7月に入って、ブログ構築セミナーが3本!

私が理事をつとめる協会と、別の協会にゲストとして。

 

これまで、数万人の方にブログの素晴らしさを伝えてきました。

私が経験したこと、ブログの素晴らしさを知ってほしいです。

見たことのない景色、見てほしいんですよね。

 

売上も、仕事も、旅も、引っ越しも、娘の応援も、趣味も、

全部ブログで叶えてきました。

頑張ったら手に入るもの、自由な時間とお金。

 

 

 

 

先日のオンラインセミナー。

20名以上が参加してくださいました。

 

ブログの可能性を感じてくださったようで、嬉しいメッセージを

たくさんいただきました。

ブログコンサルティングに申し込んでくださった方も。

頑張って伴走します。

 

 

 

こうしてセミナーに登壇させてもらうと、改めてブログの良さを

感じて、感動するんですよね。

そして、さらに頑張ろうと思えます。

 

今回のセミナーに参加してくださったみなさんのブログが進化

しますように。

 

 

 

 

 


◆プロのブックライターが教える全方向型文章講座
受講生が求める結果にコミットしたカリキュラム。
執筆、添削を繰り返し、文章力をUPしていただきます。

◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。

 

13日に、久々に名古屋へ行きます。

いつぶりだろ?

※ドリカムのライブ以来かなー?

 

 

今回は、私が理事をつとめる日本パーソナルブランド協会が

主催する、セミナーコンテストの地方大会にお邪魔します。

 

名古屋大会に行くのは、コロナ前以来。

代表理事の立石さんが東京大会に行くので、代わりに。
 

セミナーコンテスト名古屋大会

 

 

今、名古屋はとっても盛り上がってるんです。

来年の全国大会も名古屋で開催されるので。

 

 

 

 

セミコンは、学びもあって楽しくて、大人が本気になれる

イベントです。

 

良かったら、13日は名古屋でご一緒しませんか?

お待ちしてます!

予想最高気温38℃だった大阪。
午前11時に入りました。
東ゲートは、ほぼ並ばず。
待ち時間は、5分もなかったかな。
 

 

とりあえず、ミャクミャクは撮るよね。

 

 

今回の万博は、相棒が運営している趣味起業パークのメンバーとの、

大人の遠足です。

 

 

 

6人が集まりました。

 

疲れる前の私たち(笑)

 

 

相変わらず人は多かったんだけど、2時間ほどで3つのパビリオンに

回ることができました。

ほぼ並ばなかったので、ラッキーでしたね。

 

 

まずは、スペイン館。

 

 

この地球儀が出迎えてくれます。

日本とスペインの色が変わってて、わかりやすかったです。

 

 

これは、インド館かな。

いろんな歴史が面白かったかも。

商魂たくましいインド人の方々が、日本語で売り込みしてて、

50万円のカーペットを買わされそうになりました(笑)

 

 

これは、インドネシアの海で採れる石ですね。

写真だとわかりにくいけど、とってもカラフル。

 

 

この辺りで、暑さでヘロヘロ。

ビールを飲める場所に避難。

 

でも、これが正解で!

座った席の目の前で、生ライブを聞けるという。

ビールを飲みながら、ジャズの演奏を聞けました。

 

これぞ、贅沢。

 

 

ビールを飲んで、生き返った図。

私はトルコビールを飲みました。

 

 

今回の滞在時間は、4時間ほど。

暑さ対策で、休憩多め。

それにしては、効率良く回れて楽しめました。

歩いた歩数は、8500歩ほど。

まぁまぁですね。

 

歩く疲れより、やっぱり暑さの疲れがヤバいかな。

日焼け止めを塗っていても、日差しが痛いです。

夏休みに入ると、もっと人も増えるだろうし、行くならやっぱり

夜かな〜?

家族でも行きたいんですけどね〜。

 

 

ということで、3回目の大阪万博も楽しかった!
次はいつ行こうかな〜。