに感染し、このうち14人が、隔離されて治療を受けていることを明らかにしました。
 
残りの2人は、すでに回復したということです。
 
日本人が含まれているかなど、国籍については明らかにしていません。
----------------------------------------------------------
 
 
2月3日。新型のコロナウイルスの感染が広がる中、WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は「渡航や貿易を不用意に妨げる必要はどこにもない」と述べ、中国から渡航する人の入国を禁止する国が相次いでいることに懸念を示しました。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 WHO事務局長 各国の相次ぐ渡航制限に懸念表明
2020年2月3日 21時09分 NHK
 
©NHK

新型のコロナウイルスの感染が広がる中、WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は「渡航や貿易を不用意に妨げる必要はどこにもない」と述べ、中国から渡航する人の入国を禁止する国が相次いでいることに懸念を示しました。

スイスのジュネーブにあるWHOの本部では3日、執行理事会が始まり、5月に開かれる総会に向けた提案などについての議論が始まりました。
 
冒頭で、テドロス事務局長は、新型のコロナウイルスの感染が世界に広がる中、中国から渡航する人の入国を禁止する国が相次いでいる現状について、「渡航や貿易を不用意に妨げる必要はどこにもない。証拠に基づいた決定をするようすべての国に求める」と述べました。
 
WHOは先月30日に「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言し、医療体制のぜい弱な国への感染拡大に懸念を示しています。
 
一方で、貿易や人の移動を制限することは勧告しないと強調していて、その後渡航の制限をする国が相次いでいることに懸念を示した形です。
 
執行理事会は8日まで開かれ、6日には新型コロナウイルスの感染拡大への対応について検討することにしています。
----------------------------------------------------------
 
ここまでが、あらかじめ入手しておいたデータです。現時点で、とうとうアフリカまでウイルスが飛びましたね。これより、現在入手できたデータです。
 
 
2月4日。感染が拡大している新型コロナウイルスについて、WHO=世界保健機関が、潜伏期間は想定より短いという知見を示したことを受けて、政府は、中国・武漢から帰国した人たちの施設滞在期間を10日間に短縮すると発表しました。
 
----------------------------------------------------------
政府 武漢からの帰国者の施設滞在期間 10日間に短縮
2020年2月4日 19時02分 NHK
 
©NHK

感染が拡大している新型コロナウイルスについて、WHO=世界保健機関が、潜伏期間は想定より短いという知見を示したことを受けて、政府は、中国・武漢から帰国した人たちの施設滞在期間を10日間に短縮すると発表しました。

新型コロナウイルスの感染拡大で、政府は、中国・武漢からチャーター機で帰国した人たちの健康状態を確認する必要があるとして、検査で感染が確認されず、発熱などの症状がない人でも、ウイルスの潜伏期間を考慮して14日間、政府が確保した宿泊施設で滞在するよう要請してきました。
 
こうした中、WHOはウイルスの潜伏期間について、これまでの想定よりも短く、最長でも10日程度という知見を示しました。
 
このため政府は、宿泊施設などに滞在してもらう期間も10日間に短縮し、最終日に改めてウイルス検査を行い、陰性だった場合には、施設から離れてもらうとする方針を発表しました。
----------------------------------------------------------
 
 
2月4日。新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、中国 湖北省に滞在歴がある外国人などを対象としている入国拒否の措置について、安倍総理大臣は衆議院予算委員会で、今後の感染の広がりによっては対象地域の拡大も検討する考えを示しました。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 「入国拒否 対象地域の拡大も検討」安倍首相
2020年2月4日 19時15分 NHK
 
©NHK

新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、中国 湖北省に滞在歴がある外国人などを対象としている入国拒否の措置について、安倍総理大臣は衆議院予算委員会で、今後の感染の広がりによっては対象地域の拡大も検討する考えを示しました。

この中で、国民民主党の後藤祐一氏は、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた水際対策について「武漢から遠く離れた浙江省温州市でも、住民の移動を制限して都市を封鎖している。湖北省から入国拒否の対象範囲を広げるつもりはないか」とただしました。
 
