新型コロナウイルスについて:その30(まとめ) | Just One of Those Things

Just One of Those Things

Let's call the whole thing off

巡回途中ではありますが、既にデータが消えていっているので取り急ぎ新型コロナウイルス関連のものを取り上げます。
 
WHOより緊急事態宣言が出ておりますので、下記を熟読してご対処くださいませ。
新型肺炎に関する公式発表と予防について
 
尚、新型肺炎についてのホットラインが厚生労働省が開いておりますので、該当する方は下記にご連絡くださいませ。
新型肺炎 電話相談窓口や予防法は?
 
ペットを飼われている方への注意突起です。
”【拡散希望】ペットにアルコール含有ウェットティッシュはNG”
 
最新情報は下記でご確認くださいませ。
「新型肺炎」-NHK News Web
 
≪NHK特設サイト≫
特設サイト 新型ウイルス肺炎
SARSを上回るスピードで感染拡大を続ける新型コロナウイルス。症状は?治療は?注意が必要な人は?予防や対策は?未知のウイルスを「正しく怖がる」ための最新情報をまとめています
 
科学オタクの主婦が危機感から一人でこねまくっております、危機管理シリーズより、新型コロナウイルス編。
 
≪これまでのデータ一覧≫
 
新型コロナウイルスについて。(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その2(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その3(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その4(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その5(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その6(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その7(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その8(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その9(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その10(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その11(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その12(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その13(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その14(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その15(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その16(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その17(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その18(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その19(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その20(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その21(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その22(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その23(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その24(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その25(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その26(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その27(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その28(まとめ)」、「新型コロナウイルスについて:その29(まとめ)」。
 
流れを知るためにも、続報を時系列で以下に取り上げていきます。
 
 
1月31日。厚生労働省によりますと、今月17日から22日まで中国人を対象にしたツアーにガイドとして同行した千葉県に住む20代の女性が、31日、新型のコロナウイルスに感染していることが確認されました。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 ツアーガイドの千葉県の女性 感染確認
2020年1月31日 18時48分 NHK
 
©NHK

厚生労働省によりますと、今月17日から22日まで中国人を対象にしたツアーにガイドとして同行した千葉県に住む20代の女性が、31日、新型のコロナウイルスに感染していることが確認されました。

女性は今月28日に感染が確認された奈良県のバス運転手の男性と今月18日から22日まで同じバスツアーに参加していました。
 
このツアーには感染が広がっている中国の湖北省武漢ではなく、遼寧省大連からの旅行客が参加していたということです。
 
女性は今月20日ごろからせきや鼻水の症状があり、29日に症状が続くため医療機関を受診しました。
 
女性は奈良県のバス運転手の男性の接触者としてウイルス検査を受けた結果、31日、感染が確認されました。
----------------------------------------------------------
 
 
1月31日。新型のコロナウイルスの感染拡大防止に向け、安倍総理大臣は、31日夕方開いた対策本部の会合で、1日午前0時から当分の間、入国申請前の14日以内に中国・湖北省に滞在歴がある外国人や、湖北省で発行されたパスポートを所持する外国人の入国を拒否する方針を明らかにしました。出入国管理法に基づいて、特定の地域を指定し、入国禁止措置をとるのは今回が初めてです。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 湖北省の滞在歴がある外国人は入国拒否に 安倍首相
2020年1月31日 19時04分 NHK
 
©NHK

新型のコロナウイルスの感染拡大防止に向け、安倍総理大臣は、31日夕方開いた対策本部の会合で、1日午前0時から当分の間、入国申請前の14日以内に中国・湖北省に滞在歴がある外国人や、湖北省で発行されたパスポートを所持する外国人の入国を拒否する方針を明らかにしました。出入国管理法に基づいて、特定の地域を指定し、入国禁止措置をとるのは今回が初めてです。

