この記事の続きです。

 

 

ブログに書きたいことのキーワード出しの重要性を

伝えましたが、キーワードを出す作業には、時間を

かけてくださいね。

 

何度も書いてますが、私は2ヶ月かけて数百個出した

ことを覚えています。

 

ただ私の場合、やみくもに出して、それを整理して

いなかったので、あとで見にくくて苦労しました。

 

 

 

 

なので、「もう、これ以上出ない」というくらい

キーワードが出たら、次は分ける作業をしましょう。

 

 

〇すぐに記事にできるもの

〇(調べたりして)時間をかければ書けるもの

〇キーワードとしては出したけど、記事にするには

難しいもの

 

 

こんな感じで分けます。

ネタ帳として、ただ置いておくだけよりも、面倒でも

こうして分けておいたほうが、後々見やすいはずです。

 

記事を書いていく中で、自分が成長していくので、

最初は書けないと思っていたキーワードも、だんだん

書けるようになっていくのも、それも面白いですよ。

 

新しいキーワードも生まれてくるし。

良いことだらけです。

 

 

ここまでの作業ができたら、次は記事ですね!

 

 

 

 


◆ブログコンサルティング

あなたの望む結果を生むブログを構築するために、ヒヤリング、

カウンセリング、コーチング等を使いながら、宿題を出しつつ、

現状から未来のゴールまでの動線を整えます。


◆ビジネスコンサルティング

自分メディア構築を基本として、リアルでの動き方、マインドの
整え方も伝えつつ、収入増を目指します。

◆ウィーク・タイズオンラインサロン

自分メディアを育てたい人、魂レベルを戸田と共にゆっくり
上げていきたい人のためのオンラインサロンです。