毎年、どこかの中学が入試問題として出すのが年号問題です。

 今年は2024年。

 2024に関する問題が確実に出ます。

 先にお伝えしましたように、参加者630人の、たぶお式オープンチャットでも2024に関する問題を募集しました。

 すると、小1と小3からさっそく問題が投稿されました。いずれも良問で、みんなで解いているとこです。これについては近日、記事にします。

 で、前回の続きです

 2023に関する問題ですが、考え方は2024でも同じ。素因数分解が問題を解く鍵になります。

 

 

 2023=7×17×17

 

 これ、別の方法でも素因数分解します。

 

 2023-7×3=2002

  2002÷2=1001

 

 はい。何度も繰り返しやった1001が現れました。

 

   1001=7×11×13

 

 オンライン学習会では、この式は誰でも丸暗記している。幼稚園児でさえおぼえている式です。

 

 2002=7×11×13×2 

 ⇒2023=2002+21=7×11×13×2+7×3

  7×286+7×3=7×(286+3)=7×289

 

  289=17×17

 

 前回のやり方と比較してください。最終的な結果は同じになります。

 コップは上から見ても横から見てもコップです。横から見たときだけしか、コップだとわからないければ大問題。上からどころか下から見たコップがどれか当てさせるのが入試なんですよ。

 これからは始まる中学入試で2023の素因数分解が出題されること間違いありません。どの角度から聞いてくるかはわからない。

 だから、どんな方向からでも聞かれても大丈夫なように用意しておいてくださいね。

 

2023年1月15日

 

 

 

 

 

 

 

 ツイッターでは毎日、情報発信

 

 

 

 

今日の雑談

 

 土曜日の特別授業で先に2023の素因数分解を試しています。出席者は小1から小3まで。小3も小2もざっと話せばぱっとわかった。小1はじっくり考えないとわからないようでした。

 小1もすでにSAPIXの5年レベルの問題を解けるんですが、小3小2と比較すると理解力が劣ります。小1は、まだ、サピの5年の真ん中ぐらいの学力なんでしょうね。

 今、一番力をつけているのが幼稚園の年中組です。この子たちは小学校入学までにサピの5年レベルには持っていきたいと思います。

 

 あ、そうそう。

 土曜日は、3と9の倍数判定法についても話をしました。「なぜ、あの方法で判定できるか?」という話です。全員が「わかった」と言っていましたが、小1はまだ、怪しい感じでした。

 なぜ、倍数判定法がなりたつか? すごく重要です。これがりかいできれば、3や9や11の倍数の秘密が理解できますよ。

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

ふたご、7歳になりました(新二年生になるよ✨)

たぶお式の特別授業

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は…… 

たぶお式プリント そろそろちゃんとやらせたいな。。。

 

 

 

いいものは他社の教材でも推薦します。山本塾の計算ドリル、たぶお式の補強教材として推薦しています。

 

 

解説が丁寧。自宅にやるにはちょうどいい教材です。 

 

 

 

 

 

 

全国統一小学生テストのオプチャ。ワンクリックで登録できます↓

 

 

SAPIXに関するオプチャはここ↓

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 

 

たぶお式プリント↓

 

 

 

 

 

 

 中学入試直前となりました。

 今年も入試直前対策の記事を出します。ちょうど、今、630人のメンバーがいるたぶお式ユーザーのオープンチャットで問題を募集したばかりです。

 しばらくお待ち下さい。

 で、その前に昨年の記事を再投稿します。考え方は今年も昨年も同じです。

 今年は「2024」の素因数分解で昨年は「2023」の素因数分解。昨年書いた記事の考え方が理解できるなら、今年の問題もできます。

 

 中学受験、上位校の定番は素因数分解です。

 それもその年の数字が定番になっています。必ずどこかの中学が出します。

 もう、時間がありません。5分で理解してもらいます。どこかが出すのははっきりしているのだから、これほど効率のいいものはない。すぐに理解できるので頭に叩き込んでください。

 

 今年は2023年です。

 だから、2023の素因数分解が狙われます。昨日のブログの「今日の雑談」でもちょっと書きました。

 

 2023

 

 まず、数字を見た瞬間、倍数判定法を使う。

 2+2+3は7だから3の倍数でない。

 次は、7、11、13、17、19まで順番に確認です。

 

 2023÷7=289

 ⇒2203=7×289

 