31日2回目となる政府の対策本部の会合は、夕方6時すぎから総理大臣官邸で開かれました。
 
この中で、安倍総理大臣は「わが国に入国しようとする者が感染者である場合は、入国を拒否する。同時に、感染が確認できない場合についても、前例のない対応ではあるが、入国管理を大幅に強化することとした」と述べました。
 
そして、安倍総理大臣は、症状がない人の感染が確認されたことを踏まえ、水際対策の実効性を一層高める必要があるとして、「当分の間、入国の申請日前14日以内に湖北省における滞在歴がある外国人、または湖北省発行の中国旅券を所持する外国人については、特段の事情がないかぎり、出入国管理法に基づいて、その入国を拒否することとする」と述べました。
 
出入国管理法に基づいて、特定の地域を指定し、入国禁止措置をとるのは今回が初めてで、政府は、1日午前0時から当分の間、こうした措置を実施することにしています。
 
最後に、安倍総理大臣は「何よりも国民の命と健康を守ることを最優先に、前例にとらわれることなく、先手先手の対応を進めてもらいたい」とすべての閣僚に指示しました。
----------------------------------------------------------
 
 
1月31日。厚生労働省によりますと、30日、中国・湖北省武漢から、第2便のチャーター機で帰国した30代と50代の日本人男性2人が、検査の結果、新型のコロナウイルスに感染していることが確認されました。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 第2便で帰国の2人 感染確認 発熱など症状見られず
2020年1月31日 19時09分 NHK
 
©NHK

厚生労働省によりますと、30日、中国・湖北省武漢から、第2便のチャーター機で帰国した30代と50代の日本人男性2人が、検査の結果、新型のコロナウイルスに感染していることが確認されました。

2人の男性は30日に帰国した時に発熱などの症状は見られませんでしたが、念のため、ウイルス検査を受けた結果、感染していることが分かりました。
 
武漢からチャーター機で帰国した人で、ウイルスへの感染が確認されたのは5人目で、症状の無い人の感染が確認されたのは4人目です。
国内で感染が確認されたのは合わせて17人となりました。
----------------------------------------------------------
 
 
1月31日。大手航空会社の日本航空は、2月の中国便の予約のうち約25%がキャンセルになったことを明らかにしました。今後状況に応じて中国便の運休や減便も検討するとしています。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 中国への航空路線 国内外でキャンセルや欠航相次ぐ
2020年1月31日 19時14分 NHK
 
©NHK

大手航空会社の日本航空は、2月の中国便の予約のうち約25%がキャンセルになったことを明らかにしました。今後状況に応じて中国便の運休や減便も検討するとしています。
 
©NHK

日本航空によりますと、新型のコロナウイルスの感染拡大の影響で中国便の予約にキャンセルが相次いでいて、今月20日以降の10日間で来月の予約のうちおよそ25%がキャンセルになりました。
 
中国便の3月の予約についても、およそ20%の予約がキャンセルになったということです。
 
日本航空の菊山英樹専務は31日の決算についての記者会見で「たった10日間で予約が25%なくなるのはかなり厳しい状況だ。収入面では中国便でまだ下振れするリスクがあると考えざるをえない」と述べました。
 
海外の航空会社の間で中国便の運航を見合わせる動きが相次いでいますが、菊山専務は「状況は刻々と変わっているが、需要の動向に応じて運休や減便などの対応を考える必要がある」と述べ、日本航空としても状況に応じて検討する考えを示しました。

■全日空は
 
©NHK

全日空は、すでに成田と武漢を結ぶ便を3月1日の午前の便まで欠航することを決めています。

 
■地方路線でも運休

中国の中国東方航空は、現在週に2往復4便を運航している愛媛県の松山と中国の上海を結ぶ定期便を、2月1日から3月28日まですべて運休することになりました。
 
運休の理由について会社では「公衆衛生の安全上のため」としています。
 
そのうえで会社では、自社で運航している広島ー上海便への振替を行うとともに、払い戻しを希望する場合には対応するとしています。
 
今回の決定について愛媛県の中村知事は「今回のフライトキャンセルは新型のコロナウイルスの感染拡大を受け、やむをえないものと考えている。事態の一日も早い収束を願うとともに、運航再開後は利用促進を図っていきたい」とコメントしています。

