ブログを見ていただきありがとうございます。

自己紹介はこちら→
アメトピに掲載いただきましたブログはこちら

保育園児のパワフルな娘二人を育てるワーママです。

外でストレスを感じることが多い分、家ではホッと安らぎたい。
そのために無駄なものは排除!改善を!

不要な物、具体的に使う予定のないものは、感謝離!!


こちらのブログ↓でも紹介しましたが

 


粗大ごみ第二弾!!

今回は↓
出したアイテムは

実家から)ソファベットのクッション、カゴ、家電のケース?、おもちゃの掃除機(娘のお気に入り。壊れてしまった)

自宅から)ダイニングテーブル椅子、プラスチックの棒2本(鯉のぼりがついてました)

椅子はIKEAで7年前に購入した物。
夫が子どもを抱っこした状態で背もたれにもたれかかったらバキッとヒビが入ってしまいました。
背もたれにもたれかかるたびに後ろにきしみ危ないので思い切って手放しです。

うちの市では粗大ごみ収集センターに電話予約すると取りに来てくれるので本当に難有いです。
大掃除大流行シーズン(?)前の11月中に手放せてよかったです。

実家の大掃除の手助けも少しできたかな?
まぁ、うちの娘が遊んでいたり、私が実家で暮らしている時に使っていたクッションなんですが...

母が積極的に手放すことを頑張っている話を先日帰省した際に聞いてきました。
物を手放すことを嫌がっていたり、苦手な実母が本当に頑張っています。

物はどんどん使っていかないとね。
と、前向きな発言も聞けました。

両親の意見を尊重しながら、両親が安全に暮らせてるために
実家のスリム化も頑張っていきたいです。


不用品を探してお小遣い稼ぎはいかがですかー?
今ならメルカリを新たに始める方は
招待コードの入力で必ず500円分のポイントがもらえます♪
コンビニ等で商品をただポチしましょ(*^^*)

招待コード
BFWEBJ
まずはメルカリをダウンロード
https://merc.li/mHbrTJ3Ja