【趣味起業】趣味を活かした起業・副業で人生まるごと輝きましょう!

【趣味起業】趣味を活かした起業・副業で人生まるごと輝きましょう!

【趣味起業】趣味を活かした起業・副業で人生まるごと輝きましょう!

いつもありがとうございます、趣味を活かした起業・副業の専門家、趣味起業コンサルタントの戸田です。
 
★間も無く終了!
 
 
そろそろ、
 
できない理由を見つけてそれを正当化するのはやめにしましょうか(^-^)
 
それよりも「できる理由」を探した方が絶対、いいに決まってますから。
 
例えばコロナ禍でみんなオンライン化に迫られたとき、
あなたはどうしましたか?
 
 
戸田のところの生徒さんたちは
コロナ禍になるもっと前から
通信講座やオンライン講座などに取り組んでもらっていましたので
あまり影響を受けずにすんだ方もありました。
 
でも、ジャンルによってはモロに影響を受けた人もいます。
 
例えばピアノの先生は
「オンラインじゃ伝わらないから無理です」とおっしゃっていましたし、
 
ハンドメイドの先生も
「材料を送るか買ってもらうかしないといけないので難しいです」と
おっしゃっていました。
 
でもこれって実は「できない理由」なんですね。
「じゃあどうやったらできるか、一緒に考えましょう」
ということで、真剣に「できる理由」を探しました。
 
その結果
ピアノはオンラインでもカメラの位置次第で伝わることがわかりましたし、
ハンドメイドは動画とレシピを届ける「通信講座タイプ」であれば
リアルタイムに資材を用意してもらわなくても可能だ、という結論になりました。
 
こんなふうに常に「どうしたらできる」のかを考えるクセが大切です。
 
で、それ以上に難しかったのは
「ボイストレーニング」です。
 
オンライン化しても「自宅で大声を出してもらう」のが難しかったのです。
 
そんな中でも、いつも「どうしたらできるのか」を考え続けたボイトレの先生は
見事な成果を出されました。
 
ご感想がこちらです。
↓↓↓
 
レッスンは単発で行うものだから月によって売り上げにムラがあるのは仕方ない。
 
そう思うようにしていましたが、やっぱり今後の自分の生活を考えると他の道に進むことも考え始めていた時期に戸田先生のコンサルを受けました。
 
もうこの道で生活することが諦め半分だったこと(すみません 笑)、今までも自分のレッスンにお金はかけてきたし、これを最後にしてダメなら廃業しようと思って申し込んだのですが、講座スタート三ヶ月目で昨年の年商3倍の売り上げを3ヶ月で達成しました。
 
講座の期間に心がけたのは「とりあえず実行する」こと。
これだけです。
 
また否定せずに「やってみましょう!」と背中を押してくれるので結果が出ない時に自分で考えて軌道修正する力がついたのも私にとっては大きかったです。
 
 
今は協会設立に向けて法人化にむけてさらに自分のサービスをブラッシュアップしています。不安はあるのですが、それよりどうなるのか?という期待の方がいっぱいです。
(※現在はすでに法人化されています)
 
瀕死の事業でもよちよちの事業でも大丈夫です。
とっ散らかってるご自身のサービスを是非、事業へと進化させる方法を戸田先生から教わってください。
 
 
↑↑↑
 
彼女の行動力はさすがでした。
 
それもこれも「どうしたらできる」の考え方ができていたからだと思います。
 
「〜〜だから無理」という発想ではいつまでも行動できません。
 
「〜〜だと無理だけど、どうしたらできるか」いつもそんなことを考えている人は
行動が早いですし、躊躇がありません。
 
だから成果が出やすいのですね。
3ヶ月で昨年の3倍、その要因はそこでしょう。
 
 
あなたの中にある、できない理由を探すクセも
できる理由を探すクセに変えてしまいませんか?
 
 
 
本日9月30日で募集終了です。
後悔のないようにしてくださいね!
 
 
 
 
 
 
いつもありがとうございます、趣味を活かした起業・副業の専門家、趣味起業コンサルタントの戸田です。
 
★いよいよ残り6時間!
 