■LCCでも欠航・減便

新型のコロナウイルスの感染拡大を受けて、中国から海外への団体旅行が当面中止された影響などで、LCCの春秋航空日本は成田と武漢を結ぶ便について、期間を延長してことし3月28日まで欠航することを決めました。
 
成田と中国の寧波や重慶を結ぶ便については、2月17日から3月28日の間減便することを決めました。
 
毎日運航していた成田と寧波を結ぶ便については週に2日に、週に4日運航していた成田と重慶を結ぶ便については週に2日に、それぞれ減便するということです。

■各国から中国への路線 見合わせや減便相次ぐ

アメリカン航空は2月9日から3月27日まで、ロサンゼルスと北京、上海を結ぶ便の運航を見合わせることを決めました。
 
デルタ航空は運航見合わせはしないものの、来月6日から4月30日まで、週に42便から21便程度に便数を減らして運航するとしています。
 
ユナイテッド航空は来月1日から7日まで一部の便を欠航にするほか、来月8日からアメリカと北京、香港、そして上海を結ぶ路線で、1日12便あった直行便を、1日当たり4便に減らして運航するということです。
 
アメリカ以外でも、各地の航空会社の間で中国との路線の運航を見合わせたり便数を減らしたりする動きが相次ぎ、ヨーロッパやアジア、中東、それにアフリカなどで少なくとも21社にのぼっています。
 
ドイツのルフトハンザ航空は、来月9日までドイツ国内と中国の各都市とを結ぶすべての路線の運航を見合わせると発表しました。
 
トルコ航空も同じく来月9日までトルコ国内と北京や上海など4都市を結ぶ路線の運航を見合わせると明らかにしました。
 
香港のキャセイパシフィックは、中国の各都市を結ぶ路線を1月30日から3月末まで、半数、もしくはそれ以下に減らすと発表しています。
 
航空各社では中国で新型コロナウイルスの感染が拡大したことを受けて、需要が減ったことや乗客乗員の安全確保などを理由に挙げていて影響が広がっています。
----------------------------------------------------------
 
 
1月31日。韓国保健福祉省は31日午後、新たに4人が新型のコロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。このうち2人については、韓国国内で感染したとみられる韓国人男性の家族で、保健福祉省は「3次感染だと推定している」と述べました。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 韓国で3次感染か 感染確認11人に
2020年1月31日 19時21分 NHK
 
©NHK

韓国保健福祉省は31日午後、新たに4人が新型のコロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。このうち2人については、韓国国内で感染したとみられる韓国人男性の家族で、保健福祉省は「3次感染だと推定している」と述べました。

韓国保健福祉省のチョン・ウンギョン疾病管理本部長は31日午後、会見を開き、新たに4人が新型のコロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。
 
このうち2人は、韓国国内で感染したとみられる韓国人男性の家族で、中国湖北省の武漢への渡航歴はないとしています。
 
この2人について、チョン本部長は「3次感染だと推定している」と述べました。
 
このほか、新たに感染が確認された4人のうち1人は、韓国国内で新型のコロナウイルスの感染者に接触していたほか、もう1人は今月23日に武漢から帰国した60代の韓国人女性だとしています。
 
これで、韓国で感染が確認されたのは、11人になります。
----------------------------------------------------------
 
 
1月31日。新型のコロナウイルスの感染拡大を受けて2月末から中国 南部の海南島で開かれる予定だった卓球のアジアカップが延期されることになりました。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 中国 海南島で開催予定の卓球アジアカップ延期に
2020年1月31日 19時36分 NHK
 
©NHK

新型のコロナウイルスの感染拡大を受けて2月末から中国 南部の海南島で開かれる予定だった卓球のアジアカップが延期されることになりました。

卓球のアジアカップはアジアのトップ選手、男女それぞれ16人が出場する大会で、日本からは東京オリンピックの代表に内定した伊藤美誠選手や張本智和選手など4人の選手が招待されていました。
 