 一発で7の倍数であることがわかりました。

 

※7の倍数判定、今、新しいプリントを作っています。そこでは以下のような方法で7の倍数であることを確認します(↓)。

 

100÷7=14…2 (これはドリルで暗記)

2000=100×20=14×20+2×20

23+40=63

63÷7=9…0

割り切れるので7の倍数。

意味不明かもしれませんが、7の倍数判定法のプリントをやればできるようになります。 

 

 

 次に、289ですが、インド式を勉強していれば瞬時に17×17であることがわかる。オンライ学習会では、ちょっと前に年中さんが19×19までの暗唱をおえたところです。

 

 2023=7×17×17

 

 はい。丸暗記してください。

 でも、丸暗記だけで終わるのはもったいない。これを幹にしてどんどん枝葉を広げていきます。広げていけばいくほど引っかかる可能性が高まる。ここからが勝負です。 (以下、続く

 

2023年1月14日執筆

 

 

 

 

 ツイッターでは毎日、情報発信

 

 

3才児も小学生といっしょにお勉強しています!

 

 

 

今日の雑談

 昨日は、グノーブル小1の7位の子の話を書きました。すると、すぐLINEで

「うちも小1の7位です」というLINEがきました。みんな、ものすごい勢いでのびています。

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

ユーザーの声

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

ふたご、7歳になりました(新二年生になるよ✨)

たぶお式の特別授業

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は…… 

たぶお式プリント そろそろちゃんとやらせたいな。。。

 

 

 

いいものは他社の教材でも推薦します。山本塾の計算ドリル、たぶお式の補強教材として推薦しています。

 

 

解説が丁寧。自宅にやるにはちょうどいい教材です。 

 

 

 

 

 

 

全国統一小学生テストのオプチャ。ワンクリックで登録できます↓

 

 

SAPIXに関するオプチャはここ↓

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 

 

たぶお式プリント↓

 

 

 

 

 

 たぶお式は圧倒的なスピードで学習できます。

 つまずく箇所を先回りして潰してあるから、氷の上を滑るように進むことができます。

 

 たとえば、1日127枚、やった3年生がいました。

 

 

 また、IQ41のひいちゃん(小4)は、4ヶ月で74cmもやりました(一体何枚なんだ?)。

 

 

 そして、同じく小4の○○くんも1年ちょっとで膨大なプリントをやり終えました。

 結果、全国統一小学生テストでは全国15位(算国2教科)。理社が足を引っ張らなければ堂々のアメリカ行きでした。

 

 上のブログにはプリントの画像付きでこう書かれています。

 

 たぶおプリントを初めてから、1日に3桁枚とか爆発的な枚数を記録することはなかったけれど、スタートから暫く、コンスタントに25枚前後。

 

 毎日25枚だと、1ヶ月で750枚。コンスタントどころか、膨大な量ですよ(^^)
 小3の12月の学習開始だから、ちょっと遅いスタートでしたが、すでに全プリントが終わりそうです。
 
 たぶお式のオンライン学習会には、日本全国と海外から、ありとあらゆるお子さんが参加してくれます。
 
 最初から成績がトップのお子さん、伸び悩みだったお子さん、そして、底辺をはえずっていたお子さん、さらには、数字も書けなかった3歳児も……。
 
 しかし、どんなお子さんでもオンライン学習会では平等です。
 どんなお子さんも特別扱いしません。
 幼稚園も小6も、偏差値が30台でも、80台でも、同じ授業を聞き、同じプリントを順番に学習します。
 だから、先に学習を開始した幼稚園児は、小6よりも難しいプリントをやっています。
 オンライン学習会で意味を持つのは、
 
 やるか、やらないか。
 どれだけやったか。やり続けたか。
 
  たぶお式は、学年や偏差値とは関係なく、誰でもやる気さえあれば大量のプリントを学習できます。
 そして、これからやるプリントの厚さがそのまま学力につながるのです。
 
 
 たぶお式は明朗会計。プリントがやらまま山積みになりホコリを被っても、毎月、口座からは料金が引き落とされ続けることなどありません。
 必要なとき必要なプリントだけをご購入ください。
 オンライ学習会も、LINEのサーポートも無料。ほとんどのお子さんが、プリントの学習を続け、学力をつけてくれているから、中学受験塾や某通信教育会社のように受講者をATMにする必要はありません。
 
 
 
 
 
 
 

オンライン学習会

オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 TOMAS最難関模試小2ですが、

 

算国2教科 140人中8位

 

 

 こんな記事を年末に書いたばかりです。

 他にも受けたお子さんがいたようです。

 同じ小2。しかも、同じ総合8位です。

 しかし、こちらは国語が1位です。算数よりも国語の方がよかった。

 

 

たぶお先生〜算数の結果が不甲斐なく申し訳ございませんびっくりマーク

ですが、この子なりにたぶお式で力をつけているのは確かなんですニコニコ

 

 算数の偏差値は50台後半。

 りっぱな点数です。まだ、これからいくらでものびますよ!