 
さて・・・
 
「迷う」瞬間って、誰にでもありますよね。
 
カフェで何を頼むか迷う・・
 
着ていく洋服を選ぶのに迷う・・
 
別々の友人からの誘いの日程が被ってどちらに行くか迷う・・
 
どっちの道から行くか迷う・・
 
そのたびに僕たちは選択をして前に進んできました。
 
 
でも実は
「迷っている時間」って
長くても、短くても、選ぶ結果は同じって知ってましたか?
 
そう、つまり長く迷うだけ時間の無駄だということなんです。
 
 
そしてもうひとつ。
 
「決める」ということ。
 
決めるタイミングが遅いと、これまた長い時間を無駄にすることになります。
 
例えば
ハワイに行こうと思っているけど、「いつかお金が貯まったら」と思っている・・
 
車を買おうと思っているけど、資金に余裕ができたらと思っている・・・
 
起業しようと思っているけど、子どもがもう少し大きくなったらと思っている・・・
 
実はこれらの場合、実現する可能性は限りなく低いのです。
 
なぜなら「やりたいと思っているのに、今じゃなくていい理由を先に考えている」からです。
 
実現する人はすぐに
パスポートを取る、とか
車の試乗をしに行く、とか
起業の第一歩として商品をリリースする、とか
今できる具体的な行動を取ります。
 
だから「決める」タイミングって本当に大切で、
下手をすると気がついたら何もしないまま何年も経ってしまっている
なんてことが普通に起こるのです。
 
「迷う」ことも
「決めない」ことも
大切な人生の時間を無駄にする大きな要因です。
 
だからもしあなたが今、
趣味起業したいけど、養成講座の参加を迷っている・・・のであれば(笑)
迷いから脱出して、決めるタイミングを逃さないことが大切なのです(^-^)
 
ちょっとこちらのお声をご覧ください(抜粋しています)
↓↓↓
 
養成講座を受講しなかったら僕は人生を10年は無駄にしてたと思います。
いや、そもそも今こうして大好きな木彫りを仕事に出来てなかった気がします(笑)
 
僕は木彫りを趣味で続けて来てこれを仕事にしたいという気持ちが抑えられなくなり、
どうしたら仕事にできるのかを模索してたんです。
 
そんな時に戸田さんの存在を知り、メルマガを1年以上購読する中で挑戦したい気持ちは膨らむばかり。
 
起業に関する情報や他の方のメルマガもいろいろ読んでましたが、
戸田さんの雰囲気や人柄を感じ、師事するならこの人だと感じてました。
 
受講前はサラリーマンとして働き、結婚して子供も生まれたばかりでかなり悩みましたが
今しか出来ないし、今やらないと後悔すると思い、思い切って申し込みました!
 
そして同時に脱サラを決意!
 
山口から大阪まで通うのは大変でしたけど、
それでも講座に行く事で得られる非日常が少しずつ確実に僕の思考回路を起業脳へ変えてくれた気がします。
 
戸田さんに直接アドバイスして頂けることで、自分では気づかなかった事に気づかせてもらえる。
 
自分ではこれで良いと思ってた事がいかに出来てなかったのか。
 
あのまま自分だけでやっていたらと思うとゾッとします(笑)
 
受講期間の間に木彫り作品のオーダーも入るようになったり、
体験キットも実際に申し込みを頂けるようになりました!
 
そして行動していたことが積み重なって、なんとテレビ出演まで!
地元のテレビ局ではありますがまさかまさかでした(笑)
 
通信講座も講座終了後に募集を開始!
 
今ではほぼ毎回定員枠が埋まる状態。
 
養成講座では目先の事だけでなく、将来的な事までを視野に入れた考え方を学べる事で
受講後も自らの力で趣味起業を発展させていく事が出来ます!
 
(中略)
 
受講費は金額だけ見れば安くないです。
でもあの時の決断は間違ってなかった。
 
いや、大正解です!
 
1度きりの人生だからこそ、あの時諦めなくて良かった。
 
毎日が楽しい!
そう思えるのはやっぱり養成講座を受講したからですね。
 
これからも教えてもらった事を最大限に活かして趣味起業を展開していきたいと思います!
 