大会は2月28日から中国 南部の海南島で開かれる予定でしたが、アジア卓球連合は31日、新型のコロナウイルスの感染拡大を受けて大会を延期すると発表しました。
----------------------------------------------------------
 
 
1月31日。新型のコロナウイルスに感染した人が確認された国と地域は、中国以外で23の国と地域で、感染者は143人に上っています。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎感染者 中国本土以外23の国と地域で143人
2020年1月31日 20時11分 NHK
 
©NHK

新型のコロナウイルスに感染した人が確認された国と地域は、中国以外で23の国と地域で、感染者は143人に上っています。

イギリスでは31日、2人が新型コロナウイルスに感染していると発表があり、国内で初めての感染が確認されました。
 
また、31日、タイや韓国でも、それぞれ新たに5人の感染が確認されたと発表があり、このうち韓国で確認された2人は、韓国国内で感染したとみられる韓国人男性の家族で、韓国の保健福祉省は「3次感染だと推定している」としています。
 
この結果、中国以外で、これまでに確認された感染者の数は、
▽タイで19人、
▽日本で17人、
▽シンガポールで13人、
▽香港で12人、
▽韓国で11人、
▽台湾とオーストラリアで、それぞれ9人、
▽マレーシアで8人、
▽マカオで7人、
▽アメリカとフランスで、それぞれ6人、
▽ベトナムとドイツで、それぞれ5人、
▽UAEで4人、
▽カナダとイタリア、それにイギリスで、それぞれ2人、
▽ネパール、カンボジア、スリランカ、フィンランド、インド、それにフィリピンで、それぞれ1人となっていて、
23の国と地域で合わせて143人に上っています。
 
このうち武漢への渡航歴のない人の感染が確認されたのは、日本、ベトナム、台湾、ドイツ、アメリカ、フランス、韓国、タイの合わせて8つの国と地域に及んでいます。

■イギリスで初の感染確認
 
©NHK

イギリスの保健当局は31日、2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。イギリスで感染が確認されたのは初めてです。
 
2人は家族だとしていますが、国籍や年齢に加えて、武漢への渡航歴など詳しい情報は明らかにしていません。
----------------------------------------------------------
 
 
1月31日。新型のコロナウイルスの感染拡大を受けて、大手旅行会社では日本から中国へのツアーを中止する動きが相次いでいます。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 日本から中国へのツアー中止相次ぐ
2020年1月31日 20時24分 NHK
 
©NHK

新型のコロナウイルスの感染拡大を受けて、大手旅行会社では日本から中国へのツアーを中止する動きが相次いでいます。

JTBは、中国向けのツアーのうち感染拡大が深刻な武漢がある湖北省向けの団体旅行をすでに取りやめていますが、これに加えて31日、香港やマカオを含む中国向けのすべてのツアーを2月末の出発分まで中止することを決めました。
 
エイチ・アイ・エスも中国向けのすべてのツアーを2月10日の出発分まで中止することを決めました。
 
また、日本旅行も中国本土へのツアーについて2月17日の出発分まで中止することを決めました。
----------------------------------------------------------
 
 
1月31日。新型のコロナウイルスの感染拡大で宿泊施設のキャンセルが相次いでいることを受けて、奈良市の仲川市長は観光業への影響を避ける必要があるとして当初目指していた新年度中の宿泊税の導入を先送りする考えを示しました。
 
----------------------------------------------------------
奈良市 宿泊税導入を先送りへ 新型肺炎の影響考慮
2020年1月31日 20時30分 NHK
 
©NHK

新型のコロナウイルスの感染拡大で宿泊施設のキャンセルが相次いでいることを受けて、奈良市の仲川市長は観光業への影響を避ける必要があるとして当初目指していた新年度中の宿泊税の導入を先送りする考えを示しました。

