この記事の続きです。  

1~70のリンク集は、こちら

 

 

文章を書くのに時間がかかるという人のために、文章上達の
本を紹介します。

 

 

 

 

表紙が文字だらけで、個人的には好みじゃないんですけど。

※私の好みは関係ない

 

ダイヤモンド(出版社)が出す久々の文章本なので、力が

入っているんだろうなーとも感じます。

※これも個人的見解。

 

 

ダイヤモンド社で文章本と言えば、やっぱりこれですよ。

 

 

 

こちらも良書ですね。

 

 

どちらの本も、「早く書ける」ことをテーマにしています。

文章を早く書けることが素晴らしいわけではないですが、

どうしても長くかかってしまう人にとっては悩みですよね。

 

そんな人に知ってほしいのは、

 

・文章を書き始めるまでの準備

・文章の型を知る

 

まずは、この2つかな、と。

 

 

みんな、材料不足なんですよ。

カレーを作るのに、ルーとお鍋しかない感じ。

いやいや、野菜もいるでしょ?

お肉も欲しいよね?

 

あとは、カレーにもビーフカレーもあれば、チキンカレーも

ある。そんなレシピ(型)を知っておけば、お料理(文章)の

幅も広がるよね?

 

私からすると、こんなイメージ。

新刊のほうには練習問題もありますから、取り組んでみても

いいかも?

 

「書くのに時間がかかって困っている」という人は、この本を

チェックしてくださいね!

 

 
 
 

 


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ブログの基本から

全ての動線を整えます。


◆ビジネス融合コンサルティング

あなたの内側に持つ、たくさんの才能や思いを融合し、

望む未来へ導くビジネスコンサルティング。


◆GMLインキュベーションオンラインサロン
コンサルティング、バイオリズム、ホロスコープを兼ね備えた
自分メディアを含むビジネスを育てたい人のオンラインサロン。