2017 SUPERGT開幕戦岡山 事前情報 | FUMAのブログ

FUMAのブログ

サーキットで撮った画像中心です

ミスユニバース東京大会の記事の途中ですが、忙しくてなかなか続きを書けず、2017年のスーパーGTの開幕が今週末に迫ってるのでとりあえず事前情報を書きます。MUJ東京出場者のうち現時点で6名(うち3名新人)が2017年のGTレースクイーンに決まってるので先に書きたかったのですが・・・
 
岡山国際サーキットの天気
 
天気は怪しいですね。レースの展開的には面白いのですが・・・
 
ピット割
 
↑ 1コーナー、コントロールタワー側
⑱  
1 SARD 西村いちか  三城千咲 瀬野ユリエ 比良祐里
6 WAKO'S 市川愛 藤田香澄 一瀬優美 山下莉果 桃瀬ゆう 廣川エレナ

60 TWS 渕脇レイナ 新谷桐子 安藤まい 綾野ゆりか
51 LM corsa
38 ZENT 藤木由貴 丸山帆成美 佐藤衣里子 有村優花 矢野結衣

36 au 大津リサ 柳原ゆう 千倉里菜 前田真実果 多田夏摘 竹本ちえ 恵里花
37 KeePer 藤高つばさ 小泉エレナ 東山桜子 望月未来 澤井玲未
19 Weds 今井みどり 木村理恵 豊島美優

18 UPGARAGE 安田七奈 村上麻莉奈 神尾美月 横田りか
35 PANTHER 英美里 大沢真理恵
52 埼玉トヨペット 滝川メグ 朝比奈英呼 兎澤香

31 apr 今村仁美 生田ちむ 桜井はるか
30 apr 有馬奈那 宮瀬七海 橘代笑
4 GSR 山村ケレール 荒井つかさ 鈴菜 宮越愛恵

50 INGING 朝倉恵理子 川上恵里佳 大島理沙 杉原あやの 藤咲百合香 間宮葵
22 R'Qs 星野奏 三浦みなみ アミリン 吉成りえ 桐山梨衣菜 葵かほ
33 D'station 森園れん 小越しほみ 安藤麻貴 中村比菜
⑫ 
23 NISMO 川村直央 北川瑛里奈
3 NDDP 辻井美香

46 MOLA 武田美憂 山内エレナ
48 DIJON まろか 大崎みゆ
12 IMPUL 天音摩夕 白川なつき 小山桃 陽菜みなみ 佐崎愛里

360 TOMEI 今井えり 望月さとみ 藤嶋もなみ 桜井MIU
24 KONDO 吉美あや 織田真実那 千葉悠凪 伊崎彩
2 カーズ東海 蒼井彩加 愛川アヤノ 美咲りおな 愛聖りさ

21 Audi 大谷芽衣 古藤愛梨
9 PACIFIC 阿久津真央 川崎あや 嶋田美彩 立花はる Haruka 益田杏奈
65 LEON 市原彩花 柳沼陽菜 太田麻美 葉月リナ

7 Studie 初音 畑井咲耶 大里莉楠
11 GAINER 神崎美羽 宮木梨衣 葵井えりか 今村知可
10 GAINER 水嶋なな 桜井綾香  柴咲マナ 白石愛美

111 エヴァ 清瀬まち 引地裕美 柳本絵美
61 SUBARU 森脇亜紗紀  佐藤美央里  霧島聖子  藤谷香々
64 EPSON 秋月清華 あやきいく  結城みい 佐々木優

100 RAYBRIG 林紗久羅 はらことは
16 MUGEN 長谷川佳奈 陸野眞子

17 KEIHIN 蒼怜奈 栗沢綾乃
8 ARTA 近藤みやび 阿比留夏海 宮崎あみ 成海梓 小林沙弥香
55 ARTA

117 EIcars 奈良歩実 工藤沙織 綾瀬まお
88 JLOC 小林未来 蛯原メイ
87 JLOC 久保まい 清原怜奈

26 TAISAN REIKA  渡辺かなえ 星乃華 水月さくら
5 MACH 北内みさと 福永純 河瀬杏美 新藤みなみ
25 VivaC 高家望愛 岡島彩花
 
ダンロップ 平咲夏加 沢すみれ

ZFモータースポーツアンバサダー 渡辺順子
 
岡山国際サーキットクイーン
鈴木志歩  田中優紀 加藤遥香 朝倉はるな 河内千佳 内藤綾野 美波えり 長谷川さき
 
↓ 最終コーナー側
 
 
タイムスケジュール
(自分の都合に合わせて抜粋してます。正確な情報は公式HPを見てください)
 
 
土曜日
7:00 - 7:50 オープンピット
8:00 - 9:00 体験!SUPER GT表彰台
9:00 - 9:45 SUPER GT:公式練習
10:00 - 10:10 サーキットクイーンステージ
10:10 - 10:15 ヨコハマタイヤステージ
10:30 - 11:10 チームスポンサーステージ ①
12:25 - 13:20 ピットウォーク
13:40 - 14:10 チームスポンサーステージ ②
14:45 - 15:00 公式予選GT300(Q1)
15:05 - 15:20 公式予選GT500(Q1)
15:30 - 15:42 公式予選GT300(Q2)
15:50 - 16:02 公式予選GT500(Q2)
16:15 - 16:30 PCCJ : Rd.1スタート進行
16:30 -     PCCJ : Rd.1 (15Laps)
17:15 - 18:00 GTキッズウォーク
 
 
日曜日
8:00 - 8:10 サーキットクイーンステージ
8:10 - 8:15 ヨコハマタイヤステージ
8:30 - 9:30 チームスポンサーステージ
9:55 - 10:50 ピットウォーク
11:15 - 11:30 PCCJ : Rd.2スタート進行
11:30 -     PCCJ : Rd.2 (15Laps)
12:00 - 12:05 ヨコハマタイヤステージ
13:05 - 13:25 SUPER GT:ウォームアップ走行
13:25 - 14:30 SUPER GT:スタート進行
14:30 -  SUPER GT:決勝レース(82Laps)
 
決勝日朝のフリー走行が無くなったため、日曜日のスケジュールが前倒しになり、ピットウォーク後決勝レースまで3時間以上あいてます。
ギャルオン1時間で全員登場できるのかな?朝早いこともあり、出ないチームが出てきそうで心配です。
予想はしてたもののミスユニバースステージもなくなっちゃいました。
 
現地情報は2013年の記事 を見てください。ほとんど変化ないです。
強いて言えば中国自動車道で来られる方は昨年より、より近い湯郷温泉ICが開通してることくらいでしょうか?特に帰りは時間短縮できると思います。