この記事の続きです。
①~㊵のリンク集は、こちら。
昨日、ある方と自分メディアについて思い出したことが。
私はこのブログを始める前からライターとして活動して
いたので、「戸田といえば、ライター」と、私のことを
知っている人に覚えてほしいと考えていました。
ですがブログを始めてからは、「ライターといえば、戸田」
と、思い出してもらえるようになりたいと思いました。
口コミしかり、検索で探されることもそう。
どちらも進めていくことで、次第にそうなっていきました。
とくにブログを育てていくときには、あなたのブログが
何のキーワードで探されたいのか、最初にしっかり考えて
おくことが大切。
あなたの名前、商品名、サービス名だけでなく、探す人の
悩みごと、調べていること、望んでいることなど、それらの
キーワードを書き出して、それに沿った記事を書くこと。
それを最初にしておくことで、「どんな記事を書こう?」と
日々悩む時間も減るはずです。
ブログを育てていくと同時に、見つけてもらえるブログにする。
それは並行してできることなので、早く望む結果を得たい人は、
そこも見据えてしっかり進めていきましょうね。