「自分メディアの育て方」シリーズ記事のリンク集です。

 

自分メディア(ブログ)をこれから育てる人や、

育てている途中の人の参考になりますように。

 

 

①どのSNSを使うか、まずはリサーチ

②他のブログをとことんリサーチ

③キーワード出しの重要性

④出したキーワードを分ける

⑤ぶさいくスタート、とりあえず書く

⑥ブログ記事に必要なカテゴリ

⑦カスタマイズは慌てない

⑧記事は毎日更新した方がいい?

⑨まずは100記事を目指しましょう

⑩ブログテーマの考え方
⑪ブログテーマの作り方

⑫ブログタイトルに着手

⑬ブログタイトルの考え方(1)

⑭ブログタイトルの考え方(2)

⑮ブログタイトルの考え方(3)

⑯ブログ説明文

⑰ニックネームにも力を抜かない

⑱プロフィールページを充実させよう

⑲ここまでで、記事は何記事書けている?

⑳100記事書けたら、フォロー活動をスタート

㉑記事を書き出す前に時間のかかる人は

㉒文章を書くには素材が必要

㉓ブログにプライベート記事は必要?

㉔ブログテーマ(カテゴリ)は、なぜ多過ぎるとダメなのか

㉖ブログが育つか育たないかの分かれ目は、こんなところにもあるかも?

㉗ブログで一番大切なのは、「わかりやすさ」

㉘ブログで本当にファン作りができるのか

㉙「記事を書けない」と感じる理由

㉚ブログ記事も、TPOを使い分けてこそ

㉛「お客様の声」のもらい方

㉜コツコツ続けることのすごさ

㉝フォロワー数の増減は、思い悩む必要なし

㉞「いいね!」の数に振り回されない

㉟基本なしには、良いものは育たない

㊱自分のブログを見つけてもらうために

㊲いろんな立場の人が見ているSNSだからこそ、気をつけたいこと

㊳無料のブログデザインを選ぶときの注意点

㊴スマホからの記事の見え方を意識しよう

㊵継続できないブログの特徴、5つ

㊶「◯◯と言えば、△△」と言われるようになるために

㊷ブログ構築は、◯◯と□□を8:2の割合で
㊸コンテンツブログと、ブランディングブログの違い

㊹ブログを育てるために、ツールは使わない

㊺SNSへの発信が怖い、不安だと感じる人へ

㊻読み手を選ぶ → 文章に読み手の興味を入れる

㊼外で営業するのか?SNSで選ばれる自分になるのか?

㊽記事を書き続けることでわかること2つ

㊾記事は深夜にUPしない方がいいのか

㊿無料で検索キーワードを調べたい時は

51.記事を書き続けることで生まれる好循環

52.記事の文字数を簡単に調べる方法

53. 検索対策のためにも、過去記事はそのままにしない

54.ブログを育てるのに、地方在住は関係ナシ

55.告知ページをブログ外で作る時は、何を使うか?

56.「SNS疲れ」、あなたは大丈夫ですか?

57.記事タイトルでガッカリされないように

58.ブログで何か(誰か)を紹介する基準

59.文章における、「10:20:70」の法則とは?

60.文章力=記事力ではない

 
 

ご自身のブログの進み方によって、必要なところを読んで

いただけたらと思います。

 

引き続き、ブログを育てるために大切にしていくことを

書いていきますね。

 

 

 

 

 


◆文章講座

・ブログ、SNSで反応の取れる記事を書く講座
・売れる文章に特化した講座
・書籍1冊を書けるようになる文章講座

3つのパターンに分けた文章講座


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。

◆GMLインキュベーションオンラインサロン
コンサルティング、バイオリズム、ホロスコープを兼ね備えた
自分メディアを含むビジネスを育てたい人のオンラインサロン。

◆あゆみき出版メディア相談室
著書28冊、ベストセラー作家藤沢あゆみと、ブックライティング
100冊超えのブックライター戸田美紀が、出版を目指す人に向けて、
2人の18年間の経験と知識で応援するオンラインサロン。