「宿泊税」は、ホテルなどに宿泊した人から徴収するもので、仲川市長は新年度中の導入を目指して必要な条例案を3月の市議会に提出する考えを示していました。
 
これについて仲川市長は、31日の記者会見で「新型コロナウイルスの感染拡大で宿泊施設の予約のキャンセルが相次いでいる」と述べ、30日の時点で市内の100以上の部屋がある、13の宿泊施設で少なくとも3156人分のキャンセルが出ていることを明らかにしました。
 
そのうえで宿泊税の導入について、観光業への影響を避ける必要があるとして、当初目指していた新年度中の導入を先送りする考えを示しました。
 
奈良市は感染拡大の影響がどこまで長引くのかを見極めながら、導入時期を改めて検討することにしています。
----------------------------------------------------------
 
 
1月31日。東京都によりますと、新型コロナウイルスの感染が拡大する中国の武漢から31日、チャーター機で帰国した日本人のうち、せきなどの症状がある10人が都内の4つの病院に搬送され、全員入院しましたが、容体は安定しているということです。
 
----------------------------------------------------------
3便で帰国 搬送された10人 容体は安定 東京都
2020年1月31日 21時42分 NHK
 
©NHK

東京都によりますと、新型コロナウイルスの感染が拡大する中国の武漢から31日、チャーター機で帰国した日本人のうち、せきなどの症状がある10人が都内の4つの病院に搬送され、全員入院しましたが、容体は安定しているということです。

このうち、駒込病院には3人が搬送され、1人は37度2分の発熱と鼻水の症状があるということです。ほかの2人は37度を超える発熱はないものの、せきなどの症状があるということです。3人とも状態は安定しているということです。
 
墨東病院には2人が搬送され、いずれも37度を超える発熱はなく、せきやのど、頭の痛みなどの症状がありますが、状態は安定しているということです。
 
荏原病院には3人が搬送され、このうち1人は37度1分の発熱とせきなどの症状があるということです。ほかの2人は37度を超える発熱はないものの、せきなどの症状があるということです。3人とも状態は安定しているということです。
 
豊島病院に搬送された2人はいずれも発熱はなく、せきや頭の痛みなどの症状がありますが、状態は安定しているということです。
----------------------------------------------------------
 
 
1月31日。内閣官房によりますと、チャーター機の第3便で、中国・湖北省武漢から31日に帰国した149人のうち10人が、羽田空港から医療機関に搬送されたほか、15人が、検査を受けるために立ち寄った国立国際医療研究センターから体調不良で、医療機関に搬送されたということです。この結果、第3便で帰国した人のうち、入院したのは、現時点で、合わせて25人となっています。
 
----------------------------------------------------------
チャーター機第3便 入院は合わせて25人
2020年1月31日 21時47分 NHK
 
©NHK

内閣官房によりますと、チャーター機の第3便で、中国・湖北省武漢から31日に帰国した149人のうち10人が、羽田空港から医療機関に搬送されたほか、15人が、検査を受けるために立ち寄った国立国際医療研究センターから体調不良で、医療機関に搬送されたということです。この結果、第3便で帰国した人のうち、入院したのは、現時点で、合わせて25人となっています。

そのほかの人は、およそ90人が、埼玉県和光市の国立保健医療科学院に、およそ30人が、千葉県柏市の税関研修所に移動し、最大2週間、滞在するということです。一方、149人全員が帰国後、ウイルス検査を受けたということです。

■帰国日本人 男性142人 女性7人

外務省は、中国からの帰国を希望する日本人を乗せたチャーター機の第3便で31日午前帰国した149人の内訳を発表し、男性が142人、女性が7人で、年齢は、12歳以下の子どもが1人、そして、60歳以上が7人で、このうち65歳以上は、3人だったことを明らかにしました。

■第3便 症状ある7人が搭乗できず

外務省によりますと、31日に帰国した第3便のチャーター機が武漢空港を出発する際、搭乗を希望した日本人のうち、何らかの症状があり、経過観察が必要だとして、搭乗が認められなかった人が7人いたということです。
 