 
 
↑↑↑
 
彼は迷いを捨てて、決断することで、望んだ未来を手にされました。
 
今でも第一線でご活躍です。
 
いかがでしょうか、迷う時間ってもったいないだけだと感じていただけたでしょうか。
 
あなたの趣味起業はこの先、
ずっと同じところをぐるぐる回るだけでいいのか
それても次のステージへ進みたいのか
 
心の声に従ってみてくださいね。
 
あなた自身が本当に進みたい方向へ(^-^)。
 
 
 
 
本日9月30日で募集終了となりますので
ご注意くださいね。
 
 

超少人数制なので、残席わずかです。

 
 
 
 
いつもありがとうございます、趣味を活かした起業・副業の専門家、趣味起業コンサルタントの戸田です。
 
お客様に向かって、何を考えて、日頃のSNS発信をしていますか?
 
集客?
 
もちろん、集客が最終目的ですからそれも大事です。
 
でも、集客ばかりに意識が向くと
「なんかこわーい」とか
「ガツガツしてるなこの人ー」なんて
察知されて、
 
 
どんどん人が離れてしまいます。
 
 
 
だから、日頃の発信では
 
・いかに楽しんでもらうか
・いかに興味を持ってもらうか
 
を意識することが大切です。
 
なんなら、あなた自身が楽しくて仕方がない!ような内容で
投稿できればなお良しです。
 
(でも、ここぞというときは集客投稿もやるんですよ?
 あくまでも普段のお話です)
 
いつもお伝えしていますが
お客さまはエスパーですからね(笑)
 
こちらの考えを察知しちゃうわけです。
 
では、戸田のところの卒業生さんが
実際に「集客」からあえて一旦離れたことで何が起こったか
ちょっとご覧ください(^^)
↓↓↓
 
ビジネスは、
自分に何が向いているのか
何がやり易いのかを知っていた方が、上手く行くと、趣味起業の講座を受けて、実感しました
 
これ多分、普通のコンサルでは
教えてくれない所です
普通のコンサルだと
みんな同じやり方を教えるから
 
私が一番驚いたのは
私が集客屋になってしまった時
 
あの時、先生から、集客をやめましょうと言われた時は
え?って、びっくりしました(笑)
 
でも、言われた通り
楽しむ事にフォーカスして、好きなことを優先にできたから
私のビジネスは、本線に戻る事ができたんです
 
集客屋のままだったら、今は、起業を諦めてしまっていたかも知れません
気づかせてくれた戸田先生は、命の恩人です♪
 
そして、何より
先生が経験された、過去の出来事を聞いて、とても励みになりました
ドンと背中を押してもらった感じです
 
戸田先生の講座は
私にとって、何が必要で
何が不要なのかが明確にしてくれます
 
自分のことって、意外と分からないものです
それを経験豊富で、引き出しがたくさんある先生に見ていただく事で
自分も、自分のビジネスを俯瞰して見る事ができます
 
講座では、こんな風に
今後の私のビジネスに活かせる、スキルを得ることができました
 
そして、困った時は
また、先生に助けてもらえるって安心感もあります
 
趣味起業の講座を受けて
たくさんの財産を手に入れる事ができました
 
孤独感満載の個人起業だからこそ
この講座を受けて欲しいと思います
本当に感謝しています
 
 
夫婦関係再構築の専門家 松澤きみえ
 
↑↑↑
 
一旦集客という意識を横に置いたことで
自然と楽しい発信ができるようになられたんですね。
 
 
そうすると、なぜかどんどんお客様が集まってきた、という素敵な事例です。
 
それから時が過ぎて
次のような続報をいただきました。
 
↓↓↓
 
聞いてください!
こんどパートナーシップ講座の募集開始予定なのですが
 
募集前から
お問い合わせがたくさん来て
皆さんそのままお申し込みして下さって
既に4名の方が講座をスタートしてます
 
月商100万円も夢ではないです
ただ、今回は
分割の方もいらっしゃるので
100万円はまだですが
めちゃくちゃ自信がつきました
きっとこれ、インスタライブの
効果だと思います
 
