【軍師官兵衛ゆかりの地めぐり】
もう姫路・・・兵庫県においては
黒田官兵衛ゆかりの地は全制覇しただろうと思ったけど
まだ身近にあったことを最近知りました。
さるるの歴史ヒストリアはまだまだ続くようです☆彡
さて今回は羽柴秀吉の播州征伐で有名な【三木の干殺し】・・・・。
最後まで秀吉に抵抗した名家・別所氏です。
別所氏の歴史ヒストリアは数年前に完遂していました。
黒田官兵衛ゆかりの地をめぐって
ずいぶんと日本各地を回ったものです。
【兵庫県】
兵庫県:たつの市 【龍野城~聚遠亭~龍野神社~三木露風の生家】
【岡山県】
【広島県】
【島根県】
【鳥取県】
【滋賀県】
【奈良県】
【京都府】
京都府:京都市東山区【ねねの道~御陵衛士の屯所跡~知恩院~高台寺~円山公園】
【大阪府】
【徳島県】
【和歌山県】
【岐阜県】
岐阜県:不破郡関ケ原町 【徳川家康の最初の陣跡と山内一豊の陣跡】
岐阜県:不破郡関ケ原町 【本多忠勝と京極高知と藤堂高虎の陣跡】
岐阜県:不破郡関ケ原町 【田中吉政の本陣跡と徳川家康最後の本陣跡】
【愛知県】
【神奈川県】
【福岡県】
【大分県】
【山口県】
山口県:下関市【巌流島】(2020年)
【福井県】
福井県:福井市【一乗滝(つばめ返し発祥の地)と冨田勢源の道場跡】
先日、四郷町のRUNの際
どうやら播州征伐で家名を変えた別所氏が明治維新を機に
別所の名前を復活させた・・・・らしい!
ネットで調べてみるんやけどそれ以上、詳しいことがわからない。
場所すらアバウトでよくわからない。
うーん、場所的に車で行くには・・・・車停めるところに難儀しそう?
じゃあRUNで歴史ヒストリアしよう!
(なにかに理由をつけねばRUNできない心の弱さ・・・・♪)
【TEAM 笑っち】シャツで初出撃です!
シャツを頂いてから走る機会はあったのですが
夜だったり着るのを忘れてたり・・・・。(汗)
ちゃんと天気のいい日に着用しようと楽しみにしていました。
3㎏ぐらいのリュックを背負って出撃
ネットで再度、位置を確認・・・・ラブホテル街やけど、別所家の墓とかある?
予測時間は徒歩で計算されてます。(家から5㎞ぐらいでした。)
毎朝、気になってたひまわりの写真が撮れたよ。
いい天気でした。
河川敷になぜ赤レンガの遺構が!?
ラーの鏡
側道を走ってたら車が近い近い!
休憩しながら、水分補給しながら
やっぱり休憩しながらだと膝の負担もあまり感じず
より長距離をRUNできるね。
先日の師範稽古の筋肉痛やおばあちゃんのおでかけの疲れとか
いろいろあったけどいいなあ、心地よい汗をかいた。
次の日はRUNの筋肉痛で稽古が大変でしたが(*'ω'*)オス!
さて、ここらへんが目的地のはずやけど・・・・。
高架下なん?そんなとこないで・・・・?
うーん、ここ入れる?
あった!
確かに、別所家お墓と記念碑がありました。
なんて彫られとんかわからん
ってか、ヤブ蚊がめっちゃおって早々に退散しました。
家に帰ってから調べてみたら
姫路市教育委員会文化部文化課の書類に・・・・。
別所氏って播州征伐以前から織田家に従順やったんやね
紀州征伐の際にも別所家も戦力を投入してるん知らなんだわ・・・・。
大河ドラマ【軍師官兵衛】では家臣に咎められて結局、信長を裏切り毛利家へ
黒田官兵衛の奥さんの身内のいる志方城も攻め滅ぼされてしまうって場面があったよね
名家やのに秀吉の指示を聞かなあかんのじゃ、みたいな。
じゃあ紀州征伐の時は誰の指示で動いてたのかな、とか考えてみたり。
司馬遼太郎の小説では別所家は平安時代のまま優雅かつ由緒ある家柄で
軍備については時代遅れだった、みたいな表現でしたが。
帰りは北上して御着駅で帰ろか
この日は約8㎞のRUNになりましたよ。
ラブホテル街を疾走する
昔、ホテルを利用していたら(笑)
切り裂くような女性の声が聞こえて怒ってるんよ
怒ってるっていうか絶叫?すごくガラの悪い感じでね。(怖)
めっちゃビビりながらホテル出たら
駐車場にめっちゃ怖い顔した女の子が車の運転席に座ってたん。
きっと絶叫してる女の子の友達だったんやろうね。
浮気男が現場を押さえられたんやろうな、と男としてはご愁傷様♪
そういう場面にリアルに遭遇した貴重な体験を思い出しました。
ラブホテルのエピソード
いろいろあるけど控えておくわ。
御着駅にある観光地図に
別所家のお墓の表示があったよ。
この後、電車で姫路駅に
ブログ友達の【そんさん】がいないか
キョロキョロしてみましたが、お顔を存じ上げない以上
わかるわけないか・・・・と400mlの成分献血で1時間ほど休憩がてら献血しました。
献血前の血液検査で白血球の数値が高いと物議を醸しましたが
それは数日前の師範稽古の筋肉痛の影響であると申告、無事に献血ができました♪
看護師さん、いつも優しくて安心するわ~。
んで
また電車に乗って彼女さんの職場へ
偉そうに「おまえに会いたいから会いに来たぞ。」
家まで送ってもらいました♪(撫育)
勉強したで
【さるる史観満載の歴史ヒストリアはコチラ!】