この記事の続きです。
1~100のリンク集は、こちら。
ブログコンサルティングをしていても、受講生の一番の心配事は、
毎日、更新できるのか?
継続して運営できるか?
常に、この2つですね。
私は、数か月に1度、ブログ読者の整理をしていますが、6ヶ月以上
更新が止まったブログが、毎回2,30個はあります。
継続の難しさを感じる瞬間ですね。
「頑張って続けよう」と決意しても、様々な外的要因、例えば仕事が
忙しいとか、ネタが続かないとか、記事への反応がないからつらい等、
いろんな理由で続けられなくなる。
みなさん、本業がありますからね。
それもわかります。
それでも、ってところです。
ブログを続けると決めたら、「やめない」ことも決めて、続けて
みてください。
完璧主義になる必要はありません。
記事の更新も、毎日でなくても構いません。
でも「続ける」「書く」と決めた、自分との約束を守ってください。
何のためにブログを続けるのか、その目的が明確になるだけでも、
モチベーションを上げるきっかけにはなるはずです。
ブログを継続することで、どんな素晴らしいことが起こるのか。
続けた人だけが見られる景色が絶対にあることを、書籍の中でも
書いています。
お互いに、自分との約束を守りましょう!

