私が不動産屋になるまで55 | 『拝啓、夫が捕まりました。』でんどうし奮闘記

『拝啓、夫が捕まりました。』でんどうし奮闘記

鬱で元被害者の妻とつかまった夫の奮闘記。

中の人はこんな人ですw→

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちわー!

でんどうしです!!

昨日はアメーバさんの企画のみで

失礼しました!!

今日は通常更新です!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいねとペタありがとうございます!!

励みになります!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※当ブログで連載物描いてます!※

私が不動産屋になるまで

21222324252627

2829303132333435363738

3940414243444546474849

5051525354

スピンオフ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連載『私が不動産屋になるまで』です。

前回は私最後の努力で異動願いを

出したところで終りました。

この会社での私の最後の戦いをご覧下さい。

どうぞ。↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6度目の退職。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう慣れてしまっていたかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはりただの一介のバイトの異動願いが

受理されるワケもなく、会社の判断は

残るか、辞めるかのどちらかでした。

でも、わかっていました、異動が無理なことくらい。

でも、それでも、何もせず辞めるのは

それは自分に負けたことにならないだろうかと

思ったのです。たとえ課長を煩わせても

言わなければと思いました。

異動不受理を聞いて、私も気持ちに決着を

つけることが出来ました。

課長、本当にすみませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

辞める2ヶ月前はもう本当に地獄で

作った不動産チラシを作り直されるどころか

もう仕事も貰えませんでした。

予め反論されたくないので書いておきますが

仕事をまわされなくなったのは私が辞めることが

周知になる前のことです。

これパワハラですよね?

今からでも本当に訴えてやりたいです。

本人たちも会社も。

あ、私が何もかも無くしたら訴える予定です^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

余談ですが、実は辞める三日前、なんと

インフルエンザにかかってしまい

最後の3日出社することが

出来ませんでした。声も全く出ないし

もう出勤停止になって、最後の最後、

バイトの後輩たちにも何も残すことが

出来ませんでした。

例の二人組みがあまりにもちゃんと

仕事を教えないで罵倒し続けるので

辞めることが決まってからひっそり

カンタンなマニュアルも作ったのですが

私が辞めた後、どうやら見つかったようで

そのマニュアルも凍結されました。

無念でした。(´_`。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当にこの会社で私の存在意義って

無かったんだなーと今でも思います。

ちなみに以前この会社がまだあると言って

ヒントもお教えしましたが、どうしても

気になる方はメッセージ下さい。

個別でよければお答えします。

こんな会社、お客さんからしたら

信用ならないだろうし、

私も絶対に問題起こすと思います。

仮にも大事な資産を預かる大手不動産会社が

パワハラを容認するなんてあってはならないことです。

重要だから何度も言いますが私が

辞めた後、後輩のバイト二人も辞めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今の私の中で、まだこの件は

腸が煮えくり返っているので

目下お金持ちになって物件オーナーに

なってこの会社にワザと管理任せて

まだ例の二人組みがまだ会社に居たら

「まだいるんですか?^^」って言ってやるのが

私の復讐です。私結構根に持つ人間なので。

あと私がなにもかも失ったら

刺しに行く予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも最後、例の二人組み

お世話になりました!って言ってやりましたけどねっ!!

言って

やったっ・・・!!キラキラキラキラキラキラ

私エライと思う。( ´_ゝ`)

立つ鳥後を濁さずですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後になると思うから言っておきます。

死ぬまで恨むから

覚えとけよ・・・!(呪)

ちょっとでも申し訳ないと思っているなら

携帯番号変わっていないので

いますぐ電話で一言謝って。

そしたら許すから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6度目の退職をした私。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はぐれ不動産屋はどこへ行くのか。

まだまだ続きます、

次回をお待ち下さいませ。m(_ _ )m