↑↑↑
 
一度、ブロックが外れると、
そのあとは何をやってもうまくいくように感じられて
 
実際本当にそうなる、ってケースが多いです。
 
更に続報です(笑)
 
↓↓↓
 
近況のご報告です
私に定期的に訪れる、集客嫌だなシーズンが到来していて笑
毎日LINEやインスタを投稿するのが嫌というか、
あまり楽しくなくなっちゃったんです
 
当たり前にLINEの登録者が減り、お申し込みも減るのですが、
今までならここで焦って、また苦手な集客を『理屈だけ』で頑張るという負のループにハマっていたのですが、
今回は、嫌なら程よく手放すやり方をやりました
 
で、どんなことなら楽しくできるのかを探り倒し、
今まで週一のインスタライブを、なるべく毎日やるようにしています。
 
ぶっちゃけ毎日は大変ですし、
私の場合『やらなきゃ』になると途端にできなくなるので、
ライブを待ってくれているファンの方に、
やらなきゃってなるのが私は苦手だと事前に説明した上で、
できる時にだけやるよって告知をしています
 
毎週決まった曜日と時間にやるライブと、
ゆるすぎていつやるか分からないライブ、
どれだけの人が見てくれるか、参加してくれるのかは、
やる前からどうなるか分かるなと思ったのですが、
今のところ、どちらもあまり変わりません。
 
むしろゆるっとやる方が反応が良いです
きっと私の良いエネルギーが乗ってるんだと思います
なので、ライブ中に単発セッションのお申し込みが入ったり、
講座のお問い合わせやお申し込みが来ます もちろん、
どちらも募集期間外です
 
集客っていろんなやり方があると思いますが、
やっぱり一番は自分が一番楽に楽しく出来ることだよなって
改めて思いました
 
これって、先生にたくさん教えてもらったことですよね
先生が言ってることって、やっぱり本当だよね!って心底思います
 
今は、LINEもインスタも週2〜3程度の投稿頻度ですが、
ライブのおかげで反応があるので、
私もやり甲斐を感じて楽しいです
 
↑↑↑
 
昨日のメルマガでご紹介した事例もそうでしたが
本人が「楽しい」モードに入ると
本当に自然とお客様が集まってくださいます。
 
これが一人で頑張っているとなかなか気づけなくて
いつのまにか楽しくない、やらなきゃいけない、集客難しい、
なんて、眉間にシワが寄ってしまっているんです。
 
そうならないためにも、
趣味起業の仲間とともに、
戸田とともに、
 
楽しく、いきいきと趣味起業を進めてみませんか?
 
気がついたら「楽しいのに収入が増えている」なんて素敵じゃないですか(^^)
 
松澤さんも受講された
 

趣味起業養成講座は10月から33期がスタート。

 
なので本日9月30日で締め切りとなります。
ご注意くださいね!
 
 
 
いつもありがとうございます、趣味を活かした起業・副業の専門家、趣味起業コンサルタントの戸田です。
 
10年以上続けても売り上げが上がらない状態だったのに、
わすか半年で、予約開始即完売、なんてことになる、
これってどういうことだかわかりますでしょうか?
 
 
正しいやり方さえわかれば、ちゃんと結果が出るということ、
 
逆にそれがわからないままなら、どれだけ月日が流れても
結果が出ないということです。
 
怖くないですか?(^_^;)
 
