メニュー選びの参考にもなりますし
あなたに必要なアドバイスが何なのか
気づきのきっかけになりますよ。
↓
起業されていなくても、OK。
使う家計簿が通常バージョンになるだけだから
主婦の方も、お勤めの方もここで大丈夫。
起業女子バージョンは仕事のことも話すので
通常バージョンの場合は
もっと家計の相談に具体的に乗れます。
お申込み時に、家計簿通常バージョンと
お知らせいただけると嬉しいです
↓貯まる家計簿の秘密とたまるんの想い↓
メニュー選びの参考にもなりますし
あなたに必要なアドバイスが何なのか
気づきのきっかけになりますよ。
↓
起業されていなくても、OK。
使う家計簿が通常バージョンになるだけだから
主婦の方も、お勤めの方もここで大丈夫。
起業女子バージョンは仕事のことも話すので
通常バージョンの場合は
もっと家計の相談に具体的に乗れます。
お申込み時に、家計簿通常バージョンと
お知らせいただけると嬉しいです
↓貯まる家計簿の秘密とたまるんの想い↓
私が初めてNLPに触れた日のことは、今でも鮮明に覚えています。
NLPとは、私が伝えているメソッドの一つ。
自分の取扱説明書とも言われる、実践する心理学のこと。
子どもがまだ2歳の時。
知的障がいと発達障がいを持っているので
療育を受けるため専門医を探していました。
今みたいに、ネットも充実していなくて
専門書も本当に少なかった時代。
必死に足で情報をかき集め
見つけた名医と言われる先生は
「3年待ち」状態で待機していました。
あるとき、作業療法に通っていた病院で
その名医の月に一回の特別診療があるという。
なんと、3年待たずに、診察を受けることができました。
読み漁った専門書で
「自閉症児には、将来働くことは困難で、仮に就職できても10%に満たない確率だし、給与は月に2万が限度。それでも続かない」
と書いてあったことを話し、それが本当なら、息子は就職できない。どうやって暮らしていくのか、と嘆き訴えました。
すると、先生はにっこり笑い
「そうですか。じゃあ、その10%になればいいですね!
きっとその頃には、もっと仕事の枠も広がっていますし
できること伸ばしていきましょう」
と言ったのです。
私は、10%しか就職できないと聞いて
息子は90%に入ると頭から決めつけていたんです。
たいていの人は、確率の高い方を自然に当てはめてしまいます。
それがどうでしょう?
当然、10%だと思った人がいる。
これはNLPの理論では
「リフレーミング」というメソッド。
思い込みのフレームを変える、というものです。
この日を境に、私はモノの見方が違うと
未来が広がるんだということを知りました。
映画、ビリギャルの中でも塾講師は
このメソッドを使って、ビリギャルをやる気にさせました。
↓
この後もこの医師からNLPを教わるんだけど
そもそも、先生が3年待ちの名医になったのは
NLPを使って診療していたからだと思われます。
先生に相談すれば、やるべきことに目が向けられます。
嘆いている場合じゃなくなるんですよね。
誰だって、そういう先生に診てもらいたい。
だから医療現場でも、NLPが有効なんですね。
このような手法で患者を治療したのは
この人で、それを体系立てたのが、NLPです。
↓
ちなみに、息子は19歳で健常者と同じ仕事を経験しました。
郵便局の年賀状バイトですけどね。
ちゃんと働くことができる子に成長したわけです。
それにね、障がい者雇用は、年々雇用率もあがっています。
いい時代になってきてます。
病気になって、完治する人が20%だと言われたら?
20%に私は入るんだ!と、根拠なんか要らないから思えばいい。
80%に入ると思えば、その結果を待つだけですが
20%に入ると思えば、やるべきこと、見えてきませんか?
それがたとえ1%でも。
強い想いが、あなたの未来を変えます。
思い込みの枠を変える方法(リフレーミング)は
NLPプラクティショナーコースで学べます。
↑
リンクは後日貼ります!
↓貯まる家計簿の秘密とたまるんの想い↓
だからこの講座でも、質問されなければ聞かないし
↓
ここでも聞かないです。お互いにざっくりで話していきます。
↓
どうしても聞かないといけないことなら、そう伝えますが
言いたくないなら、それでも大丈夫なように対応します。
そのうち、腹を割って、暴露するから
どうしたらいいか、教えて!って言いたくなるでしょうけど(笑)
あなたが知りたいことだけ聞いてくれたら、ちゃんと対応できますよ!
↓貯まる家計簿の秘密とたまるんの想い↓