生まれたけど死んでる!!

 バシバシ!!

 

生まれるなりお尻をたたかれていた。

生まれたとき仮死状態だった。

生まれてきて息をしていないのだから

病院の方々も母もずいぶん驚いたらしい。

 

 

初めて生まれるこどもが

息をしていないのだから

大騒ぎどころではなかったことは想像できる。

 

 

取り出されて

息をしていなかった私は、

お尻をバシバシたたかれて

 

「おぎゃー」

 

という産声をあげたそうだ。

 

これも自分では記憶していることではない。

母や親戚から生まれたときの話をきくと

共通しているので事実として捉えている。

 

 

まあ実際の所は母親しかわからないことだから

聞いた話が私にとっての真実と思っている。

胎内記憶の事

幼稚園から小学校にかけて同じ夢を見ることがあった。

 

広い雲の上で、

同じくらいの年の子がたくさんいる。

 

私はその中で一人だけ、逃げ回っている。

 

 

誰に追いかけられているかはわからないが

悪戯をして

 

「まちなさい!」

 

と言われて追いかけられている感じだった。

 

結局、捕まって、雲の上から突き落とされる。

 

 

ふわーっと吸い込まれるような感じは

未だに体に感覚が残っている。

 

 

真っ暗な穴の中に落ちていくような感覚でもあり、

明るい雲の上から落ちていくような感じともいえる。

 

 

どちらにしても背中から落ちていく感じがしていた。

 

あるときには落ちて行き

何かの中にスポッと入るような感覚があることもあった。

 

そんな夢も小学校高学年になる頃にはなくなっていった。

 

後に体内記憶の池川明先生と出会う。 

 

日頃仲良くしていただいている

耳ツボ神門の飯島敬一先生の紹介だった。

 

一連の話から、

自分の経験した夢は胎内記憶だったのかとも思っている。

 

 

生まれてしまったのに仮死状態で、

雲の上から落とされた私が

スポッっとはまって泣き出したというのは

なかなか興味ぶかい夢との一致だと思っている。

 

 

 今でも出かけるのが

ものすごく嫌なときが多い。

 

 

放っておけば家の中でひたすら

本を読んでいることがよくある。

 

 

この自分史も

50章つくるのにほぼ2日で一気に書き

上げた。

 

同じ事をひたすらやることは

さほど苦にならない性格のようだ。

 

そんなこともあって

雲の上から飛び出すのを嫌がっていたとしても

自分には違和感は全くない。

 

 

またこうした生前のことは

信じる信じないという話になりやすい。

 

命とは人工では作り出せない神秘的な物なので、

説としてあってもおかしくはないと思う。

 

もう生まれてから50年以上たっているのだが

この夢は割と最近見たようなはっきりした感覚が残っている。

 

 

 池川先生のお話をきいたので

夢と現実と性格的な物が一致して

胎内記憶のような感覚になってしまっているかもしれない。

 

そうだとしても自分の性格と一致しいるので違和感を感じることはない。

生まれた場所に行ってみた

本当はどうだったのか知るすべはないが、

思い立って自分の生まれた場所に行ってみることにした。

 

ちょうど虚空蔵菩薩の真言を繰り返しているときに

生まれた場所に行ってみるということが頭に浮かんできた。

 

 

生まれた病院の跡地は公園になっていた。

 

物心ついてから生誕の地に来た記憶はない。

それなので自分の意思では誕生以来の再訪だった。

 

 

近くに勝光院というお寺があり

なんとなく懐かしさを感じる空気が漂っていた。

 

 

この勝光院のご本尊が虚空蔵菩薩だった。

なんともいえない感覚だった。

体が震える体験だった。

 

 

このときは生まれるときに、

ここに降りてくるはずだったのに

少しずれちゃったかなという感覚が

湧き上がってきて

隕石のような光がスーと流れるようなイメージが見えた。

 

 

今から思えば誕生でこんなことを学んだ

 生まれたときの話から

現代に話が飛んでしまったが

記憶があるのは現在の事なので

当時の記憶を思い出す手がかりと

思っていただけると幸いです。



誕生から今年に入ってから

うまくいかないことがあっても

自分が望んでさえいれば

ボンと後押ししてくれる力が働くということを学んだ。

 

 

次は「第3章 トイレに落ちるのをこらえていた」に続きます!
いなくなったとおもったらこんな所に!!!私の一番の心配は何だったのか

 

https://ameblo.jp/yuji-nohgaku/entry-12598922132.html

 

 

生まれる前

第01章【誕生前】 選んだ家庭
第02章【 0歳 】 誕生

幼少期

第03章【  2歳  】 トイレに落ちるのをこらえていた
第04章【 4歳 】 幼稚園に送迎なしで通っていた
第05章【 4歳 】 祖母にコップで殴られる
第06章【 4歳 】 祖母に仕返しをする
第07章【 4歳 】 茶化されるのが嫌い
第08章【 4歳 】 ブランコの鉄パイプが顔に刺さる
第09章【 4歳 】 本をひたすら開いていた
第10章【 5歳 】 世田谷線を止める

小学生

第11章【 6歳 】 小学校初登校
第12章【 9歳 】 弟の病気
第13章【 9歳 】 柔道を始める
第14章【 10歳 】 給食着の紛失
第15章【 10歳 】 光に包まれる

中学生

第16章【 13歳 】 父が亡くなる
第17章【 13歳 】 ギターを始める
第18章【 14歳 】  国士舘大学の柔道部にゆく
第19章【 15歳 】 天敵が現れる

高校生

第20章【 15歳 】 サッカー部に入る
第21章【 17歳 】 交通事故
第22章【 18歳 】 柔道大会で優勝する
第23章【 18歳 】 ビンテージギターを手にする
第24章【 18歳 】 テンプル大学とのご縁
第25章【 18歳 】 引っ越し
第26章【 18歳 】 衝撃の初月給

大学

第27章【 18歳 】 テンプル大学「卵」と「バナナ」
第28章【 18歳 】 アメフトを始め防具を譲り受ける
第29章【 19歳 】 失恋劇場は上手ばかりではない
第30章【 19歳 】 座間キャンプで英語が通じない
第31章【 19歳 】 小鼓を初めて見る
第32章【 19歳 】 休学する
第33章【 20歳 】 国立能楽堂に願書提出

国立能楽堂研修生

第34章【 20歳 】 国立能楽堂の試験
第35章【 20歳 】 人生を決めた一冊「行動学入門」
第36章【 21歳 】 国立能楽堂の稽古とアルバイト

内弟子

第37章【 23歳 】 20年の運転が始まる

独立

第38章【 32歳 】 独立記念能
第39章【 41歳 】 演奏家の妻と結婚
第40章【 42歳 】 娘が誕生
第43章【 43歳 】 舞台から集中治療室に運ばれる

退院後

第42章【 43歳 】 退院後に待っていたもの
第43章【 43歳 】 いのちの電話
第44章【 44歳 】 野菜自給生活
第45章【43~47歳】社会勉強勉強でセミナー通い
第46章【 44歳 】 自分を変えなければ何も変わらない
第47章【 47歳 】 重要無形文化財能楽保持者の認定
第48章【 47歳 】 初出版『ビジネス版「風姿花伝」の教え』
第49章【 49歳 】 読書の習慣化
第50章【 50歳 】 神社とお寺に立ち寄る習慣

まとめ

これから