これに対し安倍総理大臣は「ウイルスの感染拡大の状況は時々刻々と変化しており、どこの地域を危険地域として考えるべきか、中国国内の患者などの動向を分析している。今後、地域が拡大しうることも含めて弾力的に措置を考えている」と述べ、入国拒否の対象地域の拡大も検討する考えを示しました。
 
また、加藤厚生労働大臣は今後の感染の推移などを見極めたうえで、無症状の感染者も強制的に入院させることなどが可能となる「一類感染症」相当に指定することも視野に検討していく考えを示しました。
 
共産党の笠井亮氏は、一般の人が配達員として料理を客に届ける代行サービス「ウーバーイーツ」について、「配達員は『ウーバー』という企業の指揮命令を受け、雇用関係のない個人事業主と扱われている。労災保険がなく最低賃金も適用されず、団体交渉権も保障されていないが、健全と言えるのか」と指摘しました。
 
これに対し安倍総理大臣は「指摘のような形が広がっていくことがいいとは決して思っていない。いわゆるフリーランスなど雇用によらない働き方の保護の在り方については、多様で柔軟な働き方を後押しする政府としても、取り組んでいくべき課題と認識している。実態を把握し整理したうえで検討を進めていく考えだ」と述べました。
 
日本維新の会の足立康史氏は自衛隊の中東派遣に関連し「おとといの護衛艦『たかなみ』の出港の際、『憲法違反』などと書かれたプラカードが出ていたが、大変残念だ。憲法に自衛隊を明記する改正をこの国会でやろう。そのぐらいの覚悟を与党には求めたい」と迫りました。
 
これに対し安倍総理大臣は「石油資源の9割を依存する中東地域の日本関係船舶の安全の確保のため、6か月間ぐらい自衛隊の皆さんは家族と別れて任務に赴く。出港の式典にはご家族もおられたが、そのすぐ横で『自衛隊は違憲』というプラカードを持っているのは本当に残念だ。自衛隊をしっかりと明記し、この状況に終止符を打つというのが自民党の考え方であり、議論が進むことを期待したい」と述べました。
----------------------------------------------------------
 
 
2月4日。茂木外務大臣は記者会見で、中国の湖北省から希望者を帰国させるチャーター機の第4便について、「今週半ば以降のできるだけ早いタイミングで派遣し、可能な限り多くの日本人が帰国できるよう調整している」と述べ、5日以降の早い時期に第4便を派遣したいという考えを示しました。
 
----------------------------------------------------------
湖北省からの帰国第4便 あす以降の早期派遣で調整 茂木外相
2020年2月4日 19時25分 NHK
 
©NHK

茂木外務大臣は記者会見で、中国の湖北省から希望者を帰国させるチャーター機の第4便について、「今週半ば以降のできるだけ早いタイミングで派遣し、可能な限り多くの日本人が帰国できるよう調整している」と述べ、5日以降の早い時期に第4便を派遣したいという考えを示しました。

そのうえで、「それ以降も現地に残る日本人がいる場合も、あらゆる手段を追求し、帰国したいという方が全員帰国できるよう調整したい」と述べました。
 
一方、現地に滞在する日本人の家族で中国籍を持つ配偶者などについて、茂木大臣は「人道的観点から搭乗を認めてもらうべく、中国側と鋭意、調整をしている」と述べました。
 
さらに中国では移動の制限措置が武漢以外の地域にも広がる可能性があるとして「一時帰国の検討を含め、適切な判断をしてもらうことが重要だ」と述べました。
----------------------------------------------------------
 
 
2月4日。タイでは中国への渡航歴のないタクシー運転手が、新型のコロナウイルスに感染した事例が確認されたことを受けて、タイ保健省は4日、首都バンコクの空港でタクシー運転手たちを対象に感染予防を指導しました。
 
----------------------------------------------------------
タイ 新型肺炎の感染予防でタクシー運転手を指導
2020年2月4日 19時31分 NHK
 
©NHK

タイでは中国への渡航歴のないタクシー運転手が、新型のコロナウイルスに感染した事例が確認されたことを受けて、タイ保健省は4日、首都バンコクの空港でタクシー運転手たちを対象に感染予防を指導しました。
 