 

 前の記事でも書きましたが、小2は後から入ってきた子がどんどん追い上げてきています。幼稚園からたぶお式をやっている子に追いつている。

 全体が底上げされ、全国トップレベルに近づいています。

 チョモランマの頂き(全統小1位)を目前にして列をつくり、順番待ちをしている感じかな? いやいや、全教科満点なら、みんな一度に頂上に立てますね! みんな一度に頂上を征服しましょう!

 

 小2は通塾より先にたぶお式を始めた子が多い。

 だから、脳の回路がたぶお式そのものです。この子たちが、20年後、日本を動かしていくんでしょうね。

 たぶお式のオンライン学習会は誰でも無料で参加できます。

 必要なプリントを必要なときにご購入いただくだけ。いっさいの縛りはありません。630人のオープンチャットで質問もできます。

 ぜひ、一度、オンライン学習会を見学してください。

 

 

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

 

オンライ学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 

 私の新年の抱負はズバリ!

「全統小ベスト30入り」

 

 明けましておめでとうございます。

 

 たぶお式のオンライン学習会から、

 6月の全国統一小学生テストで、4年からベスト30入り(アメリカ旅行)を出します。

 

 昨年は、算国ではベスト10入りしたのに、理社が足をひっぱってしまったお子さんがいました。

 これまでは姑息でいじましい点取りテクニックは教えてませんでしたが、今回は点数を取りにいきます。

 ただし、小3は人数が少ない。だから、ベスト30は1名以上と控えめな目標です。

 

 今の幼稚園が小4になるときは全統小の上位30名全員、たぶお式で独占します!

 

 たぶお式のオンライ学習会は誰でも無料で参加できます。

 いっしょにアメリカ旅行を楽しみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 偏差値が70こえだすと模試が楽しくて楽しくてしょうがなくなるようです。道場破りのように各塾のオープンテストを受けまくる子が増えています。

 

 今回はトーマスの最難関模試。小2の女の子です。

 

 算国2教科 140人中8位

 

 8位といっても参加者が少ないのでたいしたこないように見えますが、かなり難易度の高い模試みたいです。

 


 

 小2は幼稚園年長の秋から学習したお子さんが第一グループで、すでにSAPIX5年レベルの問題を解いています。

 19×19の暗唱、4桁の素因数分解、最大公約数と最小公倍数、ユークリッドの互除法、円周率の計算、速度、比と割合……、ぐらいまで終わっています。中堅校の過去問に入ることも可能です。

 

 この女の子は小2の2月中旬大きく遅れてのスタートでした。

 最初からかなりの学力でしたか、同じ学年のお子さんは背中が見えないほど先を走っています。

「こんな天才児ばかりの集団についていけるのか?」と不安だったと思います。

 実際、つい最近までは、第一グループに後から入ってきた子が追いつくことはでききないと思っていました。

 が、後から参加した子も一生懸命追い上げてきて、偏差値的にはほとんど変わらない状況になりました。

 ボトムアップがおこって、高い水準で競争が始まっています。

 

 で、小2の女の子、お母さんからのLINEです。


12月初めに受けたトーマスの最難関模試で最優秀賞を貰うことができました。

「うちの試験は難しいので出来なくても落ち込まないでください」と当日、先生から言われたらしいです。

「小2の段階っで小3、小4レベル〜を出題している」「A判定の場合、御三家合格率は80%以上」とも聞きました。


 たぶお式を始める前は国語と算数の差が開きがちでしたが縮まってきたように感じます。何より本人が楽しくオンラインに参加しているようで、親として嬉しい限りです。
 

 同じお子さんに関する記事です↓

 

たぶお式のカリキュラム

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

 

オンライ学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 
 

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 たとえば、132と196の公倍数&公約数です。これを792までおぼえてしまいます。

 なぜ、この2つの数字が重要なのか?

