この記事の続きです。  

1~100のリンク集は、こちら

 

 

いろんな考えがあっていいと思うんです。

それが価値観だし、風の時代の象徴だから。

 

でも時々、上から目線で馬鹿にしてくる人がいるんですよね。

何なんですかねー、あれは。

 

 

以前にも、こんな記事を書きました。

 

 

 

「古い」とか「オワコン」って言う人は、きっと思い込みの

激しい人なんでしょうね。

どんな時代でも、頭は柔軟でいたいですね。

もったいない!

 

 

 

 

どんなSNSでも、育てるのは簡単ではありません。

続けなければ意味がないし。

一朝一夕では育たないしね。

 

でも、ってところです。

頑張れば頑張るほど、結果の出るものだから、みんな頑張る

んですよね。

 

 

向き不向きもあるかもしれないけれど、人を馬鹿にするのでは

なくて、頑張る人を応援できる人間でいたいなーと思います。

 

現在ブログコンサルティングを続けている人も、しっかりと

動いている人は、結果が出てきました。

自分で動くから、自信がつきます。

それが、成長です。

 

 

共に成長、共に進化、それが合言葉です!

 

 

 

 

 

 


◆文章講座

・ブログ、SNSで反応の取れる記事を書く講座
・売れる文章に特化した講座
・書籍1冊を書けるようになる文章講座

3つのパターンに分けた文章講座


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、 

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、 

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。 


◆ビジネス融合コンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。