ブログを見ていただきありがとうございます。

自己紹介はこちら→
アメトピに掲載いただきましたブログはこちら


保育園児のパワフルな娘二人を育てるワーママです。

外でストレスを感じることが多い分、家ではホッと安らぎたい。
そのために無駄なものは排除!改善を!

不要な物、具体的に使う予定のないものは、感謝離!



必要かな〜と思いつつ
我が家の脱衣所には無くてもいいや〜
としたアイテムが

洗濯カゴ


色んなおしゃれな洗濯カゴがあり購入を何度も検討した結果、買わないまま7年。


お洒落な見た目

 

折り畳めるのでスリムに収納できる

 

お手頃価格

 

などなど


探そうと思えばいくらでも素敵な商品が。


ただ、私的には

①洗濯物が大量に出るのはお風呂に入る前だけ

②お風呂に入ってすぐすべての洗濯物を入れて洗濯機をまわす

③朝、脱衣所の邪魔にならないところに洗濯物(子どものパジャマ)をまとめておく程度

④洗った洗濯物をどこかに運ぶ必要がない

(洗濯機は浴室の隣にあり、干すのは浴室)

⑤夜の洗濯に間に合わなかった(入りきらなかった)洗濯物は袋に入れて翌朝洗濯する



なので、洗濯カゴはなくていい!

に、なりました☺

洗濯物を入れていた袋は資源ごみを出すときに使い回しています。


実家にあったからうちにも用意しなきゃ
は、物を招き入れる理由にしないように、、、
と、改めて感じました。

他に実家にはあるけど我が家には無いものとして
玄関、キッチン、トイレのマットはありません。
脱衣所で使っているソフトタイプの珪藻土マットも手放そうと思っています。




不用品を探してお小遣い稼ぎはいかがですかー?
今ならメルカリを新たに始める方は
招待コードの入力で必ず500円分のポイントがもらえます♪
コンビニ等で商品をただポチしましょ(*^^*)

招待コード
BFWEBJ
まずはメルカリをダウンロード
https://merc.li/mHbrTJ3Ja