 
実際に、わすか半年でとんでもない成果をだされたこちらの方の
お声をご覧ください。
↓↓↓
 
趣味の手描友禅とフラ(ダンス)を合体させて、
自分にしか出来ない『Hawaiiをテーマにした手描友禅』を制作し、
10年以上になります。
 
ですが、イベントで発表するたびに「高い」「この値段では誰も買わない」と言われる日々。
 
そのため作品にも自分にも自信が持てず、
出展料にも届かない売上のスパイラルから抜けられず辞めることも考えていました。
 
そんな時に、偶然戸田先生の趣味起業講座を広告で知りました。
 
気になって仕方がなく、多少怪しみつつ(失礼)説明会に参加してみました。
 
「ハワイアン手描友禅は売れると思いますか?」の問いに、
先生が力強く「売れます!」と言ってくださったことが、受講を決めた瞬間です。
 
 実際、趣味起業講座は本当に楽しかったです。
 
世間一般で常識とされる集客ノウハウではなく、
【自分が楽しめると思うか否か】を最重要視し提案してくださいました。
 
お客様よりもまず、自分自身がワクワクすることにフォーカスしてくださいました。
 
そのため、どれも「やってみたい!」「私が楽しいかも♪」。
 
毎回、未来が楽しみになりながら帰路につきました。
 
また先生は、辞めようとまで思っていた手描友禅を
「equboさんにしか作れない唯一無二の価値」と、
価格を上げるよう助言してくださいました。
 
それが自分に自信を取り戻すきっかけになったと、改めて思い出します。
 
その結果、昨年は受注が0だった藍染め日傘のオーダーが、
 
今年は価格を上げたにも関わらず約40万円分のご注文を頂けました。
 
その後も作品を発表すると、数万円台のものでも毎回20分以内には完売できるようになりました。
 
今は、制作中から「必ず売れる」と自然に思えています。
 
趣味起業卒業生の先輩から直にお話を聞けたことも、大きな収穫でした。
 
『なりたい未来の姿』である先輩方の存在により、
趣味起業講座を信頼しモチベーションを上げることができたと思います。
 
 
 
 
↑↑↑
 
 
えくぼさんが受講されたのはこちらの
 
 
あなたがもし長らく、望んだような成果を出せていないのであれば、
ひょっとすると「正しいやり方」を知らないまま
頑張っておられるせいかもしれません。
 
 
でも心配しないでください、その頑張りは絶対無駄にはなりませんから(^-^)
 
ただ、そこに「正しいやり方」を加えてあげないと、
その頑張りは生かされません。
 
どこがマズくて、どこを改善すればいいのか、
自分ではなかなかわからないのですが、
そこを正したうえで、頑張れば、
驚くほど早く成果につながっていくのです。
 
 
ちなみに、
例えばハンドメイドの技術を学びたければ
お教室に通い、
なんなら認定講師の資格を取ることもありますよね。
 
より早く正しい知識と技術が身につくからです。
 
 
カウンセラーとして腕を上げたければ
心理学を学んだり、
カウンセリングのスクールで必要な知識を身につけるでしょう。
 
英語がうまくなりたければ、
語学学校に通うか、
なんなら留学しちゃえばもっと早く確実に上達しますよね。
 
ほかにも
運転免許が取りたければ・・・
 
ダイビングのライセンスが欲しければ・・・
 
絵が上手くなりたければ・・・
 
音楽のセンスを磨きたければ・・・
 
そうです、自分に正しい知識や技術をインストールしたければ
プロに学ぶのが一番早くて確実なわけです。
 
 
なのに、なぜか「売り上げアップ」つまり「マーケティング」の話になると
自分でなんとかしようと、思ってしまう人が多いようです。
 
実はマーケティングってめちゃくちゃ難しいので
「自分でなんとか」というのは
かなり無謀な行為なのです、僕から見ると(^-^)
 
だから「自分でなんとか」じゃなく、
しっかり趣味起業を学んで、アドバイスを受けて、
より早くより確実に正しいやり方を身につけて
 
さっさと成果にたどりついたほうがいいです。
 
 
はっきり言ってしまいますが・・・
 
この先「自分でなんとか」と頑張っても
何年、何十年と、望んだ通りの結果が出ないまま過ぎ去る確率が非常に高いですよ?
 
過去を振り返ってみるとそれはきっと明らかだと思うのです。
 
だから、
あなたの貴重な時間を無駄にしないためにも、
そして望んだ結果を手に入れるためにも、
 

数々の趣味起業の成功者を生み出している「趣味起業養成講座」33期(10月開講)をチェックしてみてください。

(9月30日で受付が終了します)
残席わずかです。