ブログを見ていただきありがとうございます。

自己紹介はこちら→
アメトピに掲載いただきましたブログはこちら


保育園児のパワフルな娘二人を育てるワーママです。

外でストレスを感じることが多い分、家ではホッと安らぎたい。
そのために無駄なものは排除!改善を!

不要な物、具体的に使う予定のないものは、感謝離!!


あけましておめでとうございます🎍
今年もどうぞよろしくお願いします。

今日はショッピングモールに立ち寄り、義実家へ新年の挨拶に行きます。
ショッピングモールでは夫が娘たちに駄菓子屋さんの福袋を買ってあげたいのだとか。
サンタさんにもらったお菓子やアイスがあるのになぁ...

せっかく行くなら私も服を見たいなぁとこっそり思っています♥笑
見るだけできっと買わないですが(;^ω^)

今年も感謝離YEARにします♪

自分の管理できる、お気に入りの物に囲まれて心にゆとりを持って生活したいです。

それとは別で

毎年目標にしている
やりたいこと100個を書き出して達成させる

2022年は76個を書き出して59個達成!

ちなみに達成できなかったのは
防草シートを敷く、人工芝を敷く、お気に入りの水筒がほしい、お気に入りのフラワーベースがほしい、車用のクッションがほしい、仕事用バッグを新調する等でした。

ギリギリ間に合って達成できたのが

テレビを捨てる↓
一年前に壊れたテレビをずっとずっと二階の将来の子供部屋に放置していたのです....

1.捨てるためのリサイクル券を買いにいく手間
2.テレビをリサイクル場所へ持っていく手間
3.二階から車まで運ぶ手間(一人では重くて無理)

この3つの大きな手間により一年も放置してしまいました。 

猛省です。

たったの3年で故障してしまったテレビ
やっと、手放せました。
手放すのに約3000円かかりました

リサイクル場所へ持参したら体格のいいお兄さんがテレビをポーイ、ガッシャーンと運んで行ってくれました(;^ω^)
切なし...
いや、でも、スッキリ



自分のご機嫌をとるために、今年も一年楽しめることを貪欲に見つけていきたいと思います。

まずは、残り数日の冬休み、楽しむぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧♥



不用品を探してお小遣い稼ぎはいかがですかー?
今ならメルカリを新たに始める方は
招待コードの入力で必ず500円分のポイントがもらえます♪
コンビニ等で商品をただポチしましょ(*^^*)

招待コード
BFWEBJ
まずはメルカリをダウンロード
https://merc.li/mHbrTJ3Ja