はじめての米軍キャンプ

第30章は、

語学力より日本のことを勉強しようと思った体験です。

 

同じ体験をしても語学力をつけようと思う人もいると思います。

 

アメフトの試合で

座間キャンプにいくことになりました。

 

明治大学のアメフトサークルとの対戦です。

 

ここ勘違いされるといけないので

補足しておきます。

 

アメフト部とは言ってますが

体育会系の本格的なアメフト部と

アメフトサークルがあります。

 

この頃は多くの大学に

体育会のアメフト部とは別に

アメフトサークルがありました。

体育会系よりもサークルは楽しむ要素があります。

 

そんなアメフトの試合で座間キャンプに行きました。

 

まず着替えるために

体育館にいきました。

 

入っていきなりかなりの

カルチャーショックです。でかい!!

 

 

作りが二回りくらい大きいのです。

ロッカールームに入ると

身長2メーターくらいありそうな

黒人兵がバスケットボールの練習をしていました。

 

終わってロッカールームに入ってきたのです。

カールルイスが20人くらい周りにいる感じ。

 

 

カール ・ ルイス 直筆 サイン 入り 8×10 ポスター JSA社 サイン会 現場目視 限定発行 証明付き シードスターズ ウサインボルト

 

「へいboy」と低い声で何か話しかけてきました。

「やばいとこ来ちゃったな~」というのが

正直な感想です。

 

背が高いからスリムに見えますが

近くにくると足も寸胴鍋のように見えるくらい太いです。

 

一緒に行ったメンバーの

一人がトイレから走って帰ってきて

 

「ドアが、、ない」

 

と走ってきました。

 

そんなことはないだろうと見に行ったら

上下があいていて

でかい黒人と目が合ってしまいました。

 

「これはやばいよトイレは二人一組で」

 

などと変な反応をしていた。

 

当時はエイズがはやり始めて

触るとうつるとか本気で信じている人もいました。

 

 

米軍の方は突然、

変な東洋人のガキが入ってきて

変な目でじろじろ見るのですから

かなり迷惑だっただろうと思います。

 

 

この試合は

日曜日の基地内ニュースとして

FENでも放送されました。

 

ラジオをつけると

試合の実況があり

有名でもなくても放送されることが

パラレルワールドのようで不思議な感じがしました。

 

帰る頃には、

様子がわかってきて

売店の前で

買い物に来たおじさんに頼み込んで

PLAYBOYを買ってもらったり、

ハンバーガーショップにいったりと

海外旅行気分が楽しめました。

 

チョコください

そんな流れでアイスを食べようと

31に行きました。

 

黒人のお姉さんに

 

「チョコプリーズ」といったら

 

「カッパコ」といわれました。

 

「んん」

 

アメリカでは「チョコ」といわないのかな??

 

 

「チョコ、チョコ!」といっても

通じないので指さして伝えることにしました。

 

ショーケースを指さして

「ディス、ディス」といっていたら

紙のカップとコーンを出してきて

「カップ オア コーーン」といわれ初めて

「カッパコ」の意味がわかりました。CUP or CONE?ですね。

 

 

【糖質制限アイス】スリム・アイス10個セット(バニラ・ショコラ・抹茶・ミルキーストロベリー・ピスターシュ)各2個【送料込】【冷凍便】送料無料 お取り寄せグルメ スイーツ アイスクリーム カップ 洋菓子 お菓子 ダイエット 糖質オフ ローカーボ 父の日 お中元 御中元

 

ワッフルコーン 容量150cc スリーブ付き 160個入り アイスクリーム ジェラート アイス用コーン 一口で「1ケース」までお届け可

 

うわ~恥ずかしいな~と

思いながらも別のことを感じていました。

 

「たいして英語ができなくても慣れればなれれば楽しそう!」

 

知らない世界は

なかなか楽しいものです。

 

実際にアメリカに公演で行ったの

はかなり後になりますが、

違う国の人の価値観を知ることはとても楽しいです。

 

いまと比べてみると

現在は人に

先を譲って過ごすことが多くなってます。

 

この頃は、良くも悪くも

知らないことは積極的にとりくんで練習していました。

 

出来ないことに取り組むことに

面白さを感じていました。

 

