この記事の続きです。  

①~㊿のリンク集は、こちら

 

 

 

「文字数はどうやって数えていますか?」と聞かれたので、

私が使っているツールを紹介しますね。

 

 

『文字数カウント』



書いた文章をコピーして、文字を入れる場所にペースト。
「時数を数える」をクリックすれば、すぐに文字数が出ます。

ワードに入れても便利ですが、ワードを開く習慣がない人には、

こちらのほうが早くていいかも。

インストールの必要もありません。
 

こういう無料のツールはたくさんあるので、他にも探してみて、

比べてみるのもいいですね。

 

 

ブログ1記事の適正な文字数も聞かれますが、そこに決まりは
ありません。

 

このブログの場合、1記事500文字から700文字にしています。

今はスマホで読む人も多いので、あまりスクロールされることの

ないように意識している感じですね。

記事は短ければいい、長ければいいというものではないので、
ブログの内容、更新頻度などを考えて決めれば良いでしょう。

 

お役に立ちますように!

 

 

 

 

 

 


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。


◆ビジネスコンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。

◆GMLインキュベーションオンラインサロン
バイオリズム、ホロスコープ、スピリチュアルを兼ね備えた、
自分メディアを含むビジネスを育てたい人のオンラインサロン。