全統小、「11日午前から校舎で成績の受け取りが始まる」という情報が届きました。今回は、偏差値80人ごえは何人?
一方、日能研全国テスト、3人目の報告が来ました。
3人目も成績が大幅にあがっています!
以下は、お父さんからのLINE↓
国語1問ミス
算数最後の3問ミス
でした。
5482人中、138位。惜しくも、100位は切れませんでした。
上位2.5%みたいなので、偏差値で言うと70くらいかと思います。
……小2は層が厚いのですが、全体が着実に学力をつけています。前回よりもそうとうあがりましたよね?
前回は970位。前回偏差値55くらいなのでずいぶん上がりました^_^
6月の日能研全国テスト
……学習の状況を教えてください。
まだまだ外遊びやゲームをしてる時間の方が多いです。
それでも、現在ブロック3に入っています。
プリント学習は相変わらず嫌々やってますが、愚痴を言いつつ頭には入っている様です。
最小公倍数、最大公約数、インド式掛け算はかなり難しいはずなのですが、スムーズに解いています。
プリント50枚ごとに上記の漫画を買うと言う約束してるので枚数はこなします。(結果的に国語の成績も上がった)
そう言えば以前は問題見ても詰まることが多かったですが今は無くなりました。頭の中で暗算ができているのだと思います。
車のナンバー見て➕➖✖️➗で10を作るゲームをやるのですが、暗算力ついてるのかもしれませんね。(イチローは車のナンバーで足し算していたそうです)
昨日からですが、数字のひらめきがつくかなと思って数独始めました。通学前に10分くらいやってます。
オンライ学習会
オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。
北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。
年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。
SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。
最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。
誰でも参加可能。無料です。
……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。
参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。
で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。
……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。
LINE ID freetablettabu
QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。
全統小
ユーザーの声
○中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……
○十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!
○【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました
○ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!