複雑な哲学や学術的なことを

語るのでなければ語学力よりも

人格を磨くことが大切だと思うようにもなりました。

 

日本での面白い話、

神話や童話など

日本語の勉強に力を入れたいと思っています。

イギリスで役立った

実際30年たって日本での教養に

力を入れて良かったと思う場面がありました。

 

一昨年イギリスに行ったときに

大学の先生と会食をする機会がありました。

 

その教授は中国兵法の専門家でした。

中国語は出来るが、

日本語はほぼ通じません。

 

 

私も英語は片言です。

それでも片言で言葉をやりとりしているうちに

「孫子」「六韜」の事は

二人の共通の興味と言うことがわかりました。

 

この後はどんどん話が盛り上がりました。

現地の集まりですから

全員英語は母国語です。

 

それでも「六韜」の話が通じるのは私だけでした。

 

最低限は外国語を使えた方がもちろんいです。

それ以上に日本を知ることに力を入れようと思っています。

 

ひとそれぞれ興味のあることに

取り組んでいると何か助けになる物です。

そんな事をこの米軍キャンプの体験から学びました。

 

さて次は「第31話 小鼓を初めて見る」です。

このときは全く興味の無いとすら思っていない、

小鼓は私には全く無縁の存在のないものの一つでした。

 

https://ameblo.jp/yuji-nohgaku/entry-12598895006.html

 

生まれる前

第01章【誕生前】 選んだ家庭
第02章【 0歳 】 誕生

幼少期

第03章【  2歳  】 トイレに落ちるのをこらえていた
第04章【 4歳 】 幼稚園に送迎なしで通っていた
第05章【 4歳 】 祖母にコップで殴られる
第06章【 4歳 】 祖母に仕返しをする
第07章【 4歳 】 茶化されるのが嫌い
第08章【 4歳 】 ブランコの鉄パイプが顔に刺さる
第09章【 4歳 】 本をひたすら開いていた
第10章【 5歳 】 世田谷線を止める

小学生

第11章【 6歳 】 小学校初登校
第12章【 9歳 】 弟の病気
第13章【 9歳 】 柔道を始める
第14章【 10歳 】 給食着の紛失
第15章【 10歳 】 光に包まれる

中学生

第16章【 13歳 】 父が亡くなる
第17章【 13歳 】 ギターを始める
第18章【 14歳 】  国士舘大学の柔道部にゆく
第19章【 15歳 】 天敵が現れる

高校生

第20章【 15歳 】 サッカー部に入る
第21章【 17歳 】 交通事故
第22章【 18歳 】 柔道大会で優勝する
第23章【 18歳 】 ビンテージギターを手にする
第24章【 18歳 】 テンプル大学とのご縁
第25章【 18歳 】 引っ越し
第26章【 18歳 】 衝撃の初月給

大学

第27章【 18歳 】 テンプル大学「卵」と「バナナ」
第28章【 18歳 】 アメフトを始め防具を譲り受ける
第29章【 19歳 】 失恋劇場は上手ばかりではない
第30章【 19歳 】 座間キャンプで英語が通じない
第31章【 19歳 】 小鼓を初めて見る
第32章【 19歳 】 休学する
第33章【 20歳 】 国立能楽堂に願書提出

国立能楽堂研修生

第34章【 20歳 】 国立能楽堂の試験
第35章【 20歳 】 人生を決めた一冊「行動学入門」
第36章【 21歳 】 国立能楽堂の稽古とアルバイト

内弟子

第37章【 23歳 】 20年の運転が始まる

独立

第38章【 32歳 】 独立記念能
第39章【 41歳 】 演奏家の妻と結婚
第40章【 42歳 】 娘が誕生
第43章【 43歳 】 舞台から集中治療室に運ばれる

退院後

第42章【 43歳 】 退院後に待っていたもの
第43章【 43歳 】 いのちの電話
第44章【 44歳 】 野菜自給生活
第45章【43~47歳】社会勉強勉強でセミナー通い
第46章【 44歳 】 自分を変えなければ何も変わらない
第47章【 47歳 】 重要無形文化財能楽保持者の認定
第48章【 47歳 】 初出版『ビジネス版「風姿花伝」の教え』
第49章【 49歳 】 読書の習慣化
第50章【 50歳 】 神社とお寺に立ち寄る習慣

まとめ

これから