一方、30日に帰国した第2便では、同じ理由で搭乗できなかった日本人が2人いましたが、この2人は、第3便への搭乗が認められ、31日に帰国したということです。
----------------------------------------------------------
 
 
1月31日。新型コロナウイルスへの感染が確認されたバス運転手と、同じツアーに同行していた、千葉県の女性ガイドなど3人が31日、ウイルスに感染していたことがわかりました。このうち、ガイドの女性は、最近、海外への渡航はなく、武漢から来た人との接触も無かったとみられ、厚生労働省は、バスの運転手から感染した可能性があるとみて調べています。
 
----------------------------------------------------------
新型肺炎 新たに3人 1人はバス運転手から感染の可能性も
2020年1月31日 22時00分 NHK
 
©NHK

新型コロナウイルスへの感染が確認されたバス運転手と、同じツアーに同行していた、千葉県の女性ガイドなど3人が31日、ウイルスに感染していたことがわかりました。このうち、ガイドの女性は、最近、海外への渡航はなく、武漢から来た人との接触も無かったとみられ、厚生労働省は、バスの運転手から感染した可能性があるとみて調べています。

厚生労働省によりますと、新たに感染が確認された3人のうち、千葉県に住む外国籍の20代の女性ガイドは、今月17日から22日まで、中国・遼寧省大連から来た中国人旅行客が参加するツアーに同行していました。
 
このツアーでは、3日前に新型コロナウイルスへの感染が確認された奈良県の60代の男性運転手が、バスを運転していました。
 
女性は、今月20日ごろから、せきや鼻水の症状が出て、30日、男性運転手との接触歴があったため、ウイルス検査を受け、31日、感染が確認されました。
 
女性は、せきなどを発症する少なくとも2週間前は、海外の渡航歴はなく、武漢から来た人との接触もなかったとみられ、厚生労働省は、男性運転手からウイルスが感染した可能性があるとみて調べています。
 
ウイルスの感染者で、武漢への渡航歴や武漢から来た人との接触が明らかになっていない人は、初めてです。
 
また、政府が用意したチャーター機の第2便で30日、武漢から帰国した30代と50代の日本人男性2人も、ウイルスへの感染が確認されました。
 
2人は、帰国した際には発熱などの症状は見られませんでしたが、念のため、東京 新宿区の病院でウイルス検査を受けていました。チャーター機の帰国者で、感染が確認されたのは5人目で、症状の無い人の感染が確認されたのは4人目です。
 
国内で、新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、17人となりました。
 
厚生労働省は、国内では現在、流行が認められている状況ではなく、かぜやインフルエンザ対策と同様に、手洗いやせきエチケットなどの感染症対策に努めてほしいと呼びかけています。

■専門家「次のフェーズを考える時期」

WHO=世界保健機関の元西太平洋地域事務局長で、感染症対策にあたってきた尾身茂さんは、バスの運転手からバスガイドに感染した可能性は否定できないとしたうえで、「運転手のそばにガイドさんがいたというのは分かっていて、感染経路を追うことができる。3次感染であるとしても誰が誰に感染させたのか追うことができないというのとは全然違う」と話しました。
 
そのうえで、「今はまだ武漢に関連する感染の段階だが、今後、関連しない感染が起こる可能性もある。その時の体制をどうするのか、次のフェーズに移ることがあり得るということを考える時期だ。そういうことを医療関係者や自治体、それに一般の人に知らせる時期に来ているのではないか」と話しました。
----------------------------------------------------------
 
 
1月31日。中国の湖北省武漢での新型のコロナウイルスの感染の拡大を受けて、現地から帰国する日本人を乗せたチャーター機の第3便は、31日午前、羽田空港に到着しました。25人にせきや発熱などの症状が見られ、医療機関に入院したということです。
 
----------------------------------------------------------
チャーター機第3便 日本人149人到着 25人入院
2020年1月31日 22時26分 NHK
 
