この記事の続きです。

 

引き続き記事について書いていますが、ブログを育て

ようと思ったら、まずは100記事を目指してください。

 

キーワードを出して、それをネタに100記事書ければ、

自分がどのネタだと書きやすいのか、逆に書きにくい

のか、ある程度わかってくるはずです。

 

違うネタが出てきたり、読んでくれた人から、記事に

ついて嬉しい反応があったり。

 

 

 

 

書き続けることで、何かしら自分で感じることが必ず

あるので、まずは100記事書きましょう。

 

それまでは、ブログタイトルもあえて考えなくていい

ですし、その他の肩書きやテーマなども、自分で考え

られる範囲で決めておけばいいです。

 

フォロー活動も同じく。

記事が少ない間に進めてもフォロワーは増えないので、

最初は記事を増やすことに集中してください。

 

 

記事が100記事書ければ、いよいよブログのテーマを

決めていきます。

 

 

 


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。


◆ビジネスコンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。

◆ウィーク・タイズオンラインサロン

自分メディアを育てたい人、魂レベルを戸田と共にゆっくり
上げていきたい人のためのオンラインサロンです。