 現在制作中のプリントを使いご説明しましょう。

 

 

 インド式かけ算、ユークリッドの互除法、素因数分解、最大公約数と最小公倍数……。

 算数の体系的トレーニング必要な、ありとあらゆるものがたった1ページの中に詰め込まれています。

 

 この記事の続きです↓

 まず、インド式かけ算からです。

 インド式かけ算の基本は11×11~19まです。それは正方形を基本に考えていきます。

 信じられないかもしれませんが、この業界にはこんな単純なことがわかっているひとが私以外にはいない。少なくとこのことをきちんと理解した上で体系を組み立て本は一度も見たことがありません。

 ちまたに溢れているインド式入門書にしてもポンコツばかりです。

 だから、最初からきちんと解説します。

 

 11×11=121

 11×12=132

 11×13=143

 11×14=154

 11×15=165

 11×16=176

 11×17=187

 11×18=198

 11×19=209

 

 インド式算数では19×19までを九九のように暗記します。

 たぶお式でも、19×19までを自然に暗記できるようにカリキュラムを組んでありますが、最近のオンライン学習会では、幼稚園児が小学生たちの様子を見て勝手に暗記して暗唱するようになりました。

 インド式かけ算には理論や体系がありますが、そんなのは無視です(^^)

 理屈もわからず、丸暗記で暗唱しているようです。

 幼児はこちらが思っているよりもずっと暗記力があることがわかり、本当に驚きました。(以下、続く)

 

 

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

オンライ学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 まず、写真を御覧ください。

 小4、中度知的障害のひいちゃんは、半年前、一番やさしいブロックKから始めてこれだけのプリントをやりました。

 その高さは74cm。ちょうど身長の半分くらいかな?

 

 

 たぶお式はやれば必ずできるようになります。

 すぐにできるようになる子もいれば、何百枚やらないとできるようにならない子もいる。

 1度できなければ、できるようになるまで繰り返せばいいだけです。

 違いは学習の枚数だけです。

 たぶお式はどんなお子さんでも平等にできるなる奇跡のプリントです。

 

 

鼻血を出しながらプリント学習を続行↓

 

素因数分解もクリア↓

 

複雑な面積図も理解できた↓

 

カニのハサミと足の区別がつかず↓

 

オンライン学習会初参加。4+3を指折り計算していました↓

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

今日の雑談

「とことん考えろ!」「答えを見るな!」という先生がいます。

 何年生で、どんな性格で、学習がどこまで進んでいて、どの単元をやっているか?

 いっさいの区別をせずに「考えろ!」という。

 ボルダリングなら、下から上を見上げルートを決めます。どのホールドを握り、体をひっぱりあげてよじ登るすがたを想像します。

 まず、ルートの設計。中学受験ならカリキュラムです。

 さらにホールドを握り、からだとひっぱりあげる。ホールドは解法であり、ひっりあげる握力と筋力は暗算力です。

 まずは、徹底的した繰り返しで基本的な解法と暗算力を叩き込む。

 灘筑駒御三家の難問も解法と解法の組み合わせです。

 徹底的に基礎を叩き込めば、稲妻のようなスピードでプリントを解き続けることができます。

 

 
 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 SAPIXの5年が急増した話は書きました。

 これに続いて、浜学園、希学園、日能研、四谷大塚に通うお子さんが増えてきた。

 アメブロのランキングが上昇すると、全国模試トップラスが集まってくるようになりました。

 

 教育は結果がすべてです。

 文科省を頂点とする教育業界のみなさんには、烈海王が放った痛烈な一言をそのままお送りすることにしましょう。

 

 

 

 どうだ!

 漢字にフリガナまでつけてやったぞ。これでわかったろう!

 

 ど、はははははは!

 

 IQ160をこえるお子さんや、全国模試の偏差値70ごえの子さんが続々と集まってきました。

 SAPIXのα1に加え、日能研のZクラス、四谷大塚のS1クラス、浜学園のV1クラス、……と各塾最高クラスの入室資格を得る子が出てきました。そして、いつのまにか、偏差値70が珍しくなくなりました。

 しかし、そんなのは頭のいい子が集まっただけ。たぶお式をやれば誰でも成績があがるわけではないだろう?、と疑う方もいるでしょう。

 

 確かに、全国指折りの成績を叩き出すお子さんはたぶお式で学習を開始するする前から優秀です。最初から偏差値70をこえていたのだから、成績があがったわけではりません。

 最初は、なぜ、これほどまでに優秀なお子さんばかりが集まってくるのか、不思議で仕方ありませんでした。

 限界集落だらけの、瀬戸内の、島しょ部で、たった1人で制作している無名のプリントになんで興味を持ったのでしょうか?