©NHK

中国の湖北省武漢での新型のコロナウイルスの感染の拡大を受けて、現地から帰国する日本人を乗せたチャーター機の第3便は、31日午前、羽田空港に到着しました。25人にせきや発熱などの症状が見られ、医療機関に入院したということです。

中国の湖北省武漢を中心に新型のコロナウイルスの感染が拡大するなか、帰国を希望する日本人149人を乗せた、政府のチャーター機の第3便が、31日午前10時20分ごろに羽田空港に到着しました。
 
厚生労働省によりますと、機内で医師が診察した結果、10人にせきや発熱などの症状が見られ、医療機関に入院したということです。
 
また、ほかの人も政府が用意したバスで別の医療機関に移動して改めて医師の診察を受けた結果、15人に同様の症状が見られ、いずれも入院する予定だということです。
 
症状が見られなかった人たちは、埼玉県や千葉県にある宿泊施設に移動しました。
 
厚生労働省は、チャーター機で帰国した人について、ウイルス検査の結果が陰性となった場合も今後、症状が現れる可能性が否定できないことなどから、引き続き最大2週間、政府が確保した宿泊施設に滞在するよう求めていくことにしています。

■滞在用に民間フェリー 東京湾に派遣決定 防衛省
 
©NHK

新型のコロナウイルスの感染が広がる中国・武漢から政府のチャーター機で帰国する人たちの滞在先として、防衛省は自衛隊の部隊の輸送などのために契約している民間フェリーを東京湾に派遣することを決めました。
 
派遣されるのは兵庫県の相生港が拠点の民間フェリー「はくおう」(約1万7000トン)で、防衛省が自衛隊の部隊の輸送などのために契約しています。
 
このフェリーについて防衛省は、今後政府のチャーター機で武漢から帰国する人たちの滞在先として活用できるよう、東京湾に派遣することを決めました。
 
フェリーにはおよそ100人が滞在できるということで、31日午後に相生港を出港し、1日には東京湾に到着する予定だということです。
 
その後、港に船を接岸させて、受け入れ態勢を整えることにしています。
 
このフェリーはおととしの西日本豪雨や北海道の地震で、被災者の入浴施設として使われたことがあります。

■加藤厚労相「帰国時に症状なくてもフォローを」

加藤厚生労働大臣は記者団に対し、日本国内で30日に症状のない人の感染が確認されたことについて「中国全便からの帰国者に武漢の滞在歴などを聞く質問票を配るべく対応している。その段階では無症状でも、日本国内に入ったあとはしっかりとフォローアップができる仕組みを立ち上げ、都道府県とも連携をとりながら対策をしっかりとっていきたい」と述べました。

■国内で感染確認 これまでに14人

国内で新型コロナウイルスへの感染が確認された人はこれまでに14人います。
 
このうち今月16日、最初に感染が確認された神奈川県に住む30代の中国人男性は、肺炎で入院していましたが回復し、その後、退院しています。
 
中国・武漢在住で旅行で日本を訪れ、発熱などの症状が出て今月24日から28日までに感染が確認され入院している男女5人は、いずれも症状は安定または改善しているということです。
 
武漢からの観光客を乗せたバスの運転手の男性とガイドの女性も入院中ですが、症状は安定しています。
 
今月29日以降、政府が用意したチャーター機で帰国した日本人では、これまでに発熱などの症状が出ている人が1人、症状がない人が2人いて、いずれも入院しています。
 
このほか30日に感染が確認された三重県の外国籍の男性と湖南省在住の女性は、発熱などの症状があり入院しています。
 
京都に住む中国人留学生も感染が確認されました。
----------------------------------------------------------
 
 
文字数が上限となりましたので、従来の枠で続報を取り上げます。
 
≪NHKのコンテンツ≫
「肺炎」-NHK News Web
「新型肺炎」-NHK News Web
 
※巡回等ブログ活動が大変遅れており、大変申し訳ございません。
 
 
ペタしてね