この記事の続きです。
1~70のリンク集は、こちら。
アメブロの記事タイトルには、けっこう文字数を使えます。
タイトルを入れるところにカーソルを当てると、
タイトルを入れるところにカーソルを当てると、
「全角・半角48文字以内」と出ます。
だから、わりと楽なんですよね。
あまり長いと見にくさは出てしまいますが、ある程度の
あまり長いと見にくさは出てしまいますが、ある程度の
記事内容を表す記事タイトルをつけることができます。
アメーバニュースのトピックスのタイトルは15文字、
ヤフーニュースなどのトピックスのタイトルは13文字。
たった13文字や15文字で、ニュースをクリックしてもらう
タイトルを考えないといけないわけです。
プロが日々考えてつけているタイトルですから、ぜひ参考に
しましょう。
例えば新聞に載るようなニュースの場合は、
・猛烈な雨 西日本を直撃
・60年代フェラーリ 39億円落札写真
・輸血意見で炎上 市議が離党届
・60年代フェラーリ 39億円落札写真
・輸血意見で炎上 市議が離党届
など、まずは事実を端的に伝えるタイトルになっています。
ニュースとは違い、コラムなどを紹介する場合は、読者に
向けてのキーワードを入れるなどの工夫が必要です。
・女性多い職場のストレスの1位
・ドライブで相手を嫌になる時
・真似したくないお局様メイク
・ドライブで相手を嫌になる時
・真似したくないお局様メイク
これらは女性が引っかかるキーワードが入っていますよね。
記事のタイトル付けには、参考になるものばかりです。
記事のタイトル付けには、参考になるものばかりです。
毎日トピックスを見ていると、自分自身がどんなキーワードを
よくクリックしているかもわかるようになってきます。
あなたが読んでほしいと思う人がどんなキーワードを好むのか、
その辺りも考えて、日々の記事のタイトルを考えましょうね!