 それが気になったので常に気をつけてい話しを伺っていました。

 理由は徐々にわかってきました。(以下、続く)

 

 

今日の雑談

 なぜか、たぶお式のオンライン学習会には無邪気で屈託のない子が集まってきます。

 オンライン学習会ではいつも最初に「全国模試で成績が良かった人いますか?」と聞くのですが、はい、はい、はいとあちこちで手をあげ、「偏差値70こえました!」とか「算数が全国1位でした」とか「SAPIXのα1に入りました」とか元気に答えてれます。

 すごいと思うのは、成績が悪い子ものびのびとしていること。「初めて偏差値60になりました」「まだ、50です」と卑屈になることなく、笑顔で教えてくれる子もいます。

 幼稚園児も、早く模試を受けて自分の偏差値を自慢したいようです。今は、抜けたや捕まえたバッタを見せてくれています。

 

 

 

 

 

オンライン学習会

オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 RISUの料金システム、複雑な上に、めちゃんこエグいです。

 1年契約で自動更新。

 1日でも、契約解除を伝えるのが遅れると3万円が引き落とされ、まったく使わなくても、返してもれないそうです。

 もちろん、使えば使うほど使用料を取られる。課金の方法も複雑で、説明を読んでもさっぱりわかりません。

 注意しないと骨までしゃぶられてしまいます! 

 

 RISUが銭ゲバ契約なら、たぶお式は教育業界の霊感商法と呼ばれています。

 

 たしかに、ブログには「全国統一小学生テスト偏差値70続出」とか、「SAPIXのα1などアフォでも入れる」など、ポンコツ教材の詰め込み教育しかしらない方々には、到底信じられない話が書き連ねられています。

 

 SAPIXに通っいれば年間200万もの授業料、それでも足りなくて、個別、家庭教師の合計100万円をかけてもさっぱりわからない。

 それなのに、プリントをやるだけで楽々アルワンに入れるはずがない。そんなことができるなら、我が家がこれまで教育費にかけれた数百万円はなんだったんだ……。

 と、これまでの人生と人格を全否定されることになります。

 

 しかし、残念ながらこのブログはすべて真実です。

 みなさんは、お金と時間と人生をドブに捨て続けてきたのです。

 東京湾のヘドロから生まれたヘドラのように汚い中学受験塾や通信教育会社に怒りの声をあげましょう!

 

 お子様方がゲロを吐くほどつらい思いをして知識を詰め込まなければならないのは、今、使っている教材が原始的で稚拙で日本海溝の底よりもレベルが低いからですよ。

 まともな教材でまともに勉強すれば成績はどんどんのびます!

 

 もちろん、その会計は四万十川の清流のように透明です。

 入会金月謝不要。必要なときに必要なプリントをご購入いただくだけ。代金はプリントと引き換え。オンライン学習会もLINEのサポートも無料です。

 進研ゼミのように、やりもしないプリントを山積みにしながら、毎月、引き落しが続くようなことはありません。

 

 たぶお式で、学習効果がないなら、次を購入しなければいいだけです。

 これだけシンプルで明朗な会計はありません。

 腐りきった中学受験業界の中で、唯一、良心の塊のような存在です!

 

 なぜ、こんなシステムにしたか。

 それは、たぶお式が圧倒的にすぐれているからです。

 1度使っていただけば、それが理解できる。すぐれた教材は売れ続ける。たぶお式は縛りを入れることなく高い継続率が維持しています!

 

 たぶお式は中学受験塾や通信教育とはまったく逆の経営方針です。

 勉強がわからない子、勉強をしない子から、料金を引っ張り続けない。子どもたちをATMにしない。プリントをやらないお子さんからお金を引っ張り続けることはいたしません。

 

 たぶお式が本当に学習効果があるかどうか?

 一度、試してください。

  LINE登録をし、見本プリントをやり、オンライン学習会を見学してください。

 ご自身に目で確認していただければ真実がわかります。

 

 

 

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

オンライ学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