©NHK

空港にあるタクシーの待機場所には、保健省の担当者らおよそ20人が訪れ、はじめに鼻から口までをしっかり覆う正しいマスクの付け方を指導しました。
 
続いて、車をきれいに保つためこまめに手入れをする必要があるとして、洗剤をつけた布でドアノブやシートなどを、しっかりと拭うよう求めていました。
 
指導を受けた運転手は「外国人を乗せるときは感染が心配になります。言われたとおりにドアノブやシートを、きれいにしなければと思いました」と話していました。
 
タイの保健省は今週を感染予防の啓発週間に定め、大勢の人が集まるショッピングモールのほか、電車やバスの事業者を対象にした指導を行うことにしていて、パンピモン・ウィプラゴーン保健局長は「注意深く予防措置を取れば安全性をより高めることができます」と呼びかけていました。
----------------------------------------------------------
 
 
2月4日。新型コロナウイルスに感染し症状が出た患者について、厚生労働省は、37度5分以上の熱が24時間なく、呼吸器症状が改善傾向であれば一定の時間を置いて2回検査し、いずれもウイルスが確認されなければ、退院を認めるとする基準を定め、全国の自治体に通知しました。
 
----------------------------------------------------------
厚労省 新型コロナウイルス感染者の退院基準を通知
2020年2月4日 19時36分 NHK
 
©NHK

新型コロナウイルスに感染し症状が出た患者について、厚生労働省は、37度5分以上の熱が24時間なく、呼吸器症状が改善傾向であれば一定の時間を置いて2回検査し、いずれもウイルスが確認されなければ、退院を認めるとする基準を定め、全国の自治体に通知しました。

厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスに感染して症状が出て入院した患者について、37度5分以上の熱がなく、呼吸器症状が改善傾向であれば症状がなくなったとみなすことにしています。
 
さらに症状がなくなってから48時間後にウイルス検査を行い、その結果、陰性でウイルスが確認されなければ、さらに12時間を経てから再度検査を行います。
 
そこでも陰性であれば退院を認めることにしました。
 
また新型コロナウイルスに感染しても症状が出ていない人については、10日間入院したうえで、症状が出ている人と同様に2回検査を行い、いずれも陰性であれば退院を認めることになりました。
 
厚生労働省はこうした基準を3日、全国の自治体に通知しました。
----------------------------------------------------------
 
 
2月4日。香港政府は、中国の湖北省武漢を訪れたあと新型のコロナウイルスへの感染が確認された39歳の男性が4日午前、死亡したと発表しました。新型のコロナウイルスへの感染で死者が確認されたのは、中国本土以外ではフィリピンに次いで2人目です。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 香港で初の死者 中国本土以外では2人目
2020年2月4日 20時18分 NHK
 
©NHK

香港政府は、中国の湖北省武漢を訪れたあと新型のコロナウイルスへの感染が確認された39歳の男性が4日午前、死亡したと発表しました。新型のコロナウイルスへの感染で死者が確認されたのは、中国本土以外ではフィリピンに次いで2人目です。

香港政府によりますと、死亡したのは香港在住の39歳の男性です。
 
男性は先月21日に湖北省武漢を訪れたあと、2日後に香港に戻りましたが、29日以降、筋肉痛や発熱などの症状を訴え、検査の結果、新型のコロナウイルスへの感染が確認されていました。
 
男性は病院で隔離され治療を受けていましたが、4日午前病状が悪化し死亡したということです。
 
新型のコロナウイルスへの感染で香港で死者が出たのは初めてで、中国本土以外ではフィリピンに次いで2人目です。
 
香港政府によりますと、男性は糖尿病を患っていたということです。
 
香港ではこれまでに17人の感染者が確認されていて、今回、死亡した男性の72歳の母親も感染していることが分かっています。
 
香港では感染の拡大を防ぐため、中国本土との出入りを管理する施設を一部を除いて閉鎖したり、中国本土の都市からの直通列車の運行を停止したりして警戒を強めています。
----------------------------------------------------------
 
 
2月4日。中国での新型のコロナウイルスの感染拡大の影響で今月、運航が予定されていた、日本と中国本土を結ぶ定期便のうち、およそ3分の1にあたる週に500往復便余りが、先月末時点で運休や減便となっていたことがわかりました。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 中国路線の約3分の1が運休や減便 週500往復便
2020年2月4日 20時21分 NHK
 
©NHK

中国での新型のコロナウイルスの感染拡大の影響で今月、運航が予定されていた、日本と中国本土を結ぶ定期便のうち、およそ3分の1にあたる週に500往復便余りが、先月末時点で運休や減便となっていたことがわかりました。

国土交通省によりますと、国内の各地と中国本土を結ぶ路線について、日本の航空会社と日本に乗り入れている外国の航空会社では今月、合わせて週に1623往復便を運航する予定でした。
 
ところが中国で新型コロナウイルスの感染が拡大し、ビジネス客や観光客が大幅に減少した影響で、予定されていた便のおよそ3分の1にあたる週に508往復便が先月末時点で、運休や減便となっていたことが、国土交通省の調査でわかりました。
 
このうち最も影響が大きいのは関西空港で週におよそ240往復便、次いで、中部空港で週におよそ100往復便、成田空港でも週におよそ60往復便などと各地で大規模な運休や減便となっています。
 
この影響で松山空港と北九州空港では中国への定期便がすべて運休となりました。
 
日本航空と全日空は4日、成田と北京や上海などを結ぶ路線についての新たな運休を発表していて、影響は今後、さらに拡大する見通しです。
----------------------------------------------------------
 
 
2月4日。中国で新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、中国外務省の報道官は、日本各地から中国に対し幅広い支援が行われているとして感謝の意向を表明しました。
 
----------------------------------------------------------
中国外務省 新型肺炎で日本の支援に感謝を表明
2020年2月4日 20時36分 NHK
 
©NHK

中国で新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、中国外務省の報道官は、日本各地から中国に対し幅広い支援が行われているとして感謝の意向を表明しました。

これは中国外務省の華春瑩報道官が4日、インターネットを通じて行った記者会見の中で表明したものです。
 
この中で華報道官は「新型のコロナウイルスの感染が発生すると、日本政府はすぐに中国に対して全面的な協力を表明してくれた。また日本政府と日本の多くの自治体や企業は、自発的にマスクや防護服などの医療物資を贈ってくれた」と述べ、日本各地から中国に対し幅広い支援が行われていると指摘しました。
 
そのうえで日本のドラッグストアで、商品に「中国がんばれ、武漢がんばれ」と書かれた紙が貼られている写真を見たことや、日本と中国の交流が長い間続いていることを表す漢詩の一部が書き込まれた支援物資もあったことなどを紹介したうえで、「多くの中国人は私と同じように、日本の人たちの温かい行動に注目している。困難な時期にあたって、同情や理解、支持をしてくれたことに心からの感謝を表し心に銘記しておきたい」と述べ感謝の意向を示しました。
----------------------------------------------------------
 
 
2月4日。シンガポール保健省は、4日、中国への渡航歴がないにもかかわらず、新型コロナウイルスに感染した人が合わせて4人確認されたと発表しました。シンガポールで新型コロナウイルスのヒトからヒトへの感染が確認されたのは初めてです。
 
----------------------------------------------------------
シンガポール 初のヒトからヒト感染 中国への渡航歴ない4人
2020年2月4日 20時53分 NHK
 

©NHK
 
シンガポール保健省は、4日、中国への渡航歴がないにもかかわらず、新型コロナウイルスに感染した人が合わせて4人確認されたと発表しました。シンガポールで新型コロナウイルスのヒトからヒトへの感染が確認されたのは初めてです。

ヒトからヒトへの感染が確認されたのは、いずれも中国への渡航歴がない4人の女性です。
 
このうち28歳と48歳の女性の2人は、健康関連商品を扱う店で中国人観光客の接客を担当していました。
 
そして32歳の女性は旅行ガイドを務めていて、この店に中国人観光客を案内していたということで、3人は中国人観光客への接客を通じてウイルスに感染したとみられています。
 
また別の44歳の女性は、感染が確認された28歳の女性の家で働くメイドで生活をともにする中で感染したとみられています。
 
このほか先月30日にシンガポール政府が手配したチャーター機で中国湖北省武漢から帰国した2人も4日までに感染が確認されたということです。
 
シンガポールのガン・キムヨン保健相は「感染の広がりは限られた範囲のみで、大規模なものではない」と述べていました。シンガポールで確認された感染者はこれで24人となります。
----------------------------------------------------------
 
 
2月4日。中国以外で新型コロナウイルスへの感染が確認された国と地域は27にのぼり、感染者はあわせて209人と、200人を超えました。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 中国本土以外 27の国と地域で感染者209人に
2020年2月4日 20時56分 NHK
 
©NHK

中国以外で新型コロナウイルスへの感染が確認された国と地域は27にのぼり、感染者はあわせて209人と、200人を超えました。

中国以外の国と地域でこれまでに確認された感染者の数は、タイで25人、シンガポールで24人、日本で20人、香港で17人、韓国で16人、オーストラリアで13人、ドイツで12人、アメリカで11人、台湾、マレーシア、マカオ、それにベトナムでそれぞれ10人、フランスで6人、UAE=アラブ首長国連邦で5人、インドで3人、カナダ、イタリア、イギリス、ロシア、それにフィリピンでそれぞれ2人、ネパール、カンボジア、スリランカ、フィンランド、スウェーデン、スペイン、それにベルギーでそれぞれ1人となっています。
 
このうち、フィリピンと香港でそれぞれ1人、死亡しました。
----------------------------------------------------------
 
 
2月4日。ベルギーの保健省は4日、中国湖北省の武漢から帰国したベルギー人ら9人のうち1人が新型のコロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。ベルギーで感染者が確認されたのは初めてです。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 ベルギーで初の感染者 武漢から帰国
2020年2月4日 21時06分 NHK
 
©NHK

ベルギーの保健省は4日、中国湖北省の武漢から帰国したベルギー人ら9人のうち1人が新型のコロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。ベルギーで感染者が確認されたのは初めてです。

保健省が記者会見で明らかにしたところによりますと感染者は今月1日夜、ベルギーの首都ブリュッセル郊外の空港に到着したあと、2度、検査を受けたところ2度とも陽性だったということです。
 
国籍や性別はプライバシーに関わるとして明らかにしていません。
 
保健省は、感染が疑われる場合には隔離するなどして対応しているとして、冷静な行動を市民に呼びかけています。
----------------------------------------------------------
 
 
2月4日。新型のコロナウイルスに感染していたタイ人の73歳の女性が症状が回復し、4日に記者会見を開きました。女性は「症状がある人は医療機関を受診してほしい」と早期の対応を呼びかけました。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 症状回復のタイ人女性が会見「症状あれば受診を」
2020年2月4日 21時17分 NHK
 
©NHK

新型のコロナウイルスに感染していたタイ人の73歳の女性が症状が回復し、4日に記者会見を開きました。女性は「症状がある人は医療機関を受診してほしい」と早期の対応を呼びかけました。

タイでこれまでに確認された感染者の数は25人に上り、中国への渡航歴のないタクシー運転手の感染も確認されています。
 
こうした中、先月、感染が確認されその後医療機関に入院していたタイ人の73歳の女性が症状が回復して退院したことから、4日にバンコク近郊で記者会見を開きました。
 
この女性は、去年12月から観光で中国湖北省の武漢を訪れ、先月3日タイに帰国しましたが、その後、体の節々の痛みや呼吸がしづらくなるなどの症状が出たことから、医療機関を受診し感染が確認されました。
 
その後、女性は肺炎と診断されて入院し隔離された病室で治療を受けていたということです。
 
女性は「最初は旅行に出かけたので疲れているだけだと思っていました。旅行でウイルスに感染したことはショックでした。何らかの症状がある人は医療機関を受診してほしいです」と早期の対応を呼びかけていました。
 
タイでは今週を感染予防の啓発週間に定め、国民にマスクをつけるなどの指導を行うほか、体に変調を感じたら医療機関を受診するよう呼びかけています。
----------------------------------------------------------
 
 
2月4日。新型のコロナウイルスの感染拡大の影響で、アジア水泳連盟は、今月、カザフスタンで行われる予定だった水球のアジア選手権を延期することを決めました。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 水球のアジア選手権が延期
2020年2月4日 21時20分 NHK
 
©NHK

新型のコロナウイルスの感染拡大の影響で、アジア水泳連盟は、今月、カザフスタンで行われる予定だった水球のアジア選手権を延期することを決めました。

水球のアジア選手権は、東京オリンピックの出場権がかかる大会で、このうち女子では中国を含む6チームが参加して今月12日からカザフスタンで行われ、開催国枠でのオリンピック出場が決まっている日本も強化のために出場を予定していました。
 
日本水泳連盟によりますと、新型のコロナウイルスの感染拡大を受けて、カザフスタンが中国人の選手や関係者に対するビザの発給を見合わせていることなどから、アジア水泳連盟が大会の延期を決めたということです。
 
大会の新たな日程は決まっておらず、アジア水泳連盟が今後の経過を見て対応を検討するということです。
----------------------------------------------------------
 
 
2月4日。新型のコロナウイルスの感染拡大を受けて、アジアサッカー連盟は、来月上旬までに予定されていたACL=アジアチャンピオンズリーグの1次リーグ前半戦の中国勢の試合を延期しました。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 ACLの中国勢の試合を延期 アジアサッカー連盟
2020年2月4日 21時36分 NHK
 
©NHK

新型のコロナウイルスの感染拡大を受けて、アジアサッカー連盟は、来月上旬までに予定されていたACL=アジアチャンピオンズリーグの1次リーグ前半戦の中国勢の試合を延期しました。

これは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、アジアサッカー連盟が4日、マレーシアの首都、クアラルンプールで緊急会議を開いて決めました。
 
延期となったのは合わせて11試合で、このうち日本のチームが関係する試合では、第3節のヴィッセル神戸対広州恒大が来月3日から5月26日に、FC東京対上海申花と横浜F・マリノス対上海上港が来月4日から5月27日に変更になりました。
----------------------------------------------------------
 
 
2月4日。厚生労働省によりますと、先月中国・湖北省武漢からチャーター機で帰国した千葉県に住む50代の日本人女性が4日、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 チャーター便帰国者1人の感染確認 国内では22人目
2020年2月4日 22時21分 NHK
 
©NHK

厚生労働省によりますと、先月中国・湖北省武漢からチャーター機で帰国した千葉県に住む50代の日本人女性が4日、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
 
女性は帰国時に受けたウイルス検査では感染は確認されませんでしたが、今月1日に肺炎の兆候がみられたため、4日、再検査を行った結果、感染が明らかになりました。国内で感染が確認されたのは22人目となります。
----------------------------------------------------------
 
 
2月4日。タイの保健省は、会見を開き、日本に旅行したタイ人の夫婦2人が新型コロナウイルスに感染していたことを確認したと発表しました。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 日本に旅行のタイ人夫婦 感染確認 どこで感染か不明
2020年2月4日 22時44分 NHK
 
©NHK

タイの保健省は、会見を開き、日本に旅行したタイ人の夫婦2人が新型コロナウイルスに感染していたことを確認したと発表しました。

タイ保健省によりますとこの夫婦は、日本に旅行に行く前、症状は無く直前に中国に渡航もしていないということですが、日本に旅行した時期などは明らかにしておらず、どこで感染したのかは不明だとしています。
 
この夫婦のほか、2人のタイ人の感染が確認されましたが、2人は中国人客を乗せたバスの運転手だということです。
 
また、中国人旅行客2人の感染も新たに確認されタイで新型のコロナウイルスへの感染が確認された人はこれで25人となります。
----------------------------------------------------------
 
 
文字数が上限となりましたので、科学ものデータの枠で続報を取り上げます。
 
≪NHKのコンテンツ≫
「肺炎」-NHK News Web
「新型肺炎」-NHK News Web
 
※巡回等ブログ活動が大変遅れており、大変申し訳ございません。
 
 
ペタしてね