こんにちは。

memiです。

先週日曜日のことです。


あらためまして、自己紹介

 memi: 40代のアラフィフ

    2022年秋に乳がんに。

    その記事まとめはこちら


    現在は、3月毎の健診で
    通常の生活。
    とある東南アジア出身のK君
    との恋愛飛び出すハートや日常について
    書いていますニコニコ

 K君: 2歳下。クリスチャンとしては2歳上。
   長男でしっかり者で優しい。
   特に日本に来て、天然かも?と思う
   愛されキャラ。




K君の日本滞在


遠足の前日に眠れないタイプ

無事到着!とニコニコ絵文字



実家への道すがら、わたし達が感動していたわけ

現実を見るか、その先を見るか


さみしい時は悲しい

ないんじゃなくて「ある♪」

想像力!いい意味で気をつかう

ねたむほど愛してる…?


今後の予定

・2月に彼が来日

・5-6月 彼が日本で就活


 

この日も


K君が教会へ行きたいと言うので、

(前日の土曜日に出席したから出なくてもOKだったけど口笛)、

また行き(これはこれでよかった。)


そして5月の東南アジアからのグループ来日に向け

日本人でミーティング。


K君も

「僕もジャパンチームに入れてニコニコ

なんでもするから!」

とやる気満々なので、一緒にミーティングを。


ちょうど5月は就活で来日してるので、

まさに日本とK君の国のメンバーとの架け橋になってくれた!


今回でだいぶ一人で電車も調べて乗れるようにもなったし、成長したK君にっこり


3回目の来日となる5月は、実際に活躍してくれそう!


で、米韓カップルのお家に遊びに。


息子さんが高校生のご夫婦。


旦那様のほうは日系人で、

奥さんは韓国人。


二人とも日本語ペラペラ。

英語も堪能。


わたしは普段は彼らとほぼ日本語で話してるけど

(そして時々拙い韓国語)泣き笑い


K君がいるから英語で。


高学歴カップルで、奥さんの方は歳上だけど、

いつまでも綺麗で、その上仕事しながらオンラインでアメリカの大学院のクラスも取ってるキラキラ


そんな尊敬するカップルが、

特に旦那様の方が、K君の就活にたくさんサポートしてくれてるおねがい


自分も日本へ来た時日本語が話せず

苦労したからって愛


この日の話題は、


そういう系の話になるかと思いきや、、


わたし達と彼らカップルの馴れ初めの話がメインだったひらめき


去年からのお付き合いのわたし達と、

かたや結婚20周年のカップル!!


それでも、


国際恋愛で国籍が違うことや、

最初は日本語ができず苦労したことなどは、

共通する部分も!!


慣れない日本という異国へ来て、

今も東京で子育てとキャリアに

頑張っているストーリーは、

特にこれからのK君にとって

たくさん勇気をもらったようおねがい


神様の奇跡もいろいろ聞いたキラキラ


ビザのことや付き合い始めの。


一見見た目の雰囲気が違うって昔は

思っていたけど(わたしが勝手に)


結婚20年経って、お互いがなじんでいて、

国籍や文化の違いを超えて夫婦になっているおねがい


それにふたりは深いところでの性格が

とっても良く似ている。


それにしても、、


いまだに韓国人と日本人の区別がつかないK君ガーン


そろそろわかって笑い泣き


じっくり話したり、

結婚してる先輩からの話を聞けて

ゆっくりできたのはよかった。


スープをご馳走になった。

夕方で中途半端な時間だからと

light mealを用意してくれてたけど、

具たくさんヘルシースープが美味しかった


しあわせラブ


先週と今週で、

金土日と3日連続で休みで、

ずっとK君と会ってるラブ

なんだか夢のようだなあ。。


そしていろんな人に愛され、

食事までいただいて…。


今日で週末は終わってしまうけど。。

(会えるのはあと2回!)おねがい


という気持ちと、、


snsはやってるのに、

わたしのLINEに気づかず返信くれないK君に

イライラする現在のわたしでしたムカムカ


心狭くてごめん。


でもスーパーの入り口でつながれている飼い犬のように

催促もせず、けなげに待ってるmemiなのでした(自分で言うな〜)笑


↑そうこうしてたらLINEが来た。

でも今度はいろいろいいすぎたかもと、

いま反